fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

世界史に見られるランドパワーとシーパワーの戦略 VOL133 

http://www.teamrenzan.com/archives/writer/edajima/vol133.html
この侭イランが制裁を受ければ
イスラエルのイラン攻撃は無いのかだろうし
イラン打倒後は
ユーロ・中国のバブル崩壊後の
石油安等で混乱した
ロシアの脅威を盾に米軍は湾岸に駐留すると言う
可能性は無いのかだが
(イランは仮に核武装しても
 中東イスラム諸国は脅威とは
 考えて居ないかも知れぬが
 石油安で混乱したロシアと言うのは
 非イスラムな訳だろうし
 中東湾岸諸国も脅威と考える可能性は
 有るかも知れぬし
 石油もユーロ・中国のバブル崩壊で
 下がったとしても重要な
 戦略物資では有る訳だろうし
 イラン現政権の打倒後にイランに迄米軍が
 対ロシアの為に駐留すると言う
 可能性も有ると言う事かも知れぬが)


或いはイランが残って
サウジのヴァンダルのクーデター等で
米軍がサウジに駐留したり
クーデターが無く共
クウェート等の小国はイランを脅威と見做すなら
此れ等の国に駐留する可能性は有る訳だろうが
反米的なサウジ現政権が
ユーロを買えば厄介かも知れぬし
イランが残る場合は
サウジでクーデターを起こして
ドルを買わせるか
或いはユーロを直接叩くと言う方向に
成る可能性も有る訳だろうか

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/640-36a37cb5