02/25のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @Vrso3PtMJbx8vpT: CDCは金曜日にCOVIDガイドラインを緩和し、新しい基準では、患者の減少に伴い、米国のほとんどの地域でマスクの推奨を取りやめる。 https://t.co/GxsPnoGh3t
02-25 10:42RT @Vrso3PtMJbx8vpT: 今回、USバイオラボの攻撃と制圧が行われたのなら、当然先に内部干渉が行われ、それが完了しているという事は想像に難くありません。危険な細菌が詰まっている場所に対しての攻撃ですからね。どの様な行動を起こすにせよ、先にその工程を挟むのは必然…
02-25 10:43RT @Vrso3PtMJbx8vpT: もう一つの懸念は、戦争で破壊された体をとって、内部のカザリアンマフィアが証拠隠滅を図るためにバイオラボの破壊と破棄を実行した可能性なのですが…。どちらにせよ、”破壊”してもしなくても連中が詰むという状況に陥る様な駒の進め方を既にしてい…
02-25 10:43RT @matatabi_catnip: サイモン明確にしておきたいのは、ロシアの特殊部隊は、DSが核物質を使って何かを始めるのを防ぐために、原子炉を奪っているのだ。主要メディアはいつも通り、全くの嘘を言い放っている。https://t.co/OQ83UD03Tr
02-25 10:43RT @q_823true: @1ooootakaoooo1 テレグラムのエズラコーエンも、再びトルコが🗝と。💕
02-25 11:29RT @kjn_jotohe: 絵巻に描かれていた謎烏帽子本当に何なんだろ…これ……この辺りの絵師は割と見たまま描くから、こういうものがあったと見ていいんだろうけどさ…マジでどうなってんだろ? https://t.co/l0lHXJ5kG3
02-25 11:32https://t.co/aM1t4QAbSh 室町期の芦引絵や日蓮聖人註画讃に有る 奈良期の中国的な幞頭頭巾と似た物が 他の絵巻にも有ると言う事なのかだが
02-25 11:38RT @ZEINIKUNOSEKAI: ガルシア・フェルナンデスの戦い 1812年半島戦争で竜騎兵が方陣を数分間で2回も破る偉業をなした戦いです。 竜騎兵が方陣に突撃 ↓ 歩兵の斉射 ↓ 多数被弾するも馬が方陣に突っ込み暴れる ↓ 隙間が生まれ竜騎兵がな…
02-25 11:57テルシオだと暴れ馬が突入しても 長いパイクで阻止されている間に ハルバードで始末される等して崩れない例が多いのかだが
02-25 11:58元寇時に日本の暴れ馬が被矢しつつも乱入して 元軍歩兵の密集陣が崩れた例も有るのかだが
02-25 12:27
暴れ馬が槍で阻止された後 大斧等でやられた例も有るのかだが
02-25 12:28楠木正成の金具で繋いだ一枚楯の壁は 暴れ馬が突入しても崩れなかったのかだが 通常の垣盾+槍・薙刀ではどうなのかだが
02-25 13:15戦国期だと槍+長巻で 暴れ馬も撃退されていたのかだが
02-25 13:16https://t.co/akhcIcYvv4 梢子棍を参考とした脇坂の陣内は 関ヶ原や大阪陣では利用されていたのかだが 持槍と同様の長さに長大化はしていたのかだが
02-25 13:51https://t.co/ZFnZXU5Jcm 稷山の戦いで黒田軍の野村祐勝は 白磨きの鎧を装備した明騎兵の梢子棍で足をやられたと言うが 槍を回避されて騎兵用の短梢子でやられた可能性も有るのかだが
02-25 14:21梢子棍も鉄球が付いた物とすると 騎兵用短梢子なのかだが 膝頭がやられたと有るが 大立挙脛当が有れば 後で歩行困難と迄は成らなかった可能性も有るのかだが
02-25 14:26明騎兵の白磨きの鎧と言うのは 指揮官用の鱗鎧なのかだが https://t.co/zk63UmfoVR 左の板金的な全鐵甲の可能性も有るのかだが
02-25 14:36野村祐勝も落馬した後 動けない振りをして 刀の居合で奇襲した可能性は有るのかだが
02-25 14:53https://t.co/oCwqqCfM13 宋時代には騎兵用の長い梢子棍が使われ 朝鮮騎兵もこれを利用と有るが 槍には何処迄対抗出来たのかだが
02-25 15:49https://t.co/BmdjBM2baj 1053年の儂智高の反乱時に 宋騎兵が長い梢子棍を利用して 反乱軍を撃破と有るが 反乱軍も盾と併用する槍を装備していたとすると 余り長い槍は無かったと言う事なのかだが 朝鮮だと16世紀迄 騎兵用の長い梢子棍は無いと言う事なのかだが
02-25 15:54RT @tnagahara1: 🚨速報:25年のCNNオペレーションマネージャーエグゼクティブプロデューサーとしてプロジェクトベリタスに参加🗣️もちろんCNN内部情報を暴露するよね?楽しみだ〜!🥳🥳🥳 https://t.co/qTZAGifdFD
02-25 15:59RT @matatabi_catnip: トランポバイデンは、なぜプーチン本人を制裁しなかったんだ?モスクワ市長の奥さんなら答えられるにちがいない! https://t.co/mh8RvTOqEA
02-25 16:03元寇時の旧高麗騎兵に長い梢子棍は無いが 旧北宋騎兵には有ったと言う事なのかだが
02-25 16:06江戸時代 槍 長槍 刃渡り:14.5cm 全長:259cm 滑り止めの彫りあり柄 鞘付き 柄つき 刀剣 刀 日本刀 武具 合法品 安全品 https://t.co/Pbu1hoTX32 滑り止めの彫りの有る 槍の柄等も有るのかだが
02-25 16:50柄後端部に迄滑り止めの彫りが有ると言う事は 端を持っての利用も考慮していると言う事なのかだが
02-25 16:52RT @hiro0725: 【補足】戦況はDSにとって相当不利になってきています。秘密のアジトが全て閉鎖されてしまえば、彼らの資金源を失うわけですから。ストーム曰く、時間稼ぎのために、彼らは、ロシアに限定せず攻撃は世界大規模に展開される可能性があることも、想定に入れておく必要…
02-25 17:08https://t.co/jGrqWmyBh1 朝鮮の長いフレイルだと 1.8m程度と言う事なのかだが
02-25 17:25脇坂の陣内だと 槍に対抗する為に3m等に長く成った可能性は有るのかだが
02-25 17:35https://t.co/5kRslj6cQn 明代だと野村祐直が対した様な 鉄球付き梢子棍も絵では有るが 長い騎兵用の物は有るのかだが
02-25 17:53八重鎖鎌だと七尺(2.12m)の柄に加え 1m以上の鎖は有ると言う事なのかだが 契木で同程度の物は有るのかどうかだが
02-25 17:59https://t.co/37VZp027Sn 柄長6尺(181cm)・鎖長3尺4寸(103cm)の契木なら 現存していると言う事だろうか
02-25 18:14https://t.co/KAsRjd5CkO https://t.co/xbQm63b6d9 一方で神當流・當田流の契木は 此れよりは短い訳だろうか
02-25 18:18RT @matatabi_catnip: ゼレンスキー大統領は、ウクライナのDSを退治するために、水面下でプーチンと握っている気がするんだけど違うかな?根拠は何もないけども、私の直感がそう言っている。
02-25 18:47https://t.co/WC2DPiU4ws 1570年代末の益田元祥の肖像画に有る様な 脛当の大立挙の上部だと足とのスペースは有るし 鉄球直撃でも落馬は無かった可能性は有るのかだが
02-25 19:21https://t.co/bvjxAqVn6q 朝鮮の騎兵用梢子棍だと 柄が6尺5寸 分銅が1尺6寸と言う事なのかだが https://t.co/YVEQUsm0bX 朝鮮の尺は一定しないと有るが 1尺30.3cm 1寸3.03cmだと 柄は196.9cm 分胴は48.4cmと言う事だろうか 絵だとこれより 短いだろうか
02-25 20:22RT @miya397156651: トランプ緊急ライブ:✨✨✨✨✨✨✨彼はおそらく隠れています、そして眠っています、しかしバイデンとは対照的にトランプは目を覚ましマーaラゴの群衆に話しかけました、以下に彼の7分間のコメントを聞くことができます、見たい聞きたい方はURL又はサ…
02-25 23:28
- [2022/02/26 04:20]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11807-c2f90272
- | HOME |
コメントの投稿