fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

06/21のツイートまとめ 

boukenkyuu

【白藤】◆鎧◆兜◆武具◆甲冑◆脛当◆一対◆ http://t.co/QS7twH6Yad 桜の江戸小紋が使用されている脛当等も 有ると言う事だろうか
06-21 12:50

ザクレロがビームライフルを弾いたと有るが Iフィールドでは無く 耐ビームコート装備と言う事なのかだが
06-21 13:34

グフの腕とイフリートの腕は 互換性が有る様にも見えるが イフリートにヒートロッドを装備したり グフにイフリートの腕スパイクを装備した例と言うのは 有るのかどうかだが
06-21 13:34

http://t.co/vMibkBMumP 明治期のこんな絵も有るが 小牧・長久手では清正・忠勝の一騎打ちは無いと言う事だっただろうか 大袖も戦国期の当世具足には 有るのかどうかだが 100%無いとは言い切れるのかどうかだが
06-21 13:44

http://t.co/kQIK5nt3vY 左の様な形で槍足軽が騎馬武者の乗馬突撃を阻止した例は 技術だけでは無く士気の問題も有り 騎馬武者が精々槍足軽の1/3程度以下の時に限られたと言う事は無いのかだが
06-21 16:38

http://t.co/hIrb3jT2pS GFFのゾゴックと言うのは 腕が可成り変更されている訳だろうか
06-21 17:40

ジェガンの非ガンダリウム装甲も ガンダリムα並と言うが グレネードランチャー程度でやられていると言う事は ガンキャノン並みの防御力は無いと言う事だろうか
06-21 18:21

シールド・ヒートロッド装備のゾゴックを やや書き直したが 腕・脚部をGFFのゾゴックと同様の仕様としたが 此れは上腕部に関節が追加されている訳だろうか http://t.co/ijfojg4BMl
06-21 18:53

ジェネレータ負荷を考慮してか バズーカを装備する機体は UC時点でも多いが マシンガンを装備する機体は 此れが通用せぬ非ガンダリム・ガンダリウム装甲のMSが多く成ったから 一部地域以外では無くなったと言う事なのかだが
06-21 19:31

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/9443-f100eb66