fc2ブログ

Category

2023.09

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

03/17のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️米国民主党議員:○イオ・ラボ存在認める🎙️【ICYMI】『アメリカ民主党トゥルシー・ギャバード議員:米国が資金提供する○イオ・ラボ即時閉鎖のため欧米各国の協力により停戦訴える( 2022/3/13)』👁‍🗨 この方、WEF門下生なので様子見…
03-17 09:13

RT @hiro0725: 【発言のポイント】♾ 政府及び議会は軍の○イオ・ラボ の存在を認知♾ 世界300箇所の○イオ・ラボ の存在隠蔽するな♾ ○ロナ級の危険性から2年前に閉鎖すべきだった♾ 売電・ハリスはNATO欧州各国と協力停戦すべし🔻 米軍支援の○イ…
03-17 09:13

RT @hiro0725: 【補足】ストーム含めインテル情報ではウクから武漢へ○ロナ病原体が移送されたと情報がありますが。ウクから世界各地へ病原体を移送するネットワークが存在するのかもしれません。驚きは移送者がWHOの職員が事実なら、公開されたときの反響の大きさは想像を絶しま…
03-17 09:13

夜間起き 津波警報や大規模停電も起きているとすると カバル制圧作戦支援の可能性も有ると言う事だろうか
03-17 09:57

大珍品!大身槍・号「大蛇丸」朱塗り鞘・白鞘付き!蛇刀身彫・珍しい刀身彫の槍!長さ55、2センチ!上白鞘・富豪の象徴「蛇神」 https://t.co/LLBXUGWGvq 蛇の彫物の入る 大身槍も有ると言う事だろうか
03-17 12:28

RT @7882wi_wi_wi: カナダ議会がフリーダムコンボイに対するトルドー政府の措置について調査を開始😃11人のメンバーからなる合同委員会「内閣がなぜトラック運転手に対して異常な警察力を行使したかを1年で判断する」https://t.co/MCl5VPToEf
03-17 13:03

RT @orion_tachiki: 第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・J・トランプによる声明03/15/22https://t.co/KEWnLvwNjrロシアとウクライナの問題など、さまざまなことが起こっている今、偉大で素晴らしいハンガリーの人々は、ヴィクトー…
03-17 13:05

RT @orion_tachiki: サイモンパークス情報ウクライナ...https://t.co/DjUwgjdkzUロシア情報機関の報告によると、ウクライナの軍事インフラの大部分は劣化している。ウクライナの首都では、黒塗りの車が走り回り、西側ジャーナリストのた…
03-17 13:06

▲▽鎖帷子具足 江戸時代 鉄、布 6.74kg  鎧/甲冑/武具▲▽ https://t.co/qykHkGF4tP  こうした紋の入る鎖帷子は 可成り高位の者が利用すると言う事なのかだが
03-17 13:12

ゼレンスキーの真珠湾攻撃発言も 日本人を離反させる為の WH側の演出と言う可能性も有るのかだが
03-17 13:14

https://t.co/iQrCvtHIte 米もベトナム戦争迄は 市街地空爆は可成り行っていたと言う事だろうか
03-17 13:31

>強力な電波妨害装置と100発を超える爆弾搭載能力を持つアメリカ軍のB-52爆撃機による度重なる爆撃で、ハノイやハイフォンを始めとする北ベトナムの主要都市の橋や道路、電気や水道などのインフラは大きな被害を受け、終戦後も長きにわたり市民生活に大きな影響を残した。
03-17 13:32

>また、これらのアメリカ軍による北ベトナムへの本格的な空爆作戦に対して、ホー・チ・ミンをはじめとする北ベトナム指導部は「アメリカ軍による虐殺行為だ」と訴え続け、後に西側諸国における国民の大規模な反戦運動が活発化していく。
03-17 13:32

https://t.co/WbWN0JmzIM >※市河文書‐永祿一二年(1569)一〇月一二日・武田氏印判状「打柄、竹柄、三間柄之鑓専用意之事」   武田の三間(5.4m)の長柄槍だと 打柄だけでは無く竹製の柄も有るのかだが
03-17 13:54

https://t.co/orEleVdiXG >打柄槍の柄の材料は樫(かし)、竹などです。踏み折ろうとしてもしなって折れない柄が良いと言われます。竹の場合は竹のみで作るのではなく、木の芯を入れ、回りを竹を細長く縦に割ったもので包むという技法を使います。これを打柄(うちえ)と呼びます。
03-17 14:01

>中心の芯には杉などのしなる材質を使い、その周囲を三角に削った竹で包むようにくるみ、麻布で巻いて紐や革で巻き、その上から漆をかけます。   打柄も芯部は 硬度の低い杉利用の例も有るのかだが
03-17 14:02

https://t.co/5hUsFia66W >アカガシを材として,江戸時代以前には素地(きじ)の柄が多く,長柄には狂わぬように割竹をあわせて魚膠(にべ)で練りつけた打柄が用いられた。   宝蔵院の槍だと 柄は白樫利用だったかも知れぬが
03-17 14:04

https://t.co/lll4emcFqH 宝蔵院の槍の柄だと ハナガガシ利用と言う事なのかだが
03-17 14:15

https://t.co/hIDSaib0iq 江戸幕府将軍家の槍の柄だと 天草の葉長樫利用と言う事なのかだが 一般用だと他の樫が多いと言う事なのかだが
03-17 14:19

https://t.co/v6Vsri4g0H >やがて槍術が生まれた戦国の世も治まった頃、大阪武士の間でこの山の"樫"が槍の柄に使われていた。 ある時、四天王寺に火事が起こり、現場に駆けつけた一人の武士が持つ槍の柄の優れていたことが評判となり、それが将軍家の知るところとなったためといわれている。
03-17 14:22

>万治元年、(1658年)徳川4代将軍家綱の頃から、安政5年(1858年)徳川家定まで200年という長い年月、樫の木は幕府納めとなった。 槍の柄となる樫は「ハナガガシ」が最良とされていた。
03-17 14:23

戦国期だと ハナガガシは重要視されていない可能性も有るのかだが
03-17 14:23

https://t.co/cwQ18DkX2l >比較的丈夫なため槍の柄等に利用されたが、アカガシやイチイガシと比べると割れやすいため、俗にバカガシとも呼ばれた。   ハナガガシは割れ易いと言う意見も有るが 他の樫に比べ利点は有るのかだが
03-17 14:28

薙刀や柄の太刀打で打撃しないタイプの 刀身の長い佐分利流等の大身槍だと 打柄利用は無いと言う事なのかだが
03-17 14:31

RT @hiro0725: 🎙️ウォルマート:大規模火災🎙️【速報】disclosetv『インディアナポリスのウォルマート配送センターで大規模な火災が発生。』アマゾンといいウォルマートといい大規模火災が続くよね。😎 https://t.co/soQg3oU2SZ
03-17 14:40

RT @Warmer_Hands: https://t.co/X5UtGw0f3B速報‼️ 何か大変なことになりそうです。ドナルド・トランプとウラジーミル・プーチンが生中継する!皆さん、その時が来ました! ドナルド・トランプとウラジミール・プーチンはかつてないほど強くな…
03-17 15:07

RT @matatabi_catnip: フロリダ州での人身売買事件のおとり捜査で108人逮捕。ディズニーの従業員も含まれていた。https://t.co/SLOQd0SxJV
03-17 15:09

RT @morpheus7701: 本日の🐻プ~さん🗣️「それは本当に脅威だった。国際的な協力によってネオ那智政権が大量破壊兵器を入手する事は可能であり標的はもちろん🇷🇺ロシアであった。すべての外交手段を使い果たし、私達が引き起こしたのではない問題を平和的な方法で解決する…
03-17 15:11

RT @morpheus7701: 🐸また国を占領する気はなく特別軍事作戦も終わらせるつもりだと言っています。この大量破壊兵器は🇺🇸米国が隠そうとしていた倍オラボと関係があるのだろうか?いくら🐻プ~さんでも…茶番とは言え世界中から憎しみの感情を一人で受け止めるには相…
03-17 15:11

https://t.co/Hx17KfmrHk 仏の捕虜と成ったアルモガバルスが 騎士と一騎打ちして勝利した例も有るが ダーツやジャベリンは利用していないと言う事なのかだが
03-17 16:35

RT @arahagaN_1: 🚨テキサス州は新しい選挙の完全性法の後郵送投票用紙の13%を拒否投票用紙が法的基準を満たしていないためカウントされないことを意味これは、中間選挙が2020年の選挙よりも安全であることを示す良い兆候🗣️それにしても13%拒否って…
03-17 17:08

https://t.co/qiPyWDVSgB >大身槍 >柄は堅牢さを重視するため打柄よりも赤樫製のものが多い。また、穂先が長いため、斬撃にも大きな威力を発揮した。
03-17 17:13

https://t.co/aBpR20Uiix 奈良県天理市上殿古墳の槍の柄に 打柄利用の物が既に有るのかだが 鎌倉期の安い薙刀として利用された短い槍には 打柄は有るのかだが
03-17 17:20

>また、ヤリ先165cm から50cm の範囲は絹糸巻ではなく平織が観察できる例が報告されている。柄中央を把握部としたヤリや、ヤリ身と柄との装着部分が比較的残っていたヤリは、柄の横断面形が杏仁形であることが確認されている。さらに柄の中央付近に「竹の繊維」が観察できたことを根拠に、
03-17 17:22

>一般には中世以降にみられる打柄の手法が用いられたと推定されている。>なお、ヤリ柄長は3.2~3.5m、全体で3.8m に達すること、表面には絹糸を巻いたうえで、黒漆を塗布し、巻目によって斜格子文を構成することが明確となった。
03-17 17:23

>それらの成果をまとめた菅谷文則は、古墳に副葬されたヤリは全長3.5m におよぶこと、長柄中央部にやや異なる糸巻を施すものがあり、後世のホコのように柄中央に膨らみをもたせたものである可能性があること、靫や盾とともに配置されることが多いことを指摘した。
03-17 17:24

>さらに古墳時代においてヤリがホコに先行して使用され、古墳時代中期、具体的には大阪府堺市七観古墳の段階でホコがヤリを点数的に上回るとした(菅谷 1975)。
03-17 17:25

https://t.co/iU4XVSy3vE 武田勝頼の3間(5.4m)の長柄槍だと全部朱槍で 打柄に加え木の柄も有るのかだが 現存する長篠の山県昌景の物とされる打柄の柄の直径は 4.5cm有るだろうか
03-17 17:40

https://t.co/dbL1xlC5OI パイクの柄だと最大直径は平均3.5cmと 山県昌景の長柄槍より細いと言う事なのかだが 素材は硬いヨーロピアンアッシュ(比重0.7)と言う事なのかだが 赤樫(比重0.87)の長柄槍の柄だと 太さは4.5cmは無い可能性も有るのかだが
03-17 17:51

14世紀でも 18フィート(5.4m)等のパイクが 利用された例も有ると言う事なのかだが
03-17 17:59

https://t.co/8uj8RUhDtd 一方で左の240cmの樫の柄の最大直径は 3cmだろうか
03-17 18:07

RT @j_sato: 🇺🇸マクレガー元陸軍大佐・🇺🇦軍は分断囲まれ、結末は決まっている・南東部🇺🇦軍6万人を包囲し降伏待ち。大規模殺戮は避けたい・🇷🇺軍は市民と設備に犠牲を出さない方針維持。🇷🇺国民7割支持で焦っていない・西側は希望的観測に陥っている・マリウポリのア…
03-17 18:31

RT @Vrso3PtMJbx8vpT: ・イスラエルの謀略機関モサドのトップの個人ファイルをイラン系グループがネットに暴露。・フロリダ州警察の人身売買おとり捜査『Operation March Sadness2』で100人以上が逮捕され、ディズニーの業務従事者3名も含まれる…
03-17 19:24

長篠だと織田の三間半槍で 武田の三間槍が止まっていた例も多かったのかだが
03-17 19:44

RT @kotorimdphd: @j_sato BA.2は新しいギリシャ文字をつけるのが妥当と言われるぐらいBA.1とは違います。これまでアルファだのデルタだのポンポンつけていたのに急にこれですょ💧別の名前をつけたらオミクロン用の💉が売れなくなっちゃいますからね😩
03-17 21:39

https://t.co/dbL1xlBxZa パイクの柄の筋金の補強部分の長さは 20cmが標準と言う訳でも無いのかだが
03-17 22:15

RT @j_sato: メリンダ・ゲイツ、ビル・ゲイツとの離婚、エプスタインについて"ひとつのことではなく、色々なことがあるんです。でも、彼がエプスタインと会っていたことは、好きではありませんでした。"ーそのことを彼にはっきり伝えたのですか?"私は彼にそれを明確に伝…
03-17 23:05

https://t.co/k7sj2Iy1iV https://t.co/sC7YY88F4y 左の絵だと後ろの列の鎧の少ないパイク兵は 柄の補強が無い様に描かれるが 現実にはどうなのかだが
03-17 23:14

https://t.co/KjVR1fDWHV https://t.co/Q0oumJv0KS 左の絵だと後ろの列も パイクの柄の補強は有るだろうか
03-17 23:21

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11827-09ec246f