fc2ブログ

Category

2023.12

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

08/02のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️米国:アルカイダ最高指導者暗殺🎙️【速報】CBS『アルカイダ最高指導者アイマン・アルザワヒリ他2名が、米国のアフガニスタンでのテロ対策攻撃で殺害されたことを、3人の情報筋がCBSニュースに確認しました。』👁‍🗨 去年のテロ対策攻撃では公表さ…
08-02 10:23

RT @hiro0725: 【補足#2】素直にこの状況を読み解くと「実はMSMはこれら暗殺の事実は知っていたが、これを長く封印していた。しかし、何らかの圧力があり、MSMがこれを報じた。」とも読めなくもありませんね。メディアが態度を一変するとは思えませんが。今後大きな暴露…
08-02 10:23

RT @arahagaN_1: Bedminster LIVトーナメントでゴルフの聴衆が「Let's go Brandon」と大合唱🗣️トランプ大統領以外にタッカー・カールソン、MTGがいますね😂😂😂https://t.co/pnKupJWGr1
08-02 10:25

RT @arahagaN_1: 🚨マリコパ郡の監査前選挙サーバーからファイルを削除した選挙職員の身元が明らかに!↓選挙データベース管理者ブライアン・ラミレズサーバー ルームへの無許可の入室を何度も許可されファイルを削除したことを明らかにアクセスを許可された個人…
08-02 10:25

RT @morpheus7701: 🍭ペロペロ台湾歴訪はインサイダー取引と半導体株の汲み上げが目的だと🐯も認める。安倍さんの葬儀に来た、人物と呼称された台湾副総統もこの話に来たんだろ?NYのキッシ〜もその話がメインか?警戒🐸 https://t.co/EJrHpHwyWL
08-02 10:30

https://t.co/cegO1UySxp 1536年の日蓮聖人註画讃に有る 膨らんだ先端の有る撮棒は14世紀前期の春日権現験記絵にも有るし こうした物は太平記時代も使われたと言う事なのかだが https://t.co/OPusFoXMNJ
08-02 11:29

15世紀中期の十二類合戦絵巻だと 金属製のメイス的先端の有る金砕棒が描かれるのかだが 柄部分も筋金で補強される可能性は有るのかだが https://t.co/F6ZqnIi3wN
08-02 11:35

太平記時代や戦国期でも メイス的な金属製先端の有る金砕棒は利用されていたのかだが
08-02 11:41

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: 台湾回りがペロシの一件できな臭くなっているのは周知。事態は流動的なので成行きに注視するとして。関連事項として、台湾に存在する”バイオラボ”の件、”マイクロチップ”の主な製造元は何処かという件。そして、今年ポンペオ氏が訪台した際に大規…
08-02 13:19

https://t.co/cegO1UySxp 下の様な撮棒やメイス的な先端の有る金砕棒だと 薙刀的に短く持っての利用も多いのかだが
08-02 13:25

RT @cochin_mooon: A刺激→B反応①A「obama gate!」→B「BLM騒動激化」2020.5②A「ダーラムがヒラリー陣営起訴」→B「露のウク侵攻煽り報道激化」2022.2③A「ジョージアガイドストーン爆破」→B「ペロシ訪台騒動」2022.7…
08-02 13:50

https://t.co/d1ASB8o5kx 肥後国人一揆だと安田国継は 白地に鶴の絵の指物利用と言う事なのかだが
08-02 14:01

https://t.co/Cc9NULNX2J アフリカの木製メイス・ノブケリーだと 長さは60cm程度迄が多いのかだが 撮棒より頭部は大型と言う事なのかだが
08-02 14:19

https://t.co/zHCU8jNYmf アイルランドの木製メイス的なスピノサスモモ(Blackthorn)製スティックだと 90cm程度有る物も有るのかだが
08-02 14:30

https://t.co/aZUj8HHOra アイルランドの木製メイス的なシレラグだと 2.7m等の物迄有るのかだが
08-02 14:53

https://t.co/sucmtJ70Ov 左の様な93cmの物では 軍用鉄兜を凹ませる事は出来ないと言う事なのかだが
08-02 15:07

https://t.co/Qzoj7YoDYk 59インチ(149cm)の物も有るが 鉄兜は此れでも凹ませられるのかだが
08-02 15:20

https://t.co/vyIZ4jaxqZ 12類合戦絵巻のメイスだと 7尺(2.1m)程度は有るのかだが
08-02 15:35

https://t.co/y7oc9AbEzM  2.1mのメイス的金砕棒だと 2mm厚の鉄板が重なった部分も可也凹む可能性は有るのかだが
08-02 15:49

警護用の木製撮棒だと 6尺(180cm)以下の物が多い可能性は有るのかだが
08-02 15:53

RT @matatabi_catnip: トランポがパロディ作ってる。アルカイダはお前だろ(お前とグルだろ)ってことかな?https://t.co/6eBi51qh9I
08-02 16:49

RT @hiro0725: 🎙️○ンジャミン○ルフォード🎙️【特集】『日々の闘いから一歩引いて全体像を見ることが重要です。地球はカンブリア爆発的な事象に向かっており闇の勢力がこれを阻止しようとしている。私達は21世紀の政治闘争よりはるかに重要なものを扱っている』🔻 続きは…
08-02 16:49

RT @hiro0725: 【補足】フルフォード氏は恒例のカナダ帰郷の都合から今日を含め3本書きダメした記事を以後発行される予定です。何はともあれ、冒頭の書き出しの通り、日々の出来事を俯瞰的に眺め、これからを予測するといった内容の記事になっています。ご興味あれば是非ご一読…
08-02 16:49

RT @hiro0725: 🎙️ペロシ訪台米国報道🎙️【速報】FOXNEWS『売電は、中国のスパイ防止法を停止し、関税を引下げ、米国エネルギー網を中国に引渡し、彼はホワイトハウスで活動する中国エージェントのようです。ではなぜ、中国から何百万ドルも受け取っている彼が、ペロシを…
08-02 16:49

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: 現在は、台湾回りに必然的に目が向くものだが…ここ数日の中東、特にイラク(軍隊含む)の動向にも注視しておくべきだ。特に大きな動きがある時は、敢えてそれ以外の部分を俯瞰して、多角的に世界の状況を把握する事を留意して下さい。
08-02 17:28

https://t.co/3mSneFPOEO 半籠手装備で胴鎧の無い様に見える者も 平治物語絵巻に描かれるが 大坂冬の陣図の者も半籠手だけで胴は無いと言う事なのかだが
08-02 17:32

https://t.co/c8Iv1M1plt 長いメイスも 絵では余り多くは無いと言う事なのかだが ハルバード程度の長さの物なら有ったのかどうかだが
08-02 18:51

https://t.co/OMpQHQWsFH 16世紀の英だと 182cmのメイスを歩兵が多用したと言う事だろうか
08-02 18:58

15世紀後期-16世紀ミラノのピエトロ・モンテだと 両手用メイスを騎兵用に推奨と言う事なのかだが
08-02 19:03

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11965-214aec8c