fc2ブログ

Category

2023.12

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

06/19のツイートまとめ 

boukenkyuu

槍 無名 大身槍 柄完品(石突,巻,銅金,口金,樫) http://t.co/DFZ2nMGuJ1 異様にケラ首の長い 槍である訳だろうか
06-19 09:10

御幣 前立て    ・兜 鎧・ http://t.co/eQVbjbrvWr 御幣の乗る紋と言うのは 何なのかだが
06-19 09:13

●善●木彫金彩龍形前立 http://t.co/EC4EjaeEp7 此れは鯱や飛竜の前立ての可能性も有るのかだが
06-19 09:19

▲▽佩楯 江戸時代 革、黒漆 54×48cm 武具/甲冑▲▽ http://t.co/mbVyKguuqZ 前部が欠いて有る佩楯と言うのも 見ない訳だが
06-19 09:46

ゾゴックも水中性能は低いと有るが UCでトリントンには上陸出来ている訳だろうが パンツァーファウストやヒートサーベルはシーリング無しで 問題は無いのかどうかだが
06-19 10:08

ジュアッグは近接戦用では無いが 装甲は強化されていると有るが 近接戦用のアッグガイも ベースのアッガイ程度の装甲では不十分として 装甲は強化されている可能性も有るのかだが
06-19 10:10

ゾゴックの腕がジュアッグに装備出来ると言う事は 逆も可能と言う事なのかだが アッグガイの腕はゾゴックに装備可能と言う事なのかだが ズゴックのアイアンネイルがアッグガイに装備可能と言うが 此れはジュアッグ・ゾゴックにも装備可能なのかだが
06-19 10:28

https://t.co/J2HlmXc43x >マラサイ用のビーム・ライフルを装備するために右手首を通常型のMSの物に交換している。  等と有るが 此れは耐圧性を考慮して ザク・マリンタイプ或いはゼーズールの物を使用しているのかだが
06-19 10:42

http://t.co/QFgD9pXlZL ザクマリンタイプの胸部ロケットは ズゴックのミサイル同様に 上方向に射撃する物なのかどうかだが
06-19 10:49

アッグガイは水中行動は考慮して居ないと言う意見も有るが これのヒートロッドはズゴックに装備可能と言うから この部分には耐圧性は無いのかどうかだが
06-19 11:53

アッグガイのヒートロッド・ラムズゴックのシールドを装備した ゾコックをざっと書いたが クロー装備のシールドはビーム兵器に対抗する為と 左腕にクローも装備する為の物だが 塗装は一応砂漠仕様だが ピンクと茶の迷彩はWW2の英に有る物だが http://t.co/YSBuTbvLPP
06-19 13:04

ヒートロッド・シールド装備のゾゴックを やや書き直したが 腹部ブーメラン周囲に シャークマウスを入れたが 此れは迷彩効果を 可成り損なうと言う事は無いのかだが http://t.co/7FlwrR0Sct
06-19 15:20

http://t.co/Qy4K8ei2OE 水・緑色のジャブロー攻略戦仕様のゾゴック等も有るのかだが 漫画等には此れは出て居るのかどうかだが
06-19 16:31

シールド・ヒートロッド装備のゾゴックをやや書き直したが マーキングを追加したが http://t.co/8EMs6pkDVV
06-19 20:32

シールド・ヒートロッド装備のゾゴックをやや書き直したが 対艦用と言うヒートラムを装備したが ゲームでは此れで地上MSの攻撃も可能の様だが ゾゴックは対艦攻撃は果たして行ったのかどうかだが http://t.co/3dYAdjW7Wn
06-19 21:33

https://t.co/vapGwnIx0o 左の続きだが 対艦攻撃も潜航能力の低さから 遠距離で捕捉されてやられる危険も有るのかだが
06-19 21:35

ギャンも近接戦用MSであるから 装甲は可成り有ると言う事なのかだが
06-19 22:54

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/9441-0faa8c63