fc2ブログ

Category

2023.12

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

04/26のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 【補足】今日の記事はマスク満載です。マスクが次に狙うのがあのビル・○イツだとか。一昨日から意味もなく絡み始めたと思ったら、そうだったのかと。ダーラム裁判、○クライナ紛争、QFSと情報開示に間に合いましたね。これからが本番ですよ。ご興味あれば是…
04-26 09:52

RT @BlueBell_bel: もうすぐ❣️ https://t.co/GMQr5FwlG4
04-26 09:53

RT @BlueBell_bel: ジョニー・デップ、ディズニーを叩き壊す。「彼らは、無実が証明されるまで、あなたを有罪という判断を下す。」 https://t.co/eOgxUILikS
04-26 09:54

RT @BlueBell_bel: ツイ○ターのソースコードは、従業員がプラットフォームに無断で変更を加えることを困難にするため、ロックダウンされている、とブルームバーグは報じた。 https://t.co/G0S6FNeRZW
04-26 09:54

RT @BlueBell_bel: ジョン・ダーラム、アメリカ合衆国司法省特別捜査官は、クリントン陣営、民主党全国委員会のメンバーに裁判召喚状を発行。 https://t.co/mfe5MybIJn
04-26 09:55

RT @F_Lonly19: ノーマスクで話しかけることを「テロ」とまで表現してた人がノーマスクで長々と話してるの違和感しかない https://t.co/UeUqbUpaPp
04-26 10:08

RT @naoyafujiwara: ダーラム捜査官、クリントン陣営と民主党選挙本部に召喚状https://t.co/wtGhgEs18P
04-26 10:40

RT @KaleoRadio: 元国家情報長官(DNI)のジョン・ラトクリフが、特別顧問ジョン・ダーラムの捜査による機密文書から、さらなる起訴が行われると予想 https://t.co/eDMYk2pF9V
04-26 10:40

RT @hiro0725: 🎙️トランプ:○witter復帰祈願🎙️【警告】トランプ大統領は○witterに戻ってくるでしょうか。もし彼が帰ってきたら、その時こう呟くでしょう。『 Storm Is Upon Us(嵐がやってきた)』でもその時こそは注意。オバマによる…
04-26 10:50

RT @orion_tachiki: Twitterは、イーロン・マスクからの440億ドルのオファーを受け入れた後、すべての製品のアップデートをロックし、従業員がプラットフォームに不正な変更を加えることを難しくしているとBloombergは報じています。 https://t.c
04-26 10:53

RT @orion_tachiki: 「イーロンはTwitterを改善するだろうし、良い人だから買ってほしい。でも、私はTruthに残るつもりだ」と、イーロン・マスクのTwitter買収案件についてトランプは述べた。 https://t.co/iqBmlTOb89
04-26 10:53

イーロン買収に拠る規制解除でトレンド操作も困難と成り 左派にもダラムレポート・ハンターPC・選挙不正情報等が 今後は完全に伝わると言う事に成るのかだが
04-26 11:00

https://t.co/ntbwkYeLgs 愛洲陰流だと対二刀流の構えが多数有るが 日本の二刀流では無く 明兵の二刀流を主に想定した物の可能性も有るのかだが
04-26 12:58

https://t.co/HtGelgad9G >一説には久忠は若いときに各地へ渡航し、明にまで行ったとされる。このことに対し、『武芸流派大事典』(綿谷雪編、1978年)では、海外での貿易・略奪にかかわるものではないかとしている。
04-26 13:01

>また、久忠の出身とみられる伊勢愛洲氏がこれに従事したと考えられるため久忠も関係があったとされている。   愛洲久忠も伊勢愛洲氏と共に倭寇に参加した際に 明兵の二刀流への対処を考慮した可能性も有るのかだが
04-26 13:04

https://t.co/BviKvuufPQ >伊勢愛洲氏は室町幕府の遣明貿易に、醍醐寺座主満済との脈絡に依って「伊勢法楽舎二号船・九号船」の宝徳度(1451年)発遣以来携わっていた。愛洲久忠が北京に赴いたのは第二期・六次遣明貿易で、文明15年12月に「堺」を出港している。日向国(宮崎県)に寄港し、
04-26 13:12

>年を越して「寧波」を経て、北京には明の成化20年11月に到着、日本の文明18年7月4日には帰国している。   愛洲久忠も倭寇参加では無く 貿易で明に赴いた際に 現地の二刀流対策を考慮した可能性も有るのかだが
04-26 13:13

https://t.co/0hy4RT9ktL >愛洲久忠が北京に赴いたのは第二期・六次遣明貿易で、文明15年(1483年)12月に堺を出港している。日向(宮崎県)に寄港し、年を越して寧波を経て、北京には成化20年(1484年)11月に着いて、文明18年(1486年)7月4日に帰国している。
04-26 13:29

>紫禁城で成化帝の近衛兵である「御林軍(ぎょりんぐん)」に「影流」を伝授したのはこの時と思われる。   影流もこの時点で明国内勢力との戦闘等を考慮して 対二刀流の技が有った可能性も有るのかだが
04-26 13:30

https://t.co/HK4cqISYia 愛洲陰之流目録だと打太刀の者が逆手持ちをしている例も有るが これは明では無く日本の剣術技と言う事なのかだが
04-26 13:38

https://t.co/EdcAO6zo5W 愛洲陰流秘伝書だと仕太刀側にも二刀流が有り 軍配や恐らく鼓等を利用する二刀流も有るのかだが 明の二刀流剣術の影響は有るのかどうかだが
04-26 13:49

仕太刀側が脇差を投擲しているらしき技も有るが 明の飛刀術の影響は有るのかどうかだが
04-26 13:53

RT @morpheus7701: 元🐦CEOのジャック・ドーシーがイーロンの🐦購入についての声明を発表🐦は世界の意識に最も近いものです。私にとって重要なのはアイデアとサービスです。両方を保護する為に必要な事は何でもします。ウォール街からそれを取り戻す事は正しい最初のステ…
04-26 14:04

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: フロリダ州知事ロン・デサンティスは、有権者の不正を追求する選挙警察部隊を創設する法案に署名した - AP https://t.co/C8F4ykyO5y
04-26 14:06

RT @AKI_ISHIYAMA: 米国選挙不正の証拠映像を暴露するドキュメンタリー映画が出るようです。Dinesh D'Souza制作『2000人の運び屋』トレイラー(短縮版)本編公開は5月初頭 https://t.co/pTnP6TknaU
04-26 14:06

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: COVIDの著名な医師が150万ドルの医療費詐欺で告発される。 https://t.co/MpWc1hwy9J
04-26 14:06

RT @orion_tachiki: 米パネル、インドの信教の自由が「著しく」悪化していると指摘_米国のこういった態度が対立や紛争や戦争の火種を膨らませきた https://t.co/bGb4pCagCz
04-26 14:07

https://t.co/BrrN7gaiCw 西欧の銃による初の暗殺は 1570年なのかだが https://t.co/5GWAWoqulp 日本だと1566年に三村家親が 短筒で暗殺されている訳だろうか
04-26 14:22

https://t.co/QOoJrrgnqC 西欧のピストル利用の暗殺だと 1584年のウィレム1世が初と言う事なのかだが
04-26 14:24

https://t.co/1y9nI8ZFti ウィレム1世の暗殺犯・バルタザール・ジェラールは拷問後に八つ裂きの刑とされ 首だけでは無く手足迄晒されていたと言う事なのかだが
04-26 14:35

https://t.co/C2GkC5m1w4 1570年のジェームズ・ハミルトンの ジェームズ・スチュワート暗殺は 19世紀のリッチ・リッチーの架空の記述だと ライフル銃が使われているが 現実に使われた可能性も有るのかだが 羽毛を敷いて足音を消したり 黒い布で影を隠していた可能性も有るのかだが
04-26 14:52

RT @hiro0725: 🎙️マスク:○witter買収🎙️【速報】『マスク就任まで6ヶ月間、○witter社員の雇用守る』月曜日の夕方、マスク氏との売却契約締結を受けて、取締役会長自ら、社員に向けて今後の雇用契約について説明した。その期間6ヶ月。🔻 詳しくはこちらを…
04-26 15:09

RT @hiro0725: 【補足】トランプの発言の意味が理解できた。マスクは6ヶ月間の移行期間を設け、この期間の雇用契約は保証することを条件に上げている。つまりこの期間中、第三者による監査を実施して、犯罪行為を摘発していくのではと思えた。つまり経営権ありきの内部監査の強制執…
04-26 15:09

https://t.co/WfKNNv6X5E ウィリアム2世は 弓で暗殺された訳では無く 狩猟中の誤射でやられたと言う事なのかだが
04-26 15:24

https://t.co/pkv0fw0muH 前7世紀春秋時代 斉の桓公は管仲の弓で暗殺されそうに成ったが 腰帯の留金で止まっていたと言う事なのかだが
04-26 15:36

RT @BlueBell_bel: 「ヒラリー・ロダム・クリ○トンの逮捕」「もうすぐ」 https://t.co/n6wHANIOrc https://t.co/6GkujC7wSY
04-26 16:23

RT @BlueBell_bel: 「バイデン当局者は、トランプがツイ○ターに戻るのを、マスクが許すのではないかと心配している。」CNBC「CNNは今日葬儀を取材しているようだ。愉快だ。」 https://t.co/2fYlkagpix
04-26 16:24

RT @morpheus7701: ブルームバーグ:🇮🇩インドネシア政府は11月に開催されるG20サミットで🇷🇺プ~さんではなく🇺🇦👠の招待を拒否。米穀はこの事に失望。同誌によると🇺🇸を含む数カ国が🇮🇩バリで開催されるG20に🇺🇦👠を招待するよう🇮🇩に圧力をかけていたという…
04-26 16:26

RT @KokoroWatcher: マスク氏の約束;不適切な投稿の削除やアカウント停止といった検閲的な行為を極力なくし、投稿の表示順序などを決めるアルゴリズムを公開して誰もが改善策を講じることができるようにすると約束。ツイッターだけではなく、これはすべてのSNS、特にYou…
04-26 16:31

https://t.co/wSa2DhYVq3 17世紀の菱川師宣の大江山酒呑童子図に 鈎付きの鎖鎌が描かれている様に見えるが 戦場武器として見ていたのかだが
04-26 17:32

情報全面公開で逃げられないと見たカバルの手下が 近く大量投降する可能性も有るのかだが
04-26 17:42

https://t.co/Yk6kzwHsnp 元禄10年(1697年)の北条五代記にも 類似した鈎付きの鎖鎌が描かれると言う事なのかだが
04-26 19:44

https://t.co/ewjtU32WFI 寛永18年(1641年)の北条五代記だと 鈎の無い鎖鎌が描かれると言う事なのかだが
04-26 19:47

https://t.co/x0noMamFgl >寛永版は74条からなるが、万治版は絵入りで寛永版よりも話題が17項少ない。  絵入りの北条五代記は 万治版以前は無いと言う事なのかだが
04-26 19:50

RT @BlueBell_bel: EUは、イーロン・マスクが所有するツイッターは、ビッグテックの力を抑制する、ヨーロッパの新しい法律を遵守しなければならないと警告した。 https://t.co/LNpYmAkOd0
04-26 20:37

伝書だと鈎や槍付き・複数の分銅鎖が付いた鎖鎌は出て来ないかも知れぬし 利用頻度は低いと言う事なのかだが
04-26 21:43

RT @arahagaN_1: 🚨トランプ大統領、カールソン、オキーフ、アレックスジョーンズ、バビロンビー、ジムホフトを含む著名な保守派を復活させるためのイーロンマスクへのTwitterビデオ通話🗣️トランプ大統領は残念ながら戻らないようですが他の方は参加するのかな?…
04-26 21:53

RT @BlueBell_bel: 子供の肝炎の発生は、コ○ナのロックダウンによる、免疫力弱体化によって引き起こされた可能性がある、と保健長官。英国で更に2人の子供が肝臓移植を必要とし、数十人が病気であると述べた。 https://t.co/8wFRLbheq7
04-26 21:53

RT @BlueBell_bel: トランプは、7日以内にトゥルーシング(トゥルース・ソーシャル) を始めるとメディアに語った。トゥルース・ソーシャルは、アップルストアで1位に急上昇。〜General McInerney https://t.co/AOXsIwvENZ
04-26 21:53

https://t.co/pIZKENrGTg 前3世紀に匈奴の頭曼単于は 狩猟中に弓で暗殺されている訳だろうか
04-26 22:46

https://t.co/EbOA9mKjkj https://t.co/orz5pMnivi ローマ時代だと キケロが腕迄晒された例も有る訳だろうか
04-26 23:26

RT @arahagaN_1: 🚨Twitterが言論の自由を再び尊重するというニュースが報じられた直後極左活動家のショーン・キングは彼のアカウント全体を削除🤪🤪🤪https://t.co/zBlZqzwHd9
04-26 23:41

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11867-b714ba31