03/19のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @Tamama0306: オランダの農民党が地滑り的勝利をおさめるBBBの選挙での大勝利は、マルク・ルッテへの直接的な挑戦であるhttps://t.co/yeOwqhd0PEオランダでは30年ぶりに高い投票率を記録したオランダ上院の構成を決める地方選挙で、農民市民…
03-19 10:37RT @Tamama0306: ICC(国際刑事裁判所)のカリム・カーンプーチン大統領に対して「子供を強制的に移送した」として逮捕状を発行↓兄弟のイムラン・アフマド・カーン「15歳の子供」に手を出して議員辞職した小児性愛野郎だった🤦🤦♂️🤦♀️🤦 http…
03-19 10:37RT @Reloaded7701: 🇺🇸ケビン・マッカーシー下院議長はドナルド・トランプ前大統領が来週初めに逮捕されるとソーシャルメディアで投稿した事に反応しマンハッタン地方検事局からの事件に連邦政府の資金が関与していたかどうかを議会の委員会に調査させる事を誓いました。 htt…
03-19 10:41RT @Reloaded7701: また始まった…トランプ大統領への政治的復讐を追求する為に凶悪犯罪者を野放しにする過激な検事によるとんでもない権力の乱用、とマッカーシーは述べた。"政治的動機による起訴で選挙を妨害し民主主義を破壊する為に連邦資金が使用されていないか関連委員会…
03-19 10:42RT @Reloaded7701: イーロン投稿要約🗣️銀行システムが壊れた!D";S🗣️トランプを逮捕しろ!🤷🐸 https://t.co/wCk0LkC0T1
03-19 10:42RT @Reloaded7701: マット・ゲーツ🗣️トランプは選挙資金違反を一切していない。彼は私的な争いを解決する為に選挙運動とは無関係に自分のお金を使います。差し迫っている起訴は未検証の法理論に基づいて無茶苦茶な濫用である。党派的な情けなさを見抜かなければならない…
03-19 10:43RT @Reloaded7701: 📰NYTがまた煽ります。"🐯トランプ氏、自身の逮捕が迫っているとし、抗議行動を呼びかけ、1月6日を再現する"🐸1月6日と同じだと?つまりデモが起こる様促し、FBIに潜入させ暴力を煽り愛国者を非難して政敵を投獄するいつものやり方ね。…
03-19 10:43RT @amanojuku: #トランプ 支持者達は、当局(#ディープ・ステート)側の挑発に乗って #1月6日 連邦議会議事堂事件のような暴力沙汰を起こさないよう、自制が必要だろう。そうなっては、DS側の思うツボ。https://t.co/5YHXxGxhJo
03-19 10:48https://t.co/QiQiYPObzj ヴェンデッタだと抗議行動をしていた子供がやられて 大暴動発生と言う展開だっただろうが 類似の展開に成る可能性は有るのかだが
03-19 11:50>11月4日、“V”によってロンドン中にガイ・フォークスの仮面と衣装が配達される。サトラーはこの仮面と衣装を身に付けた者に対する逮捕・射殺命令を出すことで国民を統制しようとするが、1人のフィンガーマンが“V”の仮装をした少女を射殺してしまった事で逆に暴動が発生。
03-19 11:51
>対処に追われるクリーディーは、“V”から取引を持ちかけられ、サトラーを売り渡す事を決意する。 暴動発生後 裏切りでバイデン等が売られる可能性も有るのかだが
03-19 11:52https://t.co/Aun4bnWvJS サルフだと馬の脚の斬撃は籐牌兵の片手剣利用と言う事なのかだが 戚継光だとこれに加え銃兵の苗刀を利用し 鉄人兵だと大刀的な斬馬刀利用と言う事だっただろうか
03-19 12:21明の親衛隊だと苗刀では無く輸入品の大太刀を利用と言う事だったかも知れぬが 彼等は李自成の北京攻撃時には戦闘したのかどうかだが
03-19 12:30鉄人の籐牌兵の剣は幅広の物だっただろうが 清の防弾鎧を上から打つ為の物では無く 馬の脚をカットする為の物と言う事なのかだが
03-19 12:41大刀的な斬馬刀でも兜鉢を打たないと ダメージは与えられなかった可能性も有るのかだが
03-19 12:43RT @matatabi_catnip: パキスタン前首相のイムラン・カーンも逮捕される可能性があるらしい🤔イムラン・カーンはパキスタンのトランプと言っていい人物。パキスタン前首相に逮捕状、警察と支持者が衝突https://t.co/xAUta83Pdw
03-19 13:02RT @amanojuku: 持ち逃げですだ#サム・バンクマン・フリード、#FTX の破産申請前に、自分に20億ドル以上、チームに10億ドルを支払った。https://t.co/J5H8C8s8J5
03-19 13:03【深和】時代◆羽箒蒔絵鞍 https://t.co/f49AAx1OF6 羽箒と孔雀の羽根が入る鞍等も有るのかだが 鐙も有るのかどうかだが
03-19 13:50https://t.co/hG168cH3K7 1644年の北京陥落時には崇禎帝自決前に 武官や兵は皆逃げていたと言うが 親衛隊は全く戦わずに逃走していたのかだが 逃走後李自成の軍に加わっていた可能性は有るのかだが
03-19 16:03https://t.co/0msNzbY2kC >生き残った李自成軍の残党は、南明の傘下に入って清朝への抵抗を続けたが、南明の滅亡に運命をともにした。 親衛隊が李自成敗北後 南明に加わった可能性も有るのかだが
03-19 16:20https://t.co/tCaWN9m3rl 騎兵用ピストルでは パイク方陣歩兵の胸甲は貫通出来なかった可能性は有るのかだが 散弾が放たれた例も有るのかだが
03-19 17:02https://t.co/7qqsLkMEhK 10匁筒とほぼ同様の 口径18mm・銃身長67cmのRG272でも 100mで167*30cmの標的への命中率は 54%と銃身長1mの銃と同程度だが 貫通力は30mでも2mmだから 女真の防弾鎧は鉄弾で無いと貫通出来ない可能性も有るのかだが
03-19 17:37https://t.co/RhvPoz2qbH 米沢藩の10匁筒だと口径は19mm・銃身長は64cmと言う事だろうか
03-19 17:39https://t.co/tCaWN9m3rl 4-5世紀の中国の鎧の小札でも 2-3mm厚の物が有るが 弩でも貫通したのかどうかだが
03-19 19:34日本の鎧も薄金だと1.5mm厚の鉄札の二重装甲は有るのかだが 兜の吹返部分は軽量化されている可能性も有るのかだが 革製でも三目札だと3mmの3重装甲は有るが 通常より厚い革小札も利用されたのかだが
03-19 19:36胴丸の上に大鎧が重ねられる例も多いだろうし この場合は鉄札3mm+革札6mmの部分も有るかも知れぬが 重量は可也増加すると言う事だろうか
03-19 19:44南北朝期に鎧が軽量化された後でも 乗馬戦闘時は弓に対抗する為に 鎧が重ね着された例も多いのかだが 胴等の一部は鉄札3mm+革札4mm程度の厚さに成っていたのかだが
03-19 20:09https://t.co/L2wFIWE3BT 第一波突撃時にやられた馬を利用して 騎兵がジャンプすると言う様な事迄は有ったのかだが 馬が障害と成り速度が低下した例が多いのかだが
03-19 20:40https://t.co/BM6sSzepiY 金時代の面頬だと目の穴が小さいし 散弾も入り難いと言う事なのかだが 銃に砂を詰めて近距離で放てば 此れは入ると言う事なのかだが そうした運用は行われたのかだが 手は割合露出しているから 散弾は命中すると言う事なのかだが
03-19 21:22https://t.co/IejXrZ6KZa サトラーを裏切ったクリーディーは 秘密警察のトップだろうし 現実にもFBIのトップや高位の者が裏切る可能性は有るのかだが
03-19 21:57モンゴル軍も重装甲の金軍に対しては 満州弓の射程外(36m超)から 馬の鎧の無い脚に雁股矢を放った可能性も有るのかだが モンゴル人の弓術なら 此れは可能だったと言う事なのかだが
03-19 22:19
- [2023/03/20 04:20]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/12194-b7381ba0
- | HOME |
コメントの投稿