06/21のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @hiro0725: 🎙️連邦最高裁:選挙規則訴訟審理準備🎙️【速報】just news『米国連邦最高裁は「州議会の選挙規則改定」に対する州裁判所の権限とその範囲に関する問題を検討する準備ができているようです。AP通信は、4人の裁判官が、この件に関して検討を進める意向…
06-21 08:39RT @hiro0725: 【補足】連邦最高裁で最も物議を呼んでいるのが「中絶法」であるが、実は「州議会における選挙規則改定」に関する連邦最高裁の判決が最も重要なテーマであることは言うまでもありません。州法を逸脱した改定などの判断で選挙が覆ることが最も理想的ですが。さてどうな…
06-21 08:39RT @hiro0725: 🎙️教皇辞任憶測高まる🎙️【速報】『教皇フランシスコは、膝の痛みに悩まされ、ここ数週間車椅子を使用せざるを得なくなる中、アフリカ訪問を延期。その後、バチカン休暇月の最中、「新しい枢機卿」を指名する教会会議を招集したことから、辞任の可能性の憶測を呼…
06-21 08:41RT @arahagaN_1: 🚨テキサス共和党2020年のジョーバイデンの大統領選挙を正式に拒否🗣️このうねりが大きく広がることを期待!👏👏👏😆https://t.co/dc6fVPgZPA
06-21 08:43RT @arahagaN_1: @19354avicii86 トランスジェンダー同士で競技会するしかないねそれが最も公平です😁👍
06-21 08:43RT @HRenpou: 🇫🇷マクロンが議会で過半数を割り、🇬🇧ボリス・ジョンソンが突然手術のために入院し、そして今度はローマ法王が辞任するかもしれないとの報道...全部同じ日👀🤔...何かが起きている!!!! https://t.co/hDtNYmcuAc
06-21 08:49RT @Tamama0306: https://t.co/nSDWtgGj9B : 国際水泳連盟トランスジェンダー選手の競技出場を制限 https://t.co/5Lcloa744M
06-21 08:52RT @20170211febhei: フロリダ州公衆衛生局長官、「5歳未満の子供に対するコロナワクチンの臨床試験は、重症化の減少を示しましたか。コロナ感染歴がある人への臨床試験は有益性を示しましたか。既往症のない子供にも有益性がありますか。フロリダはデータ重視です。」…
06-21 09:00RT @orion_tachiki: ヒラリー・クリントン元国務長官、2016年のトランプ氏への敗北を受け、大統領選への再出馬の可能性は「問題外」だと発言 https://t.co/mxDojoHk7h
06-21 09:05RT @matatabi_catnip: 南米のコロンビアで19日、大統領選挙の決選投票が行われ、左翼ゲリラの元メンバーで、首都ボゴタの市長などを務めた左派のグスタボ・ペトロ氏が勝利を宣言しました。コロンビアで左派政権が誕生するのは初めてで、従来の親米路線からの転換も予想されて…
06-21 09:15
RT @morpheus7701: 🇺🇸FOX📺オランダの法哲学者のエヴァ・フラールディンガーブロック。西洋の自由は往々にして幻想に過ぎなかった。グローバリスト、リベラルのシナリオに同意しなければ徹底的に追い込まれてきました。専制政治はきれいな言葉や高尚な言い訳で覆い隠さ…
06-21 09:32RT @morpheus7701: マクロンは🇫🇷フランスの選挙で深刻な後退を余儀なくされた。彼の政党は勝利したものの絶対多数を獲得できず、フランスは連立政権となり、連立相手によってはマクロンが厳しく制約される事になる。2位はメランションの左翼連合。3位はルペン🐸 htt…
06-21 09:33RT @Nobu53546665: @Michiyo2020 @q_823true Michiyoさんこんばんわ~😊マクロン惨敗🤣🤣🤣ローマ法王が辞任って繋がってないわけ無いじゃんねー😂👍
06-21 09:46豪やフィリピンの総選挙・大統領選同様に 仏下院選・コロンビア大統領選とカバルの敗北は続いていると言う事なのかだが
06-21 09:56狐筒も6匁で銃身は太く無いとすると 火薬は余り増量出来ないと言う事なのかだが 銅弾・鉄弾や鎧通玉利用で 遠距離での威力低下には対応していたのかどうかだが
06-21 10:20https://t.co/avnoCi1EIg ベイカーライフルの口径は6匁の狐筒(口径15.79mm)とほぼ同程度の15.9mmで 銃身は76cmだが 狐筒の銃身は140cmは有るだろうが 同程度の精度は有るのかだが
06-21 10:30https://t.co/x6CHMZE6oW ベイカーライフルでも200ヤード(182m)で 60cm円内の命中率は40%台前半だが 100m辺り迄は100%命中しているのかだが 狐筒だと1町(109m)以遠辺りから 主に士官・指揮官を狙撃していたのかだが
06-21 10:366匁で火薬の増量の少ない鎧通玉だと 100mでは指揮官の防弾鎧貫通は困難な可能性も有るのかだが
06-21 10:37https://t.co/7sEH1WzDP3 島原の松野亀右衛門だと545mを狙撃しているが ベイカーライフルでもこの距離では 60cm円内に5%程度しか入らないと言う事だろうか
06-21 10:55https://t.co/8GasUxzhFV 浅野幸長も1599年迄は 6匁で4町(436m)は狙撃出来ていないが 狐筒の様な長銃でも困難だったのかだが
06-21 11:24RT @ZEINIKUNOSEKAI: 再掲 ワーテルローの戦いの全貌赤…英蘭青…仏緑…普◼️…歩兵⬜︎に◢…騎兵▲…砲兵 https://t.co/AZvXvx1Sgu
06-21 11:30https://t.co/7qqsLl3HjK >17 1609年の火縄銃に4発の弾丸が装填されて 27mから3名に命中した例も有るのかだが
06-21 11:54https://t.co/pL2w6tvN2w スプリングフィールドM1842だと200ヤード(182m)で30インチ(76cm)以上も玉が落下しているが 火薬量を増やせる阿波筒だと此処迄の落下は有るのかだが
06-21 13:07RT @Tamama0306: アマゾンをインフレが直撃、ベゾスも苛立ちベゾスは、SNS上で政治的なトピックをつぶやくことはめったにないが、高インフレについて何度もツイートし、バイデン政権を「方向性を誤っている」と非難し、経済環境の制御に「失敗している」と述べている htt…
06-21 13:39RT @unkotaberuno: Taka、忽那が炎上している。ヤツら、半年前はこんな状況になるとは思ってなかっただろうな
06-21 15:39https://t.co/x6HP8mttb6 1770年代の米だと 走っての装填迄行われていたのかだが
06-21 15:51https://t.co/SPQxPVkpwO 1780年頃バージニアの国境付近の住民は インディアンから走って逃げつつ 装填を行ったと言う事なのかだが
06-21 16:27https://t.co/oo8ZXlCiyP 欧の軍だと 歩行中の装填は行われなかったと言う事なのかだが
06-21 16:29黒田屏風だと 走りながら銃を放とうとしている足軽も描かれるが 追撃・逃走中に走りながら銃が装填された例も有るのかだが 足軽ではこれは困難な可能性も有るのかだが https://t.co/ao3caPsomh
06-21 16:52https://t.co/JNw4Z5T9as 高さ182cm・幅45mの密集陣を想定した標的なら 足軽の火縄銃もマスケットと同様に 300ヤード(274m)で3割等命中していた可能性は有るのかだが パーカッション利用等の他のデーターだと 16%と低く成る例も有るだろうか
06-21 17:57一方でブレンハイム等だと30ヤード(27m)でも 20%台の命中率と言う事なのかだが ミンデンの戦い等の100-150ヤード(91-137m)の射撃だと 命中率は0.5-5%程度なのかだが 実戦だと煙の影響で 精度が可也低下すると言う事なのかだが
06-21 18:10https://t.co/oGAGoA4gTL ハイランドチャージだと60ヤード(54m)で 味方を煙で隠す為の発砲が有ると言うが これより引き付けられてから射撃されれば 可也やられていた可能性も有るのかだが 雑魚歩兵だと引き付けてからの射撃は 士気の問題で困難だったのかだが
06-21 18:53
- [2022/06/22 04:19]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11923-c8126d37
- | HOME |
コメントの投稿