fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

半年以内に米イラン戦争が始まる? 

http://tanakanews.com/g1228mideast.htm
>イラクは砂漠の多い、兵器の力が強い米軍に有利な地形だが、対照的に、イラン西部には広大な山岳地帯があり、
>米軍はゲリラ戦に対応するため、兵器ではなく歩兵に頼る度合いが強くなる。イランの年齢構成は若者が多く、
>80年代のイラン・イラク戦争の際にも何万人もの戦死者を出しながら戦争を続けたが、アメリカはイラクで3千人の兵士が死んだだけで米国内の世論が反戦に傾いており、
>歩兵の戦死に耐えられないという弱点がある。イランでアメリカが勝てる確率は、イラクで勝てる確率よりさらに低い。ほとんど勝てる見込みがない。


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167469961/
上のクーガーを大量投入すれば
仕掛け爆弾やRPGでの攻撃も
殆ど通用しないと言う可能性は無いのかだが
ヒズボラがやった様な
同時に20発等のATMの飽和攻撃を受ければ
トロフィーの様な物を装備しても
壊滅する可能性は有るかも知れぬが
上面に迄柵状装甲や対タンデム弾頭装甲・
飽和攻撃に対応可能な電磁装甲を
装備する事が可能なら
或いは勝てる可能性も有るのかも知れぬが


山岳地帯への攻撃は
車両では可能なのかだが
開発中のUGVや装甲PS等が投入される可能性も
有るだろうが
装甲PSでは爆弾には対処困難だろうか

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/658-6ef261d3