06/07のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
センサーを強化した 偵察用のアッガイをざっと書いたが 正面には地上偵察にも使われている ザクフリッパーのセンサーを装備し 正面以外の警戒用にザク強行偵察型の複合センサーを多数装備しているが 此れは可成り高価な物の可能性も有るのかだが http://t.co/c0o2c7QnIM
06-07 11:15https://t.co/Z0Wgu17DO6 左の続きだが 一部のザク強行偵察型と同様に 武装は排除されて居ないし ステルス性はザク強行偵察型やフリッパーより 可成り上と言う事だろうか
06-07 11:16【ひょうたん】雲龍図他の象嵌の鐙 在銘[アンティーク 美術品] http://t.co/KMHhUlRfol このレベルの装飾が入る物は 実戦使用されて居たのかどうかだが
06-07 13:28登録不要15cm未満の槍!真ん中で継ぐ千段刻み拵入14.2㎝ http://t.co/yVqCCQmpvb この様に柄全体に針金が巻かれた様な槍では 突く攻撃は可能なのかどうかだが
06-07 13:38当世具足 袖 防具 戦勲 誉れ http://t.co/TPpn1jPBet 裏側が妙に派手だが 明治期以降の物の可能性も有るのかだが
06-07 13:53狙撃ビームライフル装備のアッガイを やや書き直したが 此れもジャコビアスのゲルググのスナイパーと同様に ザクフリッパーのセンサーが装備されるが 此れを生かせるビーム出力は アッガイ単体で出せるのかどうかだが http://t.co/yQopkiIWDu
06-07 14:06ザクフリッパーも地上運用されていると有るが 一年戦争後もティターンズが此れを使用している例が有るが ジオンのアフリカの残党は此れを何処迄 有効に使えたのかだが
06-07 14:15ザクフリッパーもバックパックで 機動性を強化していると有るが 高機動型ザクの物と比べてどうなのかだが
06-07 14:16ガッシャのネイルも ズゴックの物と同様に抜けなく成る危険は無いのかだが 耐ビーム防御力付加及びネイルの着脱化の為に ラムズゴッグのシールドを装備すると言う方向も有るのかだが
06-07 14:52ビーム兵器への対抗の為 ラムズゴッグのシールドを装備したガッシャをざっと書いたが ネイルのみで白兵戦をやるのは難しいかも知れぬし 左腕にはヒートサーベルを装備するかも知れぬが http://t.co/7VRqyRhWIk
06-07 17:18
https://t.co/rGFiY6bAoY 左の続きだが ヒートサーベルはバイアランのビームサーベルと同様に ネイルで掴める物とするかも知れぬが MA並み等と言うガッシャの装甲は ガンキャノン2やフルアーマーガンダムと比べて どうなのかだが
06-07 17:21ガッシャと言え共ビームスプレーガンを撃ちまくられたら 瞬殺される危険も有るだろうが 地上では此れは何処迄 運用されているのかだが
06-07 17:53
- [2015/06/08 03:14]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/9430-23bca9a4
- | HOME |
コメントの投稿