fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

05/27のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️ダーラム裁判:もう判決?🎙️【速報】CBKNEWS『サスマンは証言なし。弁護側はこの後、証拠品を読み上げることになっており、この後、最終弁論が始まるようです。最終弁論はそれぞれ1時間から1時間半の予定で、この事件は早ければ今日の午後にも陪審員…
05-27 08:47

RT @hiro0725: 【関連報道】FOXNEWアンカー、ジェシー・ワターズ:『ヒラリー・クリントン犯罪一家に終止符が打たれた!ロシアのデマを承認したことが、暴露されたからだ。ヒラリー・クリントンより汚い政治家が、未だかつていただろうか!』 https://t.co/R
05-27 08:47

RT @hiro0725: 🎙️ケビンスペイシー:性的暴行起訴🎙️【速報】CNN『英国検察局:米国俳優ケビン・スペイシー3人の男性に対する性的暴行4件の容疑で起訴。裁判のためにアメリカに身柄引渡しを実行するか現在は不明』👁‍🗨 一度うやむやになった事件が蒸し返される。😎…
05-27 08:49

RT @hiro0725: 【チャーリーワード転載】『この二人からウィンザー家、ハリウッド、エプスタイン、ゲイツ、クリントン、ソロス...と点と点を繋いでいくと、世界は狭いなと思います。(以下省略)』👁‍🗨 ハリウッドビジネスの頂点は彼だったのかな?😎 https://t.…
05-27 08:49

RT @hiro0725: 🎙️パキスタン:首相選挙要請🎙️【速報】イムラ・カーン元首相は、首都イスラマバードに向けて抗議キャラバンを実施。その規模は日毎に増しており、新政権は警察の参加を警戒している。イムラ・カーンは、国政選挙が6日以内に行われない限り、何百万人もの人々を…
05-27 08:51

RT @hiro0725: 【付録】イムラ・カーン元首相はアメリカの介入によって、議会投票で首相を解任された。彼が立ち上げた新政府への抗議運動に怒った多くの国民が参加しキャラバンの規模は長大な行軍と化した。新政府は首都突入を阻止するためにパキスタン軍に出動要請をした。 htt…
05-27 08:51

RT @arahagaN_1: 🚨ワイヤレスサービスのCEO「2000Mules」に対する偽のファクトチェッカーによる無知な攻撃を破壊ファクトチェッカーは「彼らが作成しているコメントの技術的基盤を持っていない」🗣️否定の根拠なし〜!👊💥💥💥https://t.co/
05-27 08:52

RT @miya11984: 🌟🌟🌟🌟🌟今回のダボス経済フォーラムでヘンリー・キッシンジャーが述べたこと、皆さんも観てみると良いでしょう。 https://t.co/R4fMvQOCcc
05-27 09:11

RT @morpheus7701: 45th🐯は🐦には戻らないと再度発言。またイーロンがTwitterを買収する事になるとは思っていないようだ。🐯🗣️「あの取引は成立しないと思う。奴等にあの値段を払うのはバカげてる。🐦側は失敗すると思う。彼らが私に戻ってくる事を強く望んで…
05-27 09:19

RT @morpheus7701: 🐯🗣️サスマン裁判の感想を述べる。"もしこれが逆で民主党ではなく共和党だったら、もう死刑になってるよ💀"🐸 https://t.co/krOw2zUwQI
05-27 09:19

RT @morpheus7701: 🐯🗣️「憲法修正第2条を大いに保護しなければなりません。 なぜならそれがなければ率直に言って私達はとても危険な国になってしまいます。非常に危険だ。🐸憲法修正第2条「規律ある民兵団は自由な国家の安全にとって必要であるから国民が武器を保有し携…
05-27 09:20

RT @choco_onji: 他に例を見たことがないのでなんとも言えないけど満洲人も夏鹿毛の行縢使うっぽい? https://t.co/RaZbAYdYIU
05-27 09:37

https://t.co/CCXWsqm5qq 右に豹革かも知れぬ行縢的な物の有る満州兵が描かれるが 鹿皮は利用されていたのかだが
05-27 09:50

https://t.co/9AMKw4ZkSq 狩猟時の乾隆帝の絵にも 豹皮の行縢的な物が描かれると言う事なのかだが
05-27 09:53

https://t.co/w0ii8ZBY7F 左の清代の絵だと 鹿の夏毛が利用される行縢的な物が描かれると言う事なのかだが
05-27 10:06

https://t.co/MDvDIjrUo8 契丹だと 皮の泥障の様な物も鷹狩で利用と言う事なのかだが 戦闘利用は有るのかどうかだが
05-27 10:39

https://t.co/G6D9KMt0us 南宋の絵にも同様の物が描かれるが 此処迄大型の物は戦闘利用は無いと言う事なのかだが
05-27 10:42

https://t.co/Rq0kIyiHTL 宋代の狩猟用だと 小型の物も描かれると言う事なのかだが
05-27 10:51

https://t.co/PZt694d9Bm 明代でも狩猟用では有るが 毛皮の泥障的な物が描かれるだろうが サイズ・形状は日本の物とほぼ同じに見えるが 戦闘利用は有るのかどうかだが
05-27 10:55

17世紀初期の倭寇図巻には 虎や豹の皮かも知れぬ 泥障的な物が描かれるが 他は布或いは革製の物の様に見えるが https://t.co/Sd4e9gnHDe
05-27 11:16

https://t.co/l3Esx9ttOi 清でも狩猟用の 泥障的な虎皮は描かれると言う事だろうか
05-27 11:30

https://t.co/kvPUcAWC25 >銅鏡,明器,壁画などの表現によると,漢・三国・南北朝時代には長方形の障泥を鞍の下方にさげており,韓国の慶州天馬塚で出土した3例,金冠塚出土の陶質騎馬人物形容器,馬形埴輪,正倉院に残る熊皮の障泥も,この系統に属するが,
05-27 12:15

>唐代を境にして長方形から楕円形にかわった。  正倉院の熊皮の長方形の泥障は 唐以前の物の可能性も有るのかだが
05-27 12:15

https://t.co/uBvehSIhNH 日本だと長方形の泥障(尺泥障)が 1246年でも使われていたと言う事なのかだが
05-27 12:18

https://t.co/5RulZpuG9J 小型の小泥障と言うのも有る様だが 絵には描かれるのかどうかだが
05-27 12:21

https://t.co/0LD3uQnhQ7 黒田屏風だと 角張った泥障も描かれるだろうか
05-27 12:36

https://t.co/BJRT7adn6N 足利尊氏の肖像画だと 小型の泥障(小泥障)が描かれている可能性も有るのかだが これは下鞍の可能性も有るのかだが
05-27 13:05

後三年合戦絵詞の下鞍とは形状が異なるだろうし 下鞍の下の小泥障が描かれている可能性も有るのかだが これは泥を避ける為の物では無く 装飾用なのかだが https://t.co/66WBzLctKH
05-27 13:07

緑線の内側は下鞍であり この下に小泥障が有る可能性も有るのかだが https://t.co/HOeYHFODrG
05-27 13:14

後三年合戦絵詞だと 下鞍や鞍の内側に迄 虎皮や豹皮が有るが 本物の毛皮は殆ど利用されていない可能性も有るのかだが https://t.co/koxFzIWIlH
05-27 13:22

https://t.co/esx1cbSM5n 蒙古襲来絵詞だと 黒い泥障が多数描かれるが 熊毛では無く平坦な革の可能性も有るのかだが
05-27 13:39

https://t.co/s981wcwtmf 蒙古襲来絵詞だと 虎皮の泥障も有るだろうか
05-27 13:41

https://t.co/Xwj1kpvwtl >「鳥飼潟」の「潟」は一般にいう「砂州または沿岸州によって海と切り離されてできた湖や沼。」ではなく、九州弁の「潟」、つまり「干潟」の事を指していたのです。九州では「潟」というと「沼」ではなく「泥で作られた低湿地」を指します。
05-27 13:48

>この有名な元寇の絵はそんな泥にハマりながら戦う様子を描いたものだったのですね。  https://t.co/kqmba7Snxf 鳥飼潟の戦いだと 竹崎季長を含め騎馬武者の馬にほぼ全て泥障が有るのは 干潟で戦闘していた故なのかだが
05-27 13:50

前九年合戦絵巻だと 台形的な泥障が描かれるだろうか https://t.co/Ys12pWfMiK
05-27 14:04

https://t.co/zH1vvznDZ5 伴大納言絵詞の古式の泥障は やや小型なのかどうかだが
05-27 14:13

https://t.co/0LrPITpf69 >正倉院の奈良時代の鞍は木製の鞍橋に鹿革の鞍褥、牛革やアザラシ皮の韉、鹿革で縁取りをした麻布などの屧脊が取り付けられている9)。平安時代の韉には豹や虎、鹿の毛皮が使用された。  下鞍(韉)には アザラシ皮迄使われる例も有るのかだが
05-27 15:18

>源頼朝が入京の際(建久元年11月)の装束に、夏毛の行縢・染羽の野矢・水豹毛の泥障とある10)。   泥障にも アザラシ(水豹)の毛皮の物が有るのかだが
05-27 15:20

>「延喜式」には羆ひぐまの障泥が記されており2)、北海道の産物は古くから陸奥国を通じて都にもたらされていた。
05-27 15:21

>南北朝後期から室町初期の作と推測される「庭訓往来」にも、鷲・鷹羽の矢、黒漆張鞍、豹・麞皮の鞍覆、虎・鹿子皮の切付(韉の一種)、水豹・熊皮の泥障、野宿料雨皮・敷皮等が記されている11)。   本物の虎皮が使われる鞍覆や 下鞍(切付)も有ると言う事なのかだが
05-27 15:27

平治物語絵巻だと 紋の有る鞍敷・力革も描かれると言う事だろうか https://t.co/DoBJy5xvoF
05-27 15:38

https://t.co/VMqOXoTvAr 左に有る様な 分銅鎖が3つ有るフレイルが2本利用された例は ハンガリーや東欧では有るのかどうかだが
05-27 16:13

1452年のピエロ・デラ・フランチェスカの絵にも 分銅鎖が3つ有るフレイルが描かれるが 腕力が無いと扱えないと言う事なのかだが https://t.co/T2efJqYFWd
05-27 16:26

https://t.co/rd0H92QA0U https://t.co/93iAXqBsG6 フレイルをベルトに差して携行している絵も有るが 分銅鎖が後方に有る方が 白兵戦時に邪魔に成り難いとすると正しいのかだが
05-27 16:37

https://t.co/R1DIrg1VyE これはフレイルでは無く恐らく鞭だろうが 甲冑相手でも籠手の指等に当たれば ダメージとは成るのかだが
05-27 16:43

https://t.co/6UjXiwww4N>重要文化財 長巻 銘 宗吉 鎌倉時代身長105㎝ 重さ2,080g大太刀に茎を継足して薙刀として使用したものである。鎬造で鍛えは板目流れ、刃文は直刃調の小乱である。   大太刀に茎を継ぎ足した 長巻等も有るのかだが 茎部分の強度はどうなのかだが
05-27 17:30

https://t.co/O6Roa5pgkl >鎌倉時代の薙刀鎌倉時代の薙刀は、柄(つか)の長さ約4尺(約120cm)、刃の長さ約3尺(約90cm)で総長約7尺(約210cm)と、後世の薙刀と比較して短いのが特徴です。
05-27 17:36

現存する鎌倉期の薙刀だと刃長は50cm台が多いかも知れぬし https://t.co/KtNWgKRaUl 左の刃長72.9cm以上の物は有るのかだが
05-27 17:36

https://t.co/O6Roa5Hpyt >室町時代の薙刀室町時代の薙刀は、柄の長さ9尺(約270cm)、刃の長さ2尺(約60cm)となり、柄の長さに比べて刃が短くなっています。これは、槍が主要武器として台頭したためと言われており、また長さだけではなく反りも浅いのが特徴です。
05-27 17:47

https://t.co/r1r8kmoxPw 鎌倉後期の来国俊の薙刀でも 刃長40cm等と短い物も有るのかだが
05-27 17:54

室町期の平均的薙刀だと https://t.co/LPp89gXK30 刃長63cm 全長272cmの佐分利流の槍程度の長さなのかどうかだが
05-27 18:02

https://t.co/rZRtHkbFNZ こうしたフレイルは 西欧軍は利用したのかだが
05-27 18:25

https://t.co/fQ4TjjdDrl 西欧でもこうした2分割の分銅装備のフレイルは有るのかだが
05-27 18:29

RT @q_823true: 🇺🇦ZELENSKYATTACKSKISSINGER🔥ゼレンスキーは、元米国務長官がウクライナが和平交渉でロシアに領土を譲渡することを提案した後、キッシンジャーへの暴力的な攻撃を開始しました。 ゼレンスキーは、キッシンジャーの見解を1938年のナ…
05-27 19:44

RT @hiro0725: @q_823true 岩フェラーはもう降参しているから、ロス茶も早く降参しなさい。って言ってるだけなんだけどね。ま、分家が本家に文句言ったらそうなるか、、、。
05-27 19:44

RT @hiro0725: 【補足】この後の展開がどうなるか?ですが。ドーシー退任の裏には、大規模な不正捜査と大量逮捕が待ち構えているような気がしてなりませんね。その為にも彼は距離を置かなければならなかった。先のザッカーバーグの起訴含め法的な処置が始まる予感がします。
05-27 19:45

RT @hiro0725: 🎙️チャーリーワード🎙️【速報】『金融の大転換が起きていますが。これ以上の話は出来ません。但し週末に了解を得られたらこの大転換のお話をお伝えします!私達は6月の初頭にはこの変化を感じる事が出来るようになるでしょう!』👁‍🗨 QFSスピーカーで唯…
05-27 19:47

RT @arahagaN_1: 🚨ダーラムの調査についてカッシュ・パテル「アメリカ史上最大の犯罪陰謀をまとめるには長い時間がかかります…そしてそれが彼が今年の夏にもっと多くの起訴状を持っている理由だと思います。 しばらくお待ちください。」🗣️暑い夏が来る...😉👍…
05-27 19:49

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: ニューヨークからフロリダへの人口流出が加速、暴力と高税率に嫌気。 https://t.co/Ql4DMxVxze
05-27 19:55

RT @BlueBell_bel: イーロン・マスクは、銃規制について、「武器を携帯する権利は、政府の潜在的専制政治に対する、重要な保護手段である」と発言。 https://t.co/ShKAf5Dme5
05-27 19:58

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11898-065b7ca9