fc2ブログ

Category

2023.09

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

05/23のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️トランプ:5/22 声明🎙️【速報】1/<第45代米国大統領ドナルド・J・トランプ声明>ヒラリー・クリントンがトランプとロシアの銀行に関わるデマをメディアへ流布することを承認していたことを、彼女のキャンペーンマネジャーがダーラム特別検察…
05-23 08:58

RT @hiro0725: 2/「ヒラリー・クリントンは、トランプとロシアのアルファ銀行とのやりとりがあったとするデマ(疑惑)を、メディア各社へリークする書類にサインしたのです。」(終)
05-23 08:58

RT @hiro0725: 【関連動画】ジョージ・パパドプーロス(トランプチーム):『ヒラリー・クリントンによる、トランプ陣営(民間)とホワイトハウス(政府)へのネットワーク侵入が明るみになれば、ウォーターゲート事件を遥かに超える大きな事件へと発展するでしょう。』 http…
05-23 08:59

RT @hiro0725: 【補足】ジョージ・デメトリオス・パパドプロス:トランプの外交政策委​​員会元メンバー。トランプとロシアの関係についてFBIに虚偽陳述を行った罪で有罪判決を受けた被害者。この事件の真相解明は、フリン将軍同様に彼にとっての名誉回復にも繋がるのである。…
05-23 09:00

RT @hiro0725: 🎙️ボルソナロ大統領:マスクへの感謝の言葉🎙️【速報】ブラジルを訪問中のイーロンマスク は国賓として歓迎レセプションに招かれ、ボルソナロ大統領から熱いラブコールを受けた。『貴方は私たちにとっては「自由の神」です。』 https://t.co/
05-23 09:04

RT @arahagaN_1: 🚨ヒラリーのアルファ銀行のデマをトランプを破滅させるために広めた2人のフェイクニュースレポーターナターシャ・バートランドとフランクリン・フォアがここにいる偽のニュースは彼らの偽の報告を撤回する事を拒否🗣️謝れないよねほころびが…
05-23 09:05

RT @arahagaN_1: 🚨カッシュ・パテル全ての道は保険プランを作成したアンディ・マッケイブにつながるダーラムはその保険プランが何であるかを知っている民主党について明らかにされるべきことがもっとあることを明らかにしたトランプ大統領を解任するためのディープステ…
05-23 09:06

RT @miya11984: ☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️フランス外務省のクレマン・ボーン氏は22日にラジオ「Radio J」に出演し正直に言おう、ウクライナが6か月後あるいは1年後、2年後にEUに加盟すると言えば、それは嘘になる、15年あるいは20年かかることは確実で、とて…
05-23 09:12

RT @BlueBell_bel: ベルギーは、すべてのサル痘症例に21日間の隔離を導入する。 https://t.co/7mz55nKfm1
05-23 09:27

https://t.co/WY77RiVOM4 槍を盾で支えて敵の攻撃を受けると言うのは ギリシャファランクス等でも利用されたのかだが
05-23 09:51

ペルタスト等が盾と同時に持った投槍で 敵を攻撃する例は有ったのかだが
05-23 09:54

ペルタストは軽装歩兵以外とは白兵戦はしないかも知れぬが 撤退時に利用する為に残した投槍で 白兵戦をしていた例も有るのかだが
05-23 09:57

槍も掴まれたり切断されるのを避ける為に 素早く引く事が基本であり 盾で支えて敵の攻撃を受ける事は多用しなかったと言う事なのかだが
05-23 10:02

https://t.co/WGazwKgVBc ヌミディア騎兵だとジャベリンは2本であり ペルタストの5-7本等は無いと言う事なら 白兵戦時に 撤退時に放る槍は残していなかった可能性も有るのかだが
05-23 10:28

https://t.co/DZqKBp6Jss ヒネーテも投槍は最大3本とすると 撤退時に放る分は白兵戦前に残していない可能性も有るのかだが
05-23 10:38

https://t.co/Pn2bcqComz ローマ軽歩兵ウェリテスも ジャベリンは5-7本装備と言う事だっただろうか
05-23 10:48

https://t.co/MAHMUsQcTp >ダレイオスは前線の騎兵にアレクサンドロスを食い止めるように命じた。この騎兵はアレクサンドロスの後衛の軽装歩兵に防がれ、アレクサンドロスはペルシア軍に向かって急転回して、ベッソスの左翼とダレイオスの中軍の間にできた裂け目に突入した。
05-23 10:53

ガウガメラだとマケドニア軽歩兵は ペルシャ騎兵と白兵戦迄していた可能性は有るのかだが この際に盾共組み合わせた 投槍の二刀流等は使われたのかだが
05-23 10:54

https://t.co/LJHa3j05r1 グラディアトリアの下に飛び込んで投げる技は 視界の範囲外に入る事は特段意図していないと言う事なのかだが
05-23 11:46

タルフォーファーのハーフソード技にも 下に潜り込んで投げる例が有るが 対甲冑専用技では無いとすると 視界の範囲外に抜ける事は考慮していないと言う事なのかだが https://t.co/eoUdtrOUVb
05-23 12:10

タルフォーファーだと 殺撃(モルトシュラーク)を受けられた後 剣を捨てて下に飛び込み 投げる技も有るだろうか https://t.co/DlqJ2JBrsO
05-23 12:20

RT @take_nakanishi: 明軍重騎兵の用いたフレイル「挟鏈鉄鞭」(李氏朝鮮軍に制式採用されての名称は「鞭棍」)の威力をまざまざと見せ付けられると同時に、サブウエポンに過ぎない打刀でも善戦できていることに注目。実際壬辰戦争当時、明・朝鮮側は日本刀の脅威を特筆している…
05-23 12:42

RT @take_nakanishi: @has_k80 海外でもフレイルの甲冑バトルでの検証実験をやっている動画がありました。https://t.co/Rek3wWeDdL
05-23 12:42

RT @take_nakanishi: 『黒田家譜』に黒田軍が明軍騎兵のこの武器に苦しめられた記述がある。淡路洲本城にはこれと同様の武器が多数備え付けられていて「じんない」と呼ばれていたという。洲本城主だった脇坂安治(通称甚内)が朝鮮でその威力に着目し自軍装備に取り入れたものだ…
05-23 12:43

RT @take_nakanishi: 脇坂安治といえば水軍大名として知られ韓国の映画や大河ドラマでは李舜臣のライバル扱いされることが多いが、陸でも戦っている。慶長役序盤に南原城攻囲戦に参加した後くらいに稷山の戦いでの黒田軍の苦戦とその一因を聞いたりしたのではないかと推測してい…
05-23 12:43

明・朝鮮騎兵の長梢子は日本軍の持槍で馬を狙われて アウトレンジされていた例も多いと言う事なのかだが 明だと短梢子利用の可能性も有るのかだが 追撃戦で使われる日本軍乗馬騎兵の持槍は 馬を狙わなかった可能性も有るなら 長梢子でやられていた例も有るのかだが
05-23 12:49

追撃戦だと騎兵は散開しているかも知れぬし 日本軍騎兵が持槍で馬を狙ったとしても回避されて 梢子棍でやられた例も有るのかだが
05-23 12:51

https://t.co/Ib6L82hM8X 朝鮮軍の鞭棍だと 187+47cm以上は有ると言う事なら 騎乗戦時の短い持槍だと 馬を狙ってもアウトレンジ出来ない例も有るのかだが
05-23 13:11

https://t.co/oCwqqBYIZ3 鞭棍の鎖は短いとすると 234cm+20cm迄は無いと言う事なのかだが
05-23 13:26

現存している戦国期の騎馬武者用の槍だと 3m以下の物は見ないが 騎乗戦用だと2.4m等の物も多かったのかだが
05-23 13:47

https://t.co/jdUjlbZbrO https://t.co/QiNEOCwpL7 騎乗戦が多いとされる加藤清正の左の大身槍だと 全長3.16m有るのかだが 騎乗戦用では無い可能性も有るのかだが
05-23 14:02

清正の片鎌槍だと 全長3.68m等有るのかだが これで騎乗戦はしていたのかだが
05-23 14:05

https://t.co/PbIG3QAemh 左の槍は全長322cm 他に3.2m台の物が2本有ると言う事だろうが 何れも騎乗戦用なのかだが
05-23 14:16

https://t.co/Fmq0CWbOlK 明の短梢子でも刀よりリーチは可也長いと言う事なのかだが 2本利用で騎乗戦をした例も有るのかだが
05-23 14:56

https://t.co/5kRslj6cQn 清の漢人部隊・漢軍八旗の短梢子は 2本での利用が基本なのかだが 騎兵用なのかどうかだが 明代にも2本での利用は有った可能性も有るのかだが
05-23 15:11

https://t.co/heJ6jb7XXk 漢軍八旗は 漢人以外も多いと言う事なのかだが 朝鮮系の兵は長梢子利用が多かった可能性も有るのかだが
05-23 15:16

RT @6858ichikawa: 講道館柔道機関誌「有効の活動 第六巻六號」柔道故事 扱心一流 野田家文書甲冑組討に就いて(四)を紹介します。馬手指(鎧通し)を使った組討ちの心得です。日本武道はシンプルな業が多いように思いますが、このシンプルな業を、意思を持って動く相…
05-23 16:03

RT @mmmnvivi: 鐙がトゥール・ポワティエの戦いを契機に西欧で広まったというのは古い説だったという記憶があります。イベリア半島のムスリムではなく、アヴァールなどの東方の遊牧民から、それも比較的ゆっくりと伝わったというのが現在の定説だったかと。
05-23 16:55

https://t.co/Vg67DP80CK 籠手の裏に装備する 隠し馬手差と言うのも有るのかだが 小柄程度のサイズで 外部からは視認し難く成っている可能性も有るのかだが
05-23 17:04

甲冑の無いアルモガバルスが戦った13世紀末の騎士だと コートオブプレートは完備かも知れぬが 手足はクーテルや槍でやられていたのかだが
05-23 17:29

https://t.co/aOiUxfBCPQ アルモガバルスは1331年にも仏騎士と戦っているが https://t.co/nXw5lgWPoE この時点でも騎士の手足に板金は無いと言う事なのかだが
05-23 17:37

https://t.co/2N4SZ8SlEb レカイオンだとイフィクラテースのペルタストは 白兵戦迄は無いと言う事なのかだが
05-23 18:05

https://t.co/MLSJBg52o1 >兵糧攻めに耐えきれなくなった長島城の者たちは、9月29日、降伏を申し出て長島から船で退去しようとしたが、信長は許さず鉄砲で攻撃し、この時に顕忍や下間頼旦を含む門徒衆多数が射殺、あるいは斬り捨てられた。
05-23 18:26

>これに怒った一揆衆800余が、織田軍の手薄な箇所(織田一門衆の一部の隊等)へ、裸になって抜刀するという捨て身で反撃を仕掛けた。『日本史』によれば、これは伏兵だったという。これによって信長の庶兄である織田信広や弟の織田秀成など、多くの織田一族が戦死し、700 - 800人
05-23 18:26

>(『信長公記』)または1,000人(『フロイス日本史』)ほどの被害が出た。ここで包囲を突破した者は、無人の陣小屋で仕度を整え、多芸山や北伊勢方面経由で大坂へと逃亡した。
05-23 18:29

1574年の第三次長島侵攻だと 軽装の長島勢800名の奇襲で織田一族6名を含む 1000名程度の者が戦死していると言う事だろうか
05-23 18:31

RT @morpheus7701: 新たなホワイトハウス報道官 カリーヌ・ジャン・ピエールは、イヴァ様のデザインしたドレスを着てポーズしていた…😳🐸 https://t.co/EviNbgQRqR
05-23 19:10

RT @morpheus7701: ドイツとポーランドの武器交換交渉はワルシャワがウクライナに供与した戦車をドイツの最新型レオパード戦車に置き換えることを要求したがベルリンが自ら在庫を持たず、この約束を守れなかった為、絶望的に膠着状態に陥ってしまった。🇩🇪ランブレヒト国防相…
05-23 19:12

RT @morpheus7701: 📺動くダーラム🇺🇸🚶🐸 https://t.co/YCQz6csRRD
05-23 19:13

RT @hiro0725: 🎙️チャーリー:QFS🎙️【ゴリタン動画】『QFSは金曜日に稼働したんだ!!!』昨日サイモンさんが配信された動画で使われたチャーリーの発言部分を和訳いただけました。銀行は時間経過とともに倒産している。私たちが気づける変化は2週間後だろうって😱💦…
05-23 19:17

RT @hiro0725: 🎙️トランプ:動画声明🎙️【速報】朝の保留動画はトランプの正式なTruthへの投稿だったようです。あら〜〜〜過激‼️😱💦💦💦😎🍿https://t.co/9jhKpkCuBC
05-23 19:20

RT @hiro0725: 【保留投稿】※本人のものか確認できません。『LOCK HER UP!!!』 『彼女を牢屋に入れろ!!!』『TRUMP WAS RIGHT!』 https://t.co/TldWEw21Jx
05-23 19:21

RT @arahagaN_1: 🚨共和党のロンナ・マクダニエル会長FOXニュースに出演するも「2000Mules」に言及せず🗣️共和党の会長からして選挙の完全性の問題を回避している自分達の票が奪われている事に何とも思わないのか...https://t.co/QW4T
05-23 19:22

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: ロン・ジョンソン上院議員は、元クリントン陣営の弁護士マイケル・サスマンの連邦裁判から明らかになったことは、FBI、司法省、報道機関が関与したレベルの腐敗を明らかにするものであると述べている。 https://t.co/j13K5HK6oZ
05-23 19:22

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: 5月23日世界の状況。・イラン革命防衛隊の高級将校ハッサン・サイヤド・ホダヤリが暗殺される。‐別項目でイランのISNAは、イスラエル諜報機関ネットワークのメンバーがIRGCによって発見、逮捕されたと報告。・ウクライナ、戒厳令を3ヵ…
05-23 19:23

RT @Tamama0306: クリントン「トランプのような気性の荒い人が、我が国の法律担当じゃなくてよかったです」トランプさん「そりゃ、お前が刑務所に入ることになるからな」 https://t.co/sx4WNZalFM
05-23 19:29

https://t.co/L5mJI37biC 1097年のドリュラエウムの戦いだと 騎士にコートオブプレートは未だ無いかも知れぬが セルジュークの弓には可也耐えていたのかだが 一方で馬は可也やられていたのかだが
05-23 22:18

https://t.co/zMUFIGY9eA 1097年の騎士だと 足や前腕部に鎖も無いと言う事なのかだが 盾はノルマン的な大型の物だろうか
05-23 22:52

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11894-0ff0f9dd