fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

09/12のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @arahagaN_1: 🚨ヨーロッパは、プーチン大統領の脅迫を受けてロシアのガスの上限価格計画をすぐに撤回🗣️買い手が「上限価格」を設けるなんてなんの冗談!売り手は条件に合わなければ売らないだけ😜https://t.co/GUYnJixcDu
09-12 09:10

https://t.co/l441MwVd5n 通常の刃の硬い刀の峰では鉄把で強打された場合 受け流しで力を逃さないと 保たない可能性が有るのかだが
09-12 09:31

https://t.co/DFGXynE0Hu ロングソードのハーフソード時だとハルバードは平で受けると言うが 曲がる危険も有るのかどうかだが
09-12 09:32

https://t.co/QwljeUA9Vm タルフォーファー教本だとハルバードでは無く モルトシュラークを平で受ける様だが 剣が曲がる危険は有ったのかどうかだが
09-12 09:34

刀は重武器をハーフソードで受けると刃は破損するだろうが ロングソードの様に平では果たして受けていたのかだが
09-12 09:56

https://t.co/IDnEyI81Vp フレイルの方が同重量のスタッフより威力は低く成るが 頭部の軌道をぶれさせて 防御し難くする事は出来ると言う事なのかだが
09-12 11:00

□調略□面頬  (検)甲冑・鎧・武器・武具・鎧部品・馬具・火縄銃・弓 https://t.co/7y3MjBNW4f 赤い部分は 髭を表現していると言う訳でも無いと言う事なのかだが
09-12 11:11

https://t.co/kcnBJ2n3zw 元寇時だと旧宋等の重武器は 日本軍の刀は峰で受けていた例も有るのかどうかだが 薙刀でも同様に峰で重武器を受けた可能性は有るのかだが
09-12 11:21

大身槍だと峰で重武器は受けられないだろうが 平では曲がるのを考慮して 受けていない可能性も有るのかだが
09-12 11:22

https://t.co/4EGAkjESoS 刀を回転させる際に両手が一瞬塞がる事を利用して 何か反撃が出来る可能性も有るのかだが
09-12 12:03

https://t.co/ZXA3EvjMRp こうした状態から 脇差や足等で反撃する例は有るのかだが 太刀だと回転させても拘束はし難い可能性は有るのかだが
09-12 12:04

下方から腕を蹴って 掴みを外せる可能性も有るのかだが 同時に脇差や素手で反撃と言う例は有るのかだが
09-12 12:09

RT @morpheus7701: 1962年JF計に🇨🇺キューバとの戦争を正当化する為のCeyeAによる偽旗を示唆する「ノースウッズ作戦」と題する文書が提出された。これが911の計画の原型になったと言われる。この計画では本物の民間航空機と同時にCeyeAの複製航空機を発進…
09-12 13:58

RT @morpheus7701: 複製航空機は偽旗を実行する為に続行する事が示唆されています。部っ酒は1974年に長官になるまでCeyeAのメンバーではなかったと主張しているにもかかわらず88年のNYタイムズのレポートは彼が63年、60年にはCIAにいたとするメモを引用し…
09-12 13:58

RT @morpheus7701: つまりノースウッズ作戦が計画されている間、彼はCIAにいた事になる。囮の飛行機を使って大惨事を引き起こしそれを戦争の正当化に利用するというものです。🐸 https://t.co/IhowzWNsa5
09-12 13:58

https://t.co/DyAUnEh9Sl 苦無も足場にする場合は 最低2つは携行と言う事なのかだが へら苦無は足場にはし難い可能性も有るのかだが
09-12 14:22

https://t.co/iyLxCu27Z4 左だと苦無を2つ手持ちで利用して 山を登っていると言う事だろうか
09-12 14:24

https://t.co/9CvSgHLgSs 卜傳流剣術だと 足場用の手裏剣(戸〆)も有るが 忍者用と言う訳では無いと言う事なのかだが
09-12 15:31

https://t.co/u3Xegf9ZC3 フロイスの沖田畷の龍造寺軍だと 忍者用では無い杭を利用して 矢来を登っていると言う事なのかだが
09-12 15:37

鉤縄だと掛ける際に音がするし 忍者も梯子が使えない場合は苦無を土塁や石垣に差して登った後 他者が登る為の縄を上から垂らす例も有るのかだが
09-12 18:04

アルモガバルスだと敵の城の警備が手薄な場所に 梯子で潜入していただろうか
09-12 18:08

RT @Tamama0306: GoogleとAmazon社員が合同抗議デモ、「AIの軍事利用」を懸念グーグルとアマゾンの従業員数百人が9月8日、全米で抗議デモを行い、この2社がイスラエル政府と結んだクラウド技術の契約が、イスラエル軍によるパレスチナ人の監視に利用されること…
09-12 18:15

忍者が苦無で城壁を登った後 只の縄では無く縄梯子を掛ければ 通常の兵でも登る事は容易と言う事なのかだが
09-12 18:24

https://t.co/Haq0qwWNqI >それより上にはさまでの嶮岨なかりければ、あるひは葛の根に取り付き、あるひは苔の上を爪立てて、二時計りに辛苦して、屏の際まで着いてけり。
09-12 19:01

太平記の笠置城潜入だと 苔も有る岩壁を登るのに 苦無的な物は利用されなかったと言う事なのかだが 同時期の忍者なら装備していたのかだが
09-12 19:01

RT @orion_tachiki: スウェーデンの選挙で極右が躍進し、左派が僅差でリード:出口調査 https://t.co/sWqp13Wvn4
09-12 22:08

RT @Tamama0306: 米国がコロナワクチン(オミクロン用)をヒト試験なしで展開したことに批判が殺到https://t.co/NrEuYMwDE9このブースターはマウスを使った少数のテストから限られたデータしか得られていないまた、感染や重症化に対する予防効果が高い…
09-12 23:10

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/12006-31c59147