fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

06/20のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️トランプ:6/18 声明🎙️【ICYMI】1/ビッグニュース フェイクニュースであるCNNは、「The Big Lie」という言葉の使用を今後許可しないと発表した。おそらく、2020年の大統領選挙が実際に不正に行われ、盗まれたという事実が明…
06-20 08:41

RT @hiro0725: 2/大きな嘘という言葉は、民主党とフェイクニュースメディアが、国民に信じ込ませていたことと正反対のことを表すようになったため、法的暴露の可能性があるからである。CNNの大きな一歩です。おめでとうございます!(終) https://t.co
06-20 08:42

RT @hiro0725: 【補足】このところ自身のコメントが極端に少なかったストームが久々に意味深い投稿を連投。世界は繋がっている。軍による作戦は南米、アフリカに舞台を移し新たな展開を見せる。プーチンはアバター???、フランシスコ法王の逝去間近???、デクラスの波がやって来…
06-20 08:43

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: https://t.co/eSltYzWWM1Ezra A. Cohenバイデンの体は若く見える、あれは79歳の老人の体ではない...。IF YOU KNOW YOU KNOW
06-20 08:44

RT @naoyafujiwara: 米大統領補佐官がコロナ陽性 安保担当のサリバン氏お、サリバンが!ネオコンのクソ爺、クソ婆の窓口https://t.co/llIAYfkcCB
06-20 08:47

RT @arahagaN_1: 🚨WHOのテドロス長官が中国コ’ロ’ナ’ウイルスが武漢研究所で始まったと信じていると報告(デイリー・メール)🗣️あくまで個人的に信じてるようです表向き「全ての仮説はテーブルに残っている」としていますhttps://t.co/Vrr
06-20 08:49

RT @arahagaN_1: 🚨警察は、リアルタイムの携帯電話の地理追跡情報を使用して、強盗容疑者を特定↓ケンタッキー州最高裁判所携帯電話の地理追跡事件を裁定し、逮捕に至る↓「2000Mules」の背後にある前提が有効非常に多く使用されていることを証明🗣️ビル…
06-20 08:49

RT @morpheus7701: 酷い1面📰NYP😂🐸 https://t.co/cnNh5hwBsO
06-20 08:52

RT @morpheus7701: CNNはウクライナがEUに加盟する事に疑問を投げかけた。「政治手続き的な理由から、EUは今はその時ではないと判断している。また欧州委員会のライエン委員長とウクの加盟を検討する事に合意したとしても現実には何年も何十年もかかる」と記事は述べて…
06-20 08:54

https://t.co/FHgkZjnbJn https://t.co/BPgnq6pc6g 鍬形の有る当世兜でも こうした位置迄刀を上げられると言う事なのかだが
06-20 09:21

RT @ninja_yakata: 甲賀で忍術書の原典発見 番犬に吠えられない呪術も 「間林清陽」48カ条 - 産経新聞https://t.co/dvzSZetjqC";忍者の調査をしている地域おこし協力隊の福島嵩仁さんが昨年12月、同市の葛木地区にある区有倉庫から発見した…
06-20 09:37

RT @Tamama0306: 俳優でエミー賞候補のタイラー・サンダースが18歳で突然死去、死因は不明https://t.co/ETF5BK17EEエミー賞にノミネートされた俳優のタイラー・サンダースが木曜日、カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅で突然死去しました(享年18歳)
06-20 10:37

RT @orion_tachiki: マクロン大統領、目をみはる後退で議会過半数割れ。 https://t.co/niY0mT7gkm
06-20 10:41

RT @yocibou: フランス国民議会選挙;マクロン与党Ensemble-RE: 251議席(前回比−99)メランション左翼連合NUPES-LEFT|G/EFA|S&D: 135 (+77)ルペン国民連合RN: 88 (+80)
06-20 10:49

ルペンだけでは無くメランションも伸びたのは WHの左派取り込みと関連が有るのかどうかだが
06-20 11:25

鎌倉期等の大型の吹返の有る兜でも この辺り迄なら刀は上がると言う事なのかだが https://t.co/JoiyaS3HPg
06-20 12:22

https://t.co/IKR7cpiXww こうした前立が有る兜でも 刀の上段の構えには何処迄影響は有るのかだが
06-20 12:29

横から見ると 此処迄刀は上がっている訳だろうか https://t.co/Mpf06Prs7d
06-20 12:45

RT @gekkoji_p: 多分、電気柵云々ではなく、鉄線を張った柵に共通する現象だと思う。雷などの電流は抵抗の少ない所を通るので鉄線を伝って地面へ電気が流れやすい所を探す。電気柵の場合はそれが電源になるので、長い距離を派手に発熱する事になるわけだ。
06-20 13:08

https://t.co/IgLG0KQ95y 左だと火縄銃は 100mで60.9% 167X30cmの人型標的に命中したと言う事なのかだが
06-20 13:56

https://t.co/7qqsLl3HjK 火縄銃(Matchlock LG 1514)は17世紀第1四半期の物だから 緩発式と言う事なのかだが
06-20 14:01

https://t.co/sAUgi0gLXd 銃身は76cm 口径は15.1mmと 日本の6匁筒(15.79mm)程度なのかだが
06-20 14:07

https://t.co/AHqxiyv8XO そうした銃は100mだと 1mm程度の鉄板しか貫通しないと言う事なのかだが 小札鎧だと貫通しなく共衝撃で 可也ダメージは受けるのかだが
06-20 14:11

https://t.co/IgLG0KQ95y 左は銃を固定した実験なので 実戦では100mで6割等足軽レベルでは命中は無いと言う事なのかだが
06-20 14:19

https://t.co/ggipoWbZVi 口径20.6mm 銃身長1.65mのDoppelhaken G 358だと 100mでも4mmの鉄板貫通だが 1580年代の守城用の物なのかだが
06-20 14:26

https://t.co/7qqsLl3HjK https://t.co/IgLG0KQ95y 1620年頃のホイルロックピストルは30mで85% 人型標的に命中したと言う事なのかだが 1700年頃のフリントロックピストルは99%も命中だろうか
06-20 14:39

何れも30mで2mmの鉄板を貫通すると有るし 3/4鎧でも軽装甲の手足だとダメージを可也受けると言う事なのかだが
06-20 14:41

実験で使われたホイルロックピストルも銃身は48cmだが 口径は12.3mmと3匁筒(12.3mm)と同様だろうか
06-20 14:47

https://t.co/7qqsLl3HjK 実験で使われたフリントロックピストルだと銃身は33cmしか無いが 30mで人型標的に99%命中している訳だろうか
06-20 14:55

一方で銃を固定しての実験であるから 馬上での揺れやハンマーの反動は考慮していないと言う事だろうか
06-20 14:57

RT @blondmaniax4545: 僕は骨董商なもので時々これの本物を見かけることがありますけど、思ったより小さいのでそういう意味で驚かされます。今の眼鏡は大きいので視界が広く広範囲を見られますが、当時のものは一点を見るためのものだったんでしょうね。
06-20 16:37

https://t.co/hGWW9ypQnx 天心の転向目前で向上したボクシング技術が 特にジャブで生かされたと言う事なのかだが
06-20 16:41

>いつもの武尊はローキックの当たる距離に入ってから意外とコンパクトにパンチを振り回すイメージでしたが、今回は天心のジャブ、前蹴り、蹴り足キャッチ等の技術でその距離に入らせてもらえず遠い距離から無理矢理撃ち合いに行ってた印象でしたね。
06-20 16:44

>試合後インタビューを聞く限り、武尊セコンドは天心のジャブはもらってもいい(受けても大丈夫) 、という意味の捨てろ!の指示だったと思います。実際はきれいにジャブを受けてしまって終始、初動を止められていたので、セコンドの指示・戦略としては悔やまれますね。
06-20 16:49

天心サイドはジャブを対策されてもさらに別の引き出し、攻めのパターンがあったようですが。>チーム力としてクレストが負けたという感じがします。野圦も武尊も山崎も己のスタイルを磨き続ける選手ですが、テッペンジムは相手を徹底的に研究し戦略を持って戦っているという感じがしますね。
06-20 16:50

>結論は打たせずに打つやつが強いってことですね
06-20 16:55

>ジャブを貰うのはレオナの時もそうだったし毎度の事なんだがそれよりもなぜ武尊はあそこまで執拗にジャブを打たないのかこれまでの試合でもジャブを出してるとこはほとんど見た事がないサウスポーだからいつものインローは使えないワンキャッチのルールで前蹴りも出しにくい
06-20 17:06

>そんな中距離を測るのはジャブだしボクさシングジムにも行ってたから今回こそはさすがにジャブを使うと思ってたんだが・・
06-20 17:07

>その変わりとなるインローと前蹴りが使えないとなると強引にロングフックや膝で入ろうとするけど天心相手には当たるはずもない連打してもクリンチや内側に潜り込まれて打ち消される>今まではジャブの代わりにローキック当ててリズム掴んでた天心にはロー当たらないからね
06-20 17:08

足を横にしての前蹴りも 天心はキャッチ出来る技術は有ると言う事なのかだが
06-20 17:25

https://t.co/mvSX2jJKLR 前蹴りも足を横にすると こうした両手でのキャッチでも抜ける例が有るのかだが
06-20 17:29

https://t.co/ofXh5XAoDO >メイが12ラウンズ戦った試合(過去18戦)での被弾数。少ない順69--JMマルケス(2009/09/19)>※12ラウンズでメイ相手に最も多くのパンチをヒットさせたのは2014/05/03のマイダナで221ヒット
06-20 18:15

メイウェザーでも12ラウンドだと70発程度のパンチは受けているのかだが 大半はダメージの無い様なパンチと言う事なのかだが
06-20 18:16

火縄銃だと銃を固定しても 100m先で70cm等の弾道のぶれが生じたと言う事なのかだが
06-20 18:49

『浅野幸長の狐筒』⇒ https://t.co/m6kBpLje6O  浅野幸長の狐筒も全長185cm等有ると言う事は 狭間筒だったのかだが 野戦では此れは利用していたのかだが
06-20 20:09

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11922-b5d86bd9