02/22のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @arahagaN_1: 🚨バイデンのスタッフの誰かがエアフォースワンのステップから落ちる😂 https://t.co/4HhvpzRR6K
02-22 08:20RT @arahagaN_1: 🚨プロジェクト・ヴェリタスオキーフ辞任の件内部スタッフ役員全員が辞任しない限り明日の緊急理事会の後私たちは皆退場しようとしているここにいる本当のジャーナリストは全員外出しておりこの場所を素晴らしいものにした本当の仕事をする人は誰…
02-22 08:20RT @arahagaN_1: 有能なスタッフは圧倒的にオキーフ支持者が多いようですねこの記事にはファイザーの暴露の件と時期が同じことにも言及していますオキーフを追い出した役員は買収された可能性がありますね
02-22 08:20RT @Tamama0306: トランプさん「私が勝ったら、その日の夜にプーチンとゼレンスキーに電話をかけて会わせる、そして24時間以内に取引を成立させてロシア・ウクライナ紛争を終わらせる」 https://t.co/pmTk3O47ZS
02-22 08:24RT @amanojuku: #CNN の #ドン・レモン は #ニッキー・ヘイリー にまつわる性差別発言で朝の番組から外された。(英デイリーメール)https://t.co/hP5rmMk94M
02-22 08:30RT @amanojuku: #ツイッター の従前の信頼・安全性統括 #ヨエル・ロス が偏向していたように、チャットGPT の信頼・安全性の判断回路も民主党寄りに偏向している。ヨエル・ロス達がやっていた検閲を、AI が代わりにやるようになったら、もっと酷いことになる。http…
02-22 08:31RT @amanojuku: (承前)#イーロン・マスク: とても重要なスレッドだ。https://t.co/wEiO3Oz3Mn
02-22 08:31https://t.co/bWRAoKgq9D 16世紀でもアンボニーの絵に有る様な ボーディングアックスと剣の二刀流が船上では利用されていたと言う事なのかだが
02-22 10:55https://t.co/5BGSTCbkdH レパントの副司令官・マルカントニオ・コロンナは半甲冑では無く 腕が鎖の鎧を装備していたのかだが https://t.co/ag7CWHkr8l
02-22 11:08レパントだとバルバリーゴが目に矢を受けて戦死しているが https://t.co/5BGSTCbkdH 左で描かれる様な兜のバイザーは下げていなかったか 穴が大きい物を利用していた可能性も有るのかだが
02-22 11:16
https://t.co/mbsolng38y 左のバルバリーゴの肖像画だとバイザー無しの兜が描かれるし 此れを被っていたから目に矢を受けて戦死したと言う事なのかだが
02-22 11:20RT @arahagaN_1: 🚨タッカー・カールソンが41,000時間のJ6映像をリリースすることで慌てるRINOと民主党議員🗣️RINOと民主党議員がツイッターでJ6映像の公開について非難しているようです「魔女狩り」していた側が責任を問われるかもね😏😏😏h…
02-22 11:47RT @arahagaN_1: 🚨ジョージア州ラフェンスペルガー国務長官とのトランプ大統領の電話に関連して特定された潜在的な犯罪↓違法に通話を録音していた疑い🗣️これも懐かしいくらいの話に...この頃は不正の証拠がたくさん見つかりながらも全てが進展しないヤキモキ…
02-22 11:48RT @hiro0725: 🎙️チャーリーワード🎙️【Telegram転載】チャンネル4はBBC、ITVに次ぐイギリスでは4番目の公共放送チャンネル。そこでビルゲイツを批判する映像が流された。メディアの潮流も潮目が変わってきた。 https://t.co/tNZlRfJBVe
02-22 11:48RT @hiro0725: 🎙️チャーリーワード🎙️【Telegram】『ブルゾン裁判却下を受けてチャーリーが一言』♾ Military 🪖 Tribunals♾ 軍事🪖法廷https://t.co/i7hhDx7xoY https://t.co/EYDLW4bnJ8
02-22 11:49RT @matatabi_catnip: イスラエルのガル・ルフト教授がキプロスで、武器密輸の疑いで逮捕された。インターポールが逮捕状を発行したとのこと。教授は容疑を否定し、自分が逮捕されたのはハンター・バイデンを有罪にできる情報を持っているからだと主張。※つまり、インター…
02-22 11:51RT @matatabi_catnip: しかも、CNNによると「私はこの5日間、ここ(キエフ)にいますが、バイデン大統領がキエフの中心部に来る30分前まで、爆発音もサイレンの音も聞いていません」つまり、バイデンが来たからサイレンが鳴り、俺は怖くないぞという演出をしたんだ…
02-22 12:34https://t.co/zqoCxBgAKN 1588年のドルーの戦いの絵に描かれるファルシオン的な剣は curtelaxeと同様の物の可能性は有るのかだが https://t.co/pTT2nLlwho
02-22 13:08和歌山の役所でバランスボールが導入されもう半数の人が使ってるらしい→やってる人からの「実際はこうなるよ」という意見が面白い https://t.co/sZzqu5ls0P >バランスボールでも高い椅子でも安い椅子でも深く座って上半身を少し倒すと股関節重心になれるので姿勢は崩れません。
02-22 13:49同時期のスペインや神聖ローマの騎兵は白兵戦は重視せず ハンマーやメイス等は利用しなかった可能性も有るのかだが
02-22 14:22https://t.co/V3p4UKletP 1522年の茜草湾の戦いだとプレートアーマーを着てモンタンテを振るう者と明軍が戦っているが 白兵戦は回避して大砲で仕留めたと言う事なのかだが モンタンテを長時間振り回す関係上 腕に装甲は余り無かった可能性も有るのかだが
02-22 14:45茜草湾の戦いで捕獲されたポルトガルの砲は 明の佛郎機砲としてコピーされたと言う事なのかだが 火縄銃も大量製造は無いが コピーはされていた可能性は有るのかだが
02-22 14:49https://t.co/yVHsIDPmrf モンタンテを持つペドロ・ホメムが着用していたのは スペイン語だとarmadura completaと有るが 此れは完全鎧と言う事なのかだが ペドロ・ホメムはキャラックの船長だから 完全鎧装備の可能性も有るのかだが
02-22 15:09https://t.co/6VdAhSu1dw 戦闘が行われた7月の香港の茜草湾だと 気温30度・湿度80%以上にも成るだろうが ペドロ・ホメムの兜は開放式だったのかだが
02-22 15:201524年に対ポルトガル戦用に明が作成した戦闘ジャンクの一部が 後で海賊に拿捕されたと有るが 倭寇に渡った可能性も有るのかだが
02-22 15:25https://t.co/Jefy9F5tsf 1521年の屯門海戦だと 明軍は火船でポルトガル船を混乱させた後 斬り込みを行ったと言う事なのかだが
02-22 15:51https://t.co/IdKnH2Viva 16世紀のレイピアの刃の平均硬度は現代物だと 50HRC(513HV)程度の可能性も有るのかだが https://t.co/x9DnqWtSAA 刀だと58-62HRC(653-720HV)と言う事なのかだが
02-22 16:20https://t.co/GAj3HBhefK 西欧も15世紀だと硬度58HRCの剣も有るが 16世紀だと49HRC等迄しか無いのかだが
02-22 16:29刀も数打物だと 平均50HRC或いは此れ以下の硬度と言う可能性も有るのかだが
02-22 16:39https://t.co/z7RvG0yB8A クロム無しの鋼の硬度だと 65HRC(832HV)が限界と言う事なのかだが
02-22 16:47RT @Reloaded7701: そして今、私達はその使命を完遂しようとしている。私の次の政権が終わる頃には、国務省、国防総省、国家安全保障機構は大きく様変わりしている事だろう。実際私の政権になればすぐ、全く違う場所になるだろうし、過去に私がやったように成し遂げられるだろ…
02-22 17:38RT @Reloaded7701: ロビイストや大手防衛関連企業が、軍や国家安全保障の高官を紛争に追い込み、退職後に何百万ドルもの報酬を得るような有利な仕事をさせる事もなくなります。グローバリストの温情主義者である献金者たちが、対立候補を支援しているのを見れば、それは彼らが…
02-22 17:38RT @Reloaded7701: 私は平和を実現する大統領であり、その平和は力によってもたらされる。紛争が起きないのには理由がある。戦争に巻き込まれなかったのには理由があります。他の国々が私達を尊敬していたからです。私は最初からすべてを正しく構築し軍を再建しました。…
02-22 17:38RT @Reloaded7701: かつて彼らは米国に干渉したがらなかったが今では我々を笑っている。適切なリーダーシップがあればウク紛争を24時間で終わらせる事ができる。私の次の4年の終わりには米国の重要な利益を守る事を何よりも信じる有能な国家安全保障担当者を持つ国になる…
02-22 17:38RT @JC1oAxgs4D6D3kc: 世界政府の発表やWW3への気運の高まりは非常に不気味でも、やはり軍を登場させるシナリオには必要のようです。避けて通れぬ道ですね。色々と海外の情報(軍事及びスピリチュアル)を複数見ていてそう思うのですが、ここにはフルフォード氏のブログ…
02-22 17:38https://t.co/kX2mhocGYx 余り高級では無い刀だと 硬度55HRC程度の物も多いのかだが
02-22 18:26https://t.co/Sujb46Ji8e >硬い鋼材は拡大に耐える緻密な刃をしてます。キメが非常に細かくなっているんですね、先の先まで。 >しかし硬度が高ければ良いかと言えばそれは断言できない。刃物をHRC-70に近づければ「刃欠け」、「刃折れ」が待ってます。粘性、つまり粘りの問題が出てきます。
02-22 18:41https://t.co/XpOirAYbB8 >包丁には、刃体が「3枚合わせ」や「割り込み」になっているものがありますが、これは、「切れ味は良いが、折れやすく欠けやすい」という高硬度鋼材の弱点を克服するための、日本独自の刃物構造です靭性の高い鋼材で側面を覆う構造ですので、
02-22 18:55>高硬度の芯材でも大きな刃欠けが生じにくく、折れにくい刃体になりますヘンケルスやツヴィリング、ビクトリノックスなどに代表される西洋刃物メーカーには、そういった刃物文化(異種金属を鍛接接合して刃物に仕立てる技術)が発生しなかったため、一枚物の包丁がほとんどです
02-22 18:55>(一説には、日本のように良質な天然砥石が産出しなかったことが要因だと言われています)
02-22 18:55https://t.co/8x3vZHZysz https://t.co/9JfAm7oYGJ 長い熊毛の付いた陣羽織も有るが 馬毛が付いた物は有るのかどうかだが
02-22 19:24https://t.co/Lg2GCEULs0 >幕 末の刀工 水心子正 秀は瓢箪形 南蛮鉄 を用い たその所感と して,「 彼 の 鉄は我 が国 の鉄 に は劣 るべ し。実 に我 が国の鉄 にてつ くりた る刀は,万 国にす ぐれ て見ゆ るな り。然れ ば,南 蛮 鉄 な どは好 む べ き もの に は あ らず」 と述べ8),
02-22 21:18>瓢 箪形 南 蛮鉄 の 日本 刀 の素 材 と しての 適性 を否定 して いる。 一方で一部リン含有量が少ない南蛮鉄も輸入されたと言うが 入手性はどうだったのかだが
02-22 21:19リンの多い南蛮鉄を和鉄等と混ぜて 作刀していた例も有ると言う事なのかだが
02-22 21:20水心子正秀がリンの多い瓢箪形南蛮鉄を利用していたとすると リンの少ないタイプは一般の認知は無かったのかだが
02-22 22:22RT @Marsha_honaka: 皆様、今度はブリックリンの倉庫で大火災、ネブラスカで危険物運搬列車の脱線事故発生です😭悲しい話ばかりですが、今回お伝えするのは大火災ではなく、コロワク以上に米国人を殺害し始めたもう一つの脅威です😣致死量は食塩ひとつまみ、史上最悪と呼…
02-22 23:13RT @Marsha_honaka: 相当がテキサス国境警備隊の作戦で押収されましたが・・・これは氷山の一角で、フェンタニルは今や米国人18~45歳の主な死因に躍り出てしまいました😭売電が国境を開いたことで、中国原産の最凶麻薬は密輸量が激増💢今も殺人兵器としてメキシコから大…
02-22 23:13
- [2023/02/23 04:20]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/12169-cca10473
- | HOME |
コメントの投稿