fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

09/16のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️バハマ:英国王の元首解任🎙️【速報】IDUK:『バハマ首相は、チャールズ3世を国家元首から解任し、独立した共和国になるための国民投票を実施することを示唆。フィリップ・デイビス首相は、同国と英国王室との関わりについては、将来的にバハマ国民が決定…
09-16 08:42

RT @hiro0725: 🎙️トランプ:起訴&暴動 !?🎙️【速報】♾ 司会者 :起訴される可能性について♾ トランプ:アメリカ国民がそれを許すとは思わないね。この国ではかつて見たこともないような問題が起こるだろう。特に私が完全に無実であることを知っている以上、彼ら…
09-16 08:43

RT @hiro0725: 【補足】トランプがマーラーゴで保管していた書類は「機密解除」されていることが確認された。売電と司法省は益々窮地に追いやられた。「起訴」によってトランプを拘束してしまうのではないかと、ネットでは憶測が飛び交っている。そうなれば国内での暴動は必死だ。…
09-16 08:43

RT @hiro0725: 🎙️911テロ暴露🎙️【速報】exite『大手メディアや学者が続々と米国の自作自演を暴露。米国の世論調査では「イスラム過激派にハイジャックされた旅客機が世界貿易センタービルや国防総省に突入した」という同時多発テロ事件の“通説”に疑問を抱く米国人の…
09-16 08:43

RT @matatabi_catnip: カナダの世論調査から、カナダ国民全体の51%が、自国に対するイギリスの支配の継続を望まない、としていることが判明。別のカナダの世論調査でも、カナダ国民全体のおよそ77%が、「英王室や英国王に対し、特に愛着や思い出はない」と答えている。…
09-16 08:45

https://t.co/1sas6AfTPG 黒豹はアジア南部に多いとされるが 毛皮が戦国期等に 日本に入っていた可能性は有るのかだが
09-16 09:35

https://t.co/mm2UVpzsyS ミニアチュールのロスタムだと 白い豹の毛皮を被る例が多い様に見えるが https://t.co/i0VYraftMt アフガニスタンやインド北部にも居る 雪豹の毛皮可能性も有るのかだが 中国西部にも居るが 戦国期の日本に毛皮は輸入されたのかだが
09-16 10:13

https://t.co/eFRnx1sfVD 普通の豹らしき毛皮を被るロスタムも描かれるが 可也少ないと言う事なのかだが
09-16 10:16

https://t.co/dMZXXmb53o ベンガルトラ以外のホワイトタイガーも居る可能性は有るのかだが 今の所未発見と言う事なのかだが
09-16 10:25

RT @morpheus7701: 社長の発言🗣️我々は合衆国政府とFBIを訴えている🐸 https://t.co/8HJ0UNfKN5
09-16 10:34

RT @morpheus7701: 🇬🇧英国の医学雑誌「ランセット」の新5656委員会は14日、新56の起源が実験室であるという仮説を排除しないとの考えを報告書で発表した。同委員会は2年間におよぶ調査を踏まえてこの報告書を出したという。 https://t.co/Lc65xz
09-16 10:36

RT @morpheus7701: 同委員会はこの報告書の発表時点では56起源が実験室であるという3つの仮説には全てその可能性が残っている。その3つとは何らかの実験で幹線したという説、実験室で自然界の🦠に幹線したという説、実験室で改変された🦠に幹線したという説だ と報告書で発表…
09-16 10:36

RT @morpheus7701: その後WHOはこの報告書についてコメントを発表し同委員会の勧告を概ね歓迎した。その一方でWHOは、この報告書には公衆衛生上の緊急事態とWHOの対応の速さとその規模について「重要な欠落と誤った解釈」が複数含まれていると指摘した。
09-16 10:36

RT @morpheus7701: 🇩🇪Bildの報道:ドイツ人は🌭ショルツが🇷🇺🐻プ~さんと1時間半も赤い☎ホットラインで話した事に大いに驚いた。🐸マークがよ…😯 https://t.co/Eu5n0X3bY3
09-16 10:37

https://t.co/Wvl8QKIras 弓の弓兵に対する最小射撃距離は15間(27m)の可能性も有るだろうが 打根の紐も15間以上の長さは有ったのかだが
09-16 10:58

https://t.co/YvK7uqH8CP 一方で14世紀の春日権現験記絵だと 5m程度で射撃戦をしているが 3間等の長柄槍の無い時代だと こうした距離での射撃も行われたのかだが  応仁乱前だと 薙刀・槍は2.1m程度の物が多いと言う事なのかだが
09-16 11:10

https://t.co/Wvl8QKIras >槍隊の間隔は、三間槍であるから、繰り出して三間、繰り込んで三間都合六間、双方あわせて十二間となる。弓隊はその後ろに待機していたので、的前は、十二間近からず、十五間とする。(日置流弓目録第三十七條 槍脇射様の事)
09-16 11:13

2.1mの槍・薙刀が主力の時代でも 8.4m以上は離れて射撃していた可能性も有るのかだが
09-16 11:15

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: 英国で複数の性的暴行でケヴィン・スペイシーが起訴された事は記憶に新しいところ。そして彼が、今は国王となったチャールズ3世から"名誉爵位"を授与されている事に気がついている方もいるでしょう。
09-16 11:42

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: 同様に、つい最近に亡くなったケン・スター判事はビル・クリントン大統領の弾劾に繋がったホワイトウォーターを主導した。だが同時に、ビル・クリントンとモニカ・ルインスキーの不倫を調査し、ベイラーの性的暴行事件を誤って処理する事でエプスタイン…
09-16 11:42

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: そこには、象徴主義・エプスタインを始めとしたぺド・リンク・児童人身売買・悪魔崇拝などが密接に絡み合っている。一見して無関係に見える出来事が、調べて掘り下げる事で、思わぬ情報と繋がる事が多々としてあります。物事には側面が常に存在する事…
09-16 11:42

合戦図の銃弓兵も槍の列よりやや後方から射撃をする例が多いが 真横付近で射撃した例も有るのかだが https://t.co/Edl4WIDwuR
09-16 12:00

打根も27m等の紐は無く 矢が尽きた後に長柄槍程度のレンジに接近して投射と言う可能性も有るのかだが
09-16 12:05

https://t.co/1FHm86RbGb 槍兵に対しては 雑兵物語だと槍の間合いの内側からの射撃も有ると言う事だろうか
09-16 12:24

15世紀の秋夜長物語絵巻でも 可也近距離での槍脇での射撃戦が描かれるだろうか https://t.co/7mqT4lYs13
09-16 13:20

秋夜長物語絵巻だと 大鎧装備でも兜無しか帽子兜装備の兵が居る一方で 袖無し胴丸装備で兜が有る者も描かれると言う事だろうか
09-16 13:46

RT @morpheus7701: 🐯2022年9月15日🐢ミッチ・マコーネルは民主党が望むものを全て与えている。彼は彼らの飼い犬なのだ!交渉の道具として債務上限を使う事を拒否し何兆ドルもの支出を止めなかった。彼は何もせずに諦めた。共和党上院は、この絶対的な負け犬🐢ミッ…
09-16 14:29

RT @morpheus7701: カッシュが公開した画像。平栗が「MS-13」と書かれたジャンプスーツを着て手首に「エプスタイン」と書かれている。🐸彼女には嵐が迫っている🌪 https://t.co/Wh4OzAlD81
09-16 14:29

パテルの言うダーラムの10月の捜査にはヒラリーも含まれ これと連動して 突出したカバル残党軍が包囲殲滅と言う可能性も有るのかだが
09-16 14:31

https://t.co/A3yxYuZCQk ククリの方が 通常のナイフより突きに適していると言う事なのかだが
09-16 15:41

https://t.co/nu9YjTgagX こうしたジャンビーヤもククリ的に持って突く事は可能と言う事かも知れぬが 刃が薄いと言う事なのかだが
09-16 15:55

ジャンビーヤも戦闘用の物は 対鎖用に刃が厚く 幅は狭い可能性も有るのかだが
09-16 15:57

RT @arahagaN_1: 🚨Devin Nunesダーラムの新しい啓示ダンチェンコは、彼らがトランプに対して陰謀を企てたことを示す「最も強力な証拠」 私が見た最良の証拠🗣️ダンチェンコの裁判が楽しみ♪😎👍https://t.co/aJLna3JKQK
09-16 18:12

RT @arahagaN_1: 🚨民主党は2000年,2004 年,2016年大統領選挙人認定に反対FBIは選挙を否定した人を強制捜査していないバイデンはFBIを武器にして2020年の選挙の完全性に疑問を投げかけた政敵を左翼の権威主義的に粛清バイデンとその支持者は…
09-16 18:13

https://t.co/i7dQaaZ5vj >やり‐わき【槍脇】〘名〙 戦場で一番槍、二番槍の脇にいて、刀・弓・鉄砲などで働くこと。また、その人。※甲陽軍鑑(17C初)品四〇上「鑓わき刀にて、こたゆる人〈略〉弓にてこたゆる人」
09-16 18:52

槍脇で刀で戦う者も 雑兵物語で居ただろうが 奉公人が大半と言う事なのかだが 銃弓兵よりは槍兵の近くに居たのかだが
09-16 18:53

津軽屏風だと旗で敵を攻撃している様にも見える場面も有るが 雑兵物語だと旗や馬印での攻撃も有る訳だろうか https://t.co/41da8zoSJV
09-16 19:35

旗持ちの背中の指物も 4mは無いのかだが 長柄槍には同数では対抗し難いと言う事なのかだが 金扇の馬印は 家康が逃走した大阪夏の陣でも打物として利用はされたのかだが https://t.co/MNRSjelMRe
09-16 19:57

RT @cuniculicavum00: 弓矢は真下に放ちにくいため、城壁の上から壁際の敵兵に射かけるのは困難ですが、14世紀頃のマムルーク朝の弓術書は、背中側に腕をまわして弓を引き、下方を射る面白いテクニックを記しています。jamarkiという騎射法と同じかもしれませ…
09-16 20:27

https://t.co/6gkYtRyjEj 日本でも可也下方に放つ射法が 紀州竹林派には有ると言う事なのかだが
09-16 20:29

https://t.co/VpF7wFIe4i 1889年の射術的前之心得にも下方に放つ射法は有るが 古式の物なのかだが
09-16 20:39

https://t.co/4BmWe3kmkw 明の赤腳兵だと鉤付きの旗を戦闘利用するが 此れは飛び道具の防御用にも利用されたと言う事なのかだが 長柄槍に対抗出来る長さは有ったのかどうかだが
09-16 21:13

RT @JC1oAxgs4D6D3kc: スローな展開でヤキモキはしますが、やっと槍玉に上げる日がやってきそう。https://t.co/PhUAwYLvt3
09-16 21:35

RT @Tamama0306: ファウチ、Facebookのマーク・ザッカーバーグとワクチンの推進について会話したことをついに認める https://t.co/dVtSQbSU2G
09-16 22:34

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/12010-2f5327a7