11/10のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @orion_tachiki: ジェナエリスさん投稿昨夜は民主党が2020年と同じ脚本を使い、有権者はそれを信じた:狂気の投票。民主党は候補者を穏健派と偽り、共和党を "極端 "と決めつけた。民主党は討論をせず、メディアは予想通り、彼らの好むシナリオを後押しした…
11-10 09:20https://t.co/p3iJNPAL0L 文禄役の金海城攻防戦だと 朝鮮兵は密集しており 銃や矢が命中し易かったと言う事なのかだが 明兵も同様の密集陣形だが 稷山の戦いだと鉄盾で 銃は止まっていたと言う事なのかだが https://t.co/xYa61sSJzI
11-10 10:07RT @matatabi_catnip: 2020年以上に全米が共和党圧勝を予測している中で、民主党が勝ったり、集計マシンが共和党の地域だけ故障したり、集計に数日かかると発表したり、2020年と同じ場所で不正が起きている。要するに、善側は、誰でもわかるように不正を見せているん…
11-10 10:08RT @Reloaded7701: カシュ🗣️2022年のミッションは梅田のアジェンダを阻止することであり我々はその寸前まで来ている。議会はお金を支配している。上院は任命と予算編成をコントロールする。そして我々はそれを捕捉する寸前にあって、民主党はそれを知っている...…
11-10 10:09日本兵は高所で分散して 竹・木を盾としていたと言う事なのかだが https://t.co/749aRYxqPx
11-10 10:20RT @hiro0725: 🎙️中間選挙:共和党上院🎙️【速報】MJTruth『ネバダ州共和党アダム・ラクサルト氏が77%の得票で約23,000票の差をつけてリード。これで共和党は50議席になり、上院を制するには後1議席(51)となった。』👁🗨 カシュが言った通り、彼が…
11-10 11:03https://t.co/PyYHUSFBUY 大同江の戦いだと後藤基次は 二本菖蒲の立物装備と有るが 菖蒲の葉の様に尖った板が 鍬形的に付いている物の可能性も有るのかだが https://t.co/pcJBJFEgkG
11-10 12:48津軽屏風の下の立物や指物は 二本菖蒲の可能性も有るのかだが https://t.co/3ARCV0n2ub
11-10 12:49https://t.co/zrY1kBbv8h 菖蒲の立物も現実の菖蒲の葉の様に 中央に線が入る可能性も有るのかだが
11-10 12:56https://t.co/hsQ6HKrKNk 大同江の戦いでの菅正利の指物は雁の丸と言うが https://t.co/vXpBo8cl8B 左の石持ち地抜き飛び雁と類似の紋か https://t.co/J3RZ0pRJBC 丸に雁金紋の可能性も有るのかだが
11-10 13:26
https://t.co/hnayuYB6yG 平治物語絵巻にもこの種の小薙刀は有るが 安物の薙刀と言う事だっただろうが モンゴル軍の皮鎧に対しては割に効果は有ったのかだが
11-10 13:43https://t.co/uMiSb9T2Vs 平治物語絵巻の小薙刀だと刃長はこの程度だが 更に短い物は有ったのかだが
11-10 13:46https://t.co/MzyOmEuE77 一方で春日権現験記絵では 鎧兜装備の兵が持っている訳だろうし 只の安い武器とは見做されていなかった可能性も有るのかだが
11-10 13:52鎧兜を買う金は有っても腕力が余り無い者や スピード重視の戦闘をしたい者が用いた可能性も有るのかだが
11-10 13:54https://t.co/TZzs7oIYaU 棒の手でも刀の2刀は有るだろうし 農兵や野伏だと刀と鎌或いは 鎌2本が相手が多数の場合等で 利用されていた可能性は有るのかだが
11-10 14:18鎌と刀では無く 鎌と刀型包丁や鉈と言う組み合わせも 農兵や野伏だと多い可能性も有るのかだが
11-10 14:21https://t.co/O3ulAKg5QQ 縦に刃が付いたタイプの鉄拳だと 縦方向への斬撃が多いのかだが
11-10 14:58https://t.co/WkItfkUaxb 太平記だと刃長5尺の大太刀が2本携行される例も有るが 重量バランスを考えて左右に分けたり 背中に差している可能性も有るのかだが
11-10 15:31https://t.co/eQkrbX61Rh 一方で剣を当てた際の硬い反応や柔らかい反応が 偽装されている可能性も有るのかどうかだが
11-10 15:58吉田長利の指物は鷺の丸と言うが https://t.co/9bvXtB1eIp 左の飛鷺の紋の可能性も有るのかだが
11-10 16:11RT @matatabi_catnip: サイモン米軍に注目...彼らはふせいは期日前(&郵送)投票の中にあると発表するのだろうか?まさか、これが本当の民意の結果ではないだろう。オバマでさえ、中間選挙でバイデンより多くの議席を共和党に奪われた。そしてバイデンはオバマより…
11-10 16:57https://t.co/0oHOJMjTnm 碧蹄館だと騎兵の馬が集中的に狙撃されていたと言う事なのかだが 明騎兵の鎧だと20kgと言う事だったかも知れぬし 鎧の重さはそう重くは無いが 下馬しての集団野戦訓練が余り無いと言う事なのかだが https://t.co/tVFKAtW5y9
11-10 17:07https://t.co/JCKZdi3CUw 立花宗茂も碧蹄館では鎧に多数の矢を受けたが 貫通はしなかったと有るが 防弾胴や兜鉢以外は 伊予札的な装甲かも知れぬし この部分には矢は命中しなかった可能性も有るのかだが
11-10 17:17https://t.co/wPztZcylMn 左の様な鎧だと袖は有ったのかだが 胴は12kgと防弾仕様だろうが 草摺は革板札と言う事なのかだが
11-10 17:29籠手・佩楯は当時の物では無い様だし 袖も有った可能性は有るのかだが
11-10 17:30https://t.co/KWWp03YP5W 第二次晋州城攻防戦だと 日本軍の持盾が石で割られていたと言うが 太平記で出て来る恐らく投石対策の 練革を貼った盾や 竹板を貼った盾は利用されていたのかだが
11-10 18:09RT @Reloaded7701: 🎙投票集計に一週間かかると言いながらペンシルバニアのように投票終了後90分に当選と発表するんだ。面白いね スティーブ、どうよ?バノン🗣️もちろん全て段取り通り。全ては心理戦だ。彼らはコントロールされています。😤they're in c…
11-10 18:16https://t.co/dEbwiicOua 以後は泥障程度の薄い板札や伊予札利用の 袖形式の盾が防矢用に利用された可能性も有るのかだが
11-10 18:33アリゾナの不正から 大統領選不正に迄波及と言う可能性も有るのかだが
11-10 18:51https://t.co/NeODZPS2Xm 菅正利も虎が足軽の斬撃を回避してから 攻撃した事を見て 大振りせず斬撃のフェイントを入れた後 飛び込んで首を斬ったと言う事なのかだが https://t.co/6nlWZ8cCpG
11-10 18:56https://t.co/zexDG4k4uN 碧蹄館後ー第二次晋州城戦前の 日時不明の戦闘だと 明騎兵も木を盾として射撃し 長政の兵は稷山の戦いの際と同様に ハイランドチャージ的に銃の煙を利用した突撃をしていると言う事なのかだが https://t.co/z0Ub4ON48X
11-10 22:40後の場面だと明騎兵に対し 20-30間(36-54m)で 馬に向けてハイランドチャージ的な射撃をし 突撃をしていると言う事なのかだが https://t.co/J5hpM3QodW
11-10 22:44木や鉄盾を利用して銃を回避している相手及び 銃で阻止出来ない様な多数の騎兵の突撃効果を低下させる為に 黒田軍だとハイランドチャージ的な攻撃が多用されていたと言う事なのかだが
11-10 22:53RT @Reloaded7701: 第三国でさえもっと早く数える。アリゾナ州🐘共和党が激怒。国の恥と非難。集計機の故障で再集計となっている事について…🐸腐敗した役人は選挙犯罪で逮捕されるべきです。 https://t.co/rwWauvvukS
11-10 23:57
- [2022/11/11 04:20]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/12065-d637ceeb
- | HOME |
コメントの投稿