09/10のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
ソリフェレウム等の 重い投槍は 盾越しに敵を倒す事を考慮しているのかだが 盾越しにロリカ・セグメンタタやロリカ・スクアマタは貫通出来るのかだろうし 射程の短さが問題と成る可能性も有るのかだが
09-10 08:16軽量なピラでも 盾は貫通出来るのかだが 此れより重いピルムでは盾越しに敵を倒す事は 可能なのかだが
09-10 08:23ガンダム08小隊 三次元の戦いでは グフフライトタイプの75mmガトリング砲は 陸戦型ガンダムやEZ8の装甲は貫通出来て居なかったが ライフルやキャノンはやられていた訳だが コンテナにも被弾しているが 此れは貫通したが 爆発しなかったという事なのかどうかだが
09-10 09:24https://t.co/cfp20TTiGF 左の続きだが グフフライトタイプは 100mmマシンガンはガトリング砲以外に被弾していたのかだが 75mmでも同一箇所付近に多数命中すれば ルナチタニウム装甲は貫通するのかだが
09-10 09:26ゲルググマリーネの110mm速射砲で ガンダムGP01が可也やられていただろうが 宇宙空間では空気抵抗の無い影響で 遠距離でも至近距離で此れを受けるのと同じと成る訳だろうし 機体の速度も+されていた可能性も有る訳だろうか
09-10 09:34https://t.co/19rPO5KkUH 左の続きだが EZ8の胸部が マゼラトップ砲の直撃で抉れていたが 貫通は出来なかったと言う事なのかだが 陸戦型ガンダムも胸部にマゼラトップ砲を被弾したが 行動不能と成って居る訳だから EZ8の方が胸部の防御力は高いのかだが
09-10 09:58https://t.co/XpsY8XsSsn 左の続きだが グフフライトタイプは 100mmマシンガンを胸部に被弾して居たが 恐らく貫通はして居ないだろうが EZ8程の防御力は有るのかだが ノリスのグフカスタムも 同等以上の防御力は有るのかだが
09-10 10:06http://t.co/3hqNxUcuX1 此れは馬鎧後部の 尾が出る部分である訳だろうか
09-10 17:10http://t.co/Mj3Hg5EvAt 騎士の手綱も 鉄板や鎖製の物が多いが 此れは布なのかどうかだが
09-10 17:23http://t.co/plPU0XIl7v トルコ騎兵も鉄板付き手綱を 装備している例も有るのかだが
09-10 17:44
- [2014/09/11 03:20]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/9162-468f7fdb
- | HOME |
コメントの投稿