自民:追加経済対策で公共事業、建設国債で数千億円の臨時交付金
- 政治経済
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a1Eu.WwZ.Fmc&refer=jp_home
>、政府による追加経済対策の柱の一つとして、防災など
>公共事業を念頭に置いた数千億円規模の「地域経済再
>生対策臨時交付金」を地方自治体に配布する制度の創
>設を求めていく方針を決めた。
道路拡張は無駄と言う批判が有るから
防災対策に投資すると言う事にしたのかだが
リチャードクーも
この程度の公共事業では十分とは考えて居るのかだろうし
日本の場合一年に一回は震度6クラスの地震が起きているから
住宅の耐震補強に大判振る舞いと言う手も
有る訳だろうし
大雨や台風でのダメージも毎年有る訳だろうから
此れに金を使うと言う大義名分も有る訳だろうか
- [2008/10/22 15:09]
- 政治経済 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/3345-882503f0
- | HOME |
コメントの投稿