fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

07/18のツイートまとめ 

boukenkyuu

http://t.co/a6j3KId1Y6 http://t.co/a8e0orkvH4 恐らく最大の恐竜 アルゼンチノサウルスに匹敵する様なサイズの フタロンコサウルスは 70%の部分の化石が 発見されている訳だろうか
07-18 11:18

http://t.co/k4EHn9veAB アルゼンチノサウルスと 同等のサイズの スーパーサウルスも 五割の部分が発見されている訳だろうが  此れは成体では無いと言うし 成体は未確認のアンフィコエリアスと同様の 全長60m有ると言う意見も有る訳だろうか
07-18 11:27

https://t.co/uDEP7rHsTF 左の続きだが 全長60m有るスーパーサウルスの成体の化石が 何れ発見される可能性も有るだろうが 此れより大きい恐竜が発見される可能性も 有ると言う事なのか どうかだが
07-18 11:33

http://t.co/YveWXrzVUL 左のブルハスカヨサウルスも アルゼンチノサウルスより巨大であると言う意見も有るが ごく一部の化石しか 無い様だが
07-18 11:49

騎兵が移動できぬ様な森林等の地形を 騎兵が下馬して移動し 敵を奇襲と言う様な例は 有ったのかどうかだが
07-18 13:34

遠距離の精密狙撃は クロスボウは通常の弓より 太い矢が空気抵抗で安定しないので 難しいと言うが 近距離で弾幕を張るだけなら クロスボウの方が簡単では無いのかだが 日本の火縄銃なら 遠距離の精密狙撃は弓より恐らく 簡単では無いのかだが
07-18 14:30

http://t.co/BytzJqj8wd >シストルム(楽器)とアイギス(盾)を持った猫(もしくはライオン)の頭を持つ半神半獣の女神   エジプトのバステト神の持つ盾は アイギスなのかだが アテナの持つ盾のアイギスとは 関連は有るのかどうかだが
07-18 15:13

http://t.co/vGoYctnG6g ウガリット神話の アナトも バアル同様に エジプトでも崇拝されていた様だが 名の似ている アテナとの関連性は 有るのかどうかだが 倒した者の手や頭を腰に付ける等と言うのは 印のカーリーに似ているが 関連は有るのかどうかだが
07-18 15:24

太陽系内部の通常宇宙戦争も レーザービームより射程の長いミサイル戦が主体と成るのかだが ソーラレイの様な 長射程の大出力拡散レーザービーム砲等が使われる可能性は 無いのかどうかだが
07-18 16:35

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/8879-052c20d2