07/27のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
未だに会津藩勢の譲歩が 十分では無いから 福島原発の汚染水漏れ等が 発覚していると言う事なのかだが 彼等と共謀していた米右派がやられれば 何れ譲歩はするのでは 無いのかだが
07-27 13:40http://t.co/eI7VZByxTV >ちなみに今回の胸当には下腹当はついていませんが、当時は別パーツでスカート状の鎧を身に着けていました。 此れを見た事は無いし ウェズビのコートオブプレートにも 此れは無い様に見えるから コートオブプレート時代には 無いかも知れぬが
07-27 13:54http://t.co/7kKhSkzDQm ウェズビのコートオブプレートも 腰部に一部装甲が有る物も有るが 初期のプレートアーマーでは どうなのかだが
07-27 13:58http://t.co/jtQdgLQ4NT これの胴は ブリガンダインと有るが 初期のプレートアーマーの可能性も 有るのかどうかだが 腰部に鉄板は 有る様に見えるが
07-27 14:04Armor for a high-ranking samurai. http://t.co/u9Q8HHXVXP 江戸期の甲冑で 馬簾の後立の有る物は 見た事が無かったが
07-27 14:16Completely Matching Daimyo Grade Hosokawa Clan Armor, circa early 1600s http://t.co/7gvOzOX76v 此れの頭立は 何を模しているのかだが
07-27 14:21Karuta tatami dou gusoku. http://t.co/QXwIdsRT87 こんな菱型の 畳具足等も有るが 戦国期の物では 無い訳だろうか
07-27 14:25Frog tsuba^^ http://t.co/uXrxI0fQSg 妙なデザインの鍔だが こうした物が 実戦で使用された例は 有るのかどうかだが
07-27 14:31イデオンには ミサイルをミサイルで落とすシーンが有るが 此れのミサイル戦の影響を受けている マクロスでは バルキリーのミサイルは 迎撃能力は無い様に見えるが マクロスに装備されたミサイルは 敵のミサイルを 落としている場面は有る訳だろうか
07-27 17:22<護衛艦>「長門」命名を見送り 旧海軍の象徴 http://t.co/jsEEf5f4gG 米右派クーデター後は 大和迄何れ復活と言う事では 無いのかだが
07-27 18:45
- [2013/07/28 03:16]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/8888-0baa7c1e
- | HOME |
コメントの投稿