fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

02/03のツイートまとめ 

boukenkyuu

武具刀剣 槍 時代【三角槍 拵え 兼継在銘】鞘・柄 http://t.co/znyabTiCD6 薙刀の石突の有る槍等も 有るのかだが
02-03 07:28

兜 前立て 小槌 http://t.co/WYNYIqy5BS 蒔絵の有る小槌の前立等も有るのかだが
02-03 07:36

武具、甲冑、鎧、兜,具足、★江戸期作:兜の前立て http://t.co/QuLtIhlc0a 鍬形中央の紋は http://t.co/x1zHFOYTSi 左の祇園守紋で有る訳だろうか
02-03 07:56

http://t.co/tgMhH7sxup http://t.co/LYhqQBzB1O http://t.co/BtKx8PjbYy http://t.co/Z72p22JE8A http://t.co/PpPek4dbP5 髑髏の刀装具も有るが 実戦で使用された物なのかだが
02-03 15:35

http://t.co/D58dT5mrCa 全身の骨を用いた目貫等も 有る訳だろうか
02-03 15:37

一年戦争後の連邦軍も ジオン残党に投降して貰っては困るかも知れぬし 彼等をゲリラとして扱い 投降させぬ可能性も有るのかだが 0083ではキンバライト等で投降は行われていた訳だろうが 此れは果たしてどうなのかだが
02-03 15:43

マグネットコーティングの無いゲルググが此れの有るガンダムにやられたからと言って 此の時点でシャアがアムロより弱いと言う証明は 出来ぬと言う事では無いのかだが
02-03 17:29

http://t.co/StC6AJt35F 半太刀拵の脇差等も有るが 此れは基本的に 半太刀拵の打刀とセットに成っていると言う事なのかだが
02-03 19:42

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/9305-e1ad0ac2