fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

01/12のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 【関連記事】disclosetv:『米共和党監視委員会(ジム・ジョーダン他)が、 武漢研究所から発信された○ロナに関する情報を隠し、研究所漏洩説を意図的に軽視していた可能性を示す、NIAID長官ファウチ博士の未公開メールを公開。』👁‍🗨 宣誓供述…
01-12 10:10

RT @hiro0725: 【補足】MSMは穏便な公聴会風景を伝えたが、実際はランド・ポール議員含め手厳しい質疑が交わされ、ファウチからは「なんてバカな」「イエス・キリスト」と過激な発言が飛び交う白熱した内容だった。ヴェリタスのリークによる質問がなかったのが残念である。終わり…
01-12 10:10

RT @hiro0725: 🎙️上院議会:J6/FBI公聴会🎙️【速報】テッドクルーズはFBIに対してJ6国会騒乱の捜査に関して詰問しました。♾ テッド:「J6に参加したFBI捜査官/機密情報提供者は何人ですか? レイ・エップスとは誰ですか?」♾ FBI:『それにはお答…
01-12 10:11

RT @q_823true: ランドポール議員、ファウチを非難 - 「42万ドルの給料を使って、自分と意見の違う科学者を攻撃するのは適切だと思うか?ケンタッキー州選出の上院議員は火曜日の上院公聴会で、ホワイトハウスの主任医療顧問が、公開されたファウチのメールを通じて自分と意…
01-12 10:33

RT @hkakeya: ランド・ポール上院議員とファウチの最新のやりとり。黒塗りされていたメールの内容を追及され、全てコリンズや他の研究者に責任を転嫁し、最後にはポール議員のせいで脅されていると被害者を装う。権力者と被害者の顔を使い分けるのは、左翼独裁者の典型的特徴。 htt…
01-12 10:37

RT @DianaS46760352: ファウチの悪者ぶりを議会でランド・ポール議員が追求。コリンズ(ファウチの上司)とのメールで、自分達と意見を異にするハーバード、オックスフォード、スタンフォードの著名疫学学者3名を「端くれ学者」だから「素早く致命的に」公開の場で倒そうと図…
01-12 10:38

RT @hkakeya: この資料は必見。FOIA(情報公開)で黒塗りにされていたファウチとその周辺人物たちのメールのやりとりが明らかにされている。やはり新型コロナウイルスのフーリン切断部位挿入が不自然だと強く疑われていた。にもかかわらず、研究者たちが保身のため研究所流出説をも…
01-12 10:39

RT @TrumpTrackerJP: 上院でファウチ博士が公聴会で上院議員であり医師のマーシャル議員から、ウィルス機能強化実験の追及を受けた際、ファウチ博士はマーシャル議員のことを「なんて馬鹿な奴!」と呟いたのがマイクの音声に入ってしまい、ネットで炸裂。マーシャル議員は「…
01-12 10:44

RT @TotalWorld1: 動画あり【ランド・ポール議員、公聴会でファウチに鉄槌】ファウチは自分と意見の違う3人の科学者を中傷し、駆逐した。ポール議員「42万ドル(5千万円)もの給与を使って、意見の違う科学者を攻撃するのは適切か!」https://t.co/qr
01-12 10:46

RT @q_823true: Stew Peters ShowはRand Paulと連絡を取っており、彼がこの番組に参加するようです。いくつかの質問に答えてくれることを期待しています。https://t.co/l8p6nHmYU4
01-12 10:56

海賊も元軍人以外の者は 白兵戦能力は低いと言う事なのかだが 商人や商船の水夫は兎も角 私掠船の戦闘員なら 戦闘力は有ると言う事なのかだが 軍人程には有るのかどうかだが
01-12 11:48

https://t.co/MwpcNsqkOD ハウエル・デイヴィスは 砦も攻撃しているが ボーディングアックスが扉等の破壊用に 利用された可能性も有るのかだが
01-12 12:28

カトラスもボーディングアックスを受けて 折られた例は有るのかどうかだが
01-12 12:29

https://t.co/AwtwPUAL5q ロバーツもデイヴィスが暗殺された要塞を 攻撃していると言う事だろうが 30人で落とされているから 可也小規模な要塞だったのかだが
01-12 12:52

海賊同士の戦闘はほぼ無く 部下の裏切りの際にもリーダーは殺害されず 追放或いは降格されている例が多いと言う事なのかだが
01-12 13:14

https://t.co/gWS7S6645r >海賊船において船長が乗組員たちに行使できる権限の強さは疑問視されており、手続きや制裁は予め制定されていた掟に基づかなければならなかった。多くの海賊船においては、船長は仲間内から選出され、同様に退任させることもできた[76]。
01-12 13:24

>甲板長イグナティウス・ペルは、操舵長のRobert Tuckerの方がボネットよりも力を持っていたと証言している[64]。操舵長が力を持つというのは近世の海賊船では共通の特徴だったようである[78][注釈 6]。
01-12 13:25

https://t.co/kawxbVhfO8 1755年の英海兵でも ハルバードが有るのかだが 薄刃で武器として利用される物では無いと言う事なのかだが
01-12 14:00

https://t.co/zBkeoeQmZV 7年戦争時の英海兵だとショートマスケットは有るが ピストルの装備は無いのかどうかだが
01-12 14:08

この時点の英海兵もショートマスケットの銃剣で白兵戦をする者が大半で ハルバードやスプントーネは信号兵器であり 戦闘使用は無いと言う事なのかだが
01-12 14:11

https://t.co/V4RVgyqX4L 17世紀の英海兵も ピストルは無いと言う事なのかだが 一方でメイナードは黒髭に ピストルを放っている訳だろうが 指揮官以外は無かったと言う事なのかだが
01-12 14:19

ピストルが有ったとしても指揮官か ハルバードやスプントーネを持つ士官が利用していたと言う事なのかだが
01-12 14:40

https://t.co/YlPvRd8y41 海賊だとショートマスケットが ピストルやブランダーバスで代用される例も多かったのかだが
01-12 14:44

RT @orion_tachiki: ホワイトハウスは、水曜日のインフレに関する別の悪い報告書に備えている、とAxiosは報告した。 https://t.co/OWKQtG9vts
01-12 15:13

https://t.co/rsWxermfWa 海兵のショートマスケット・銃剣に 海賊もカトラスとピストルで対抗等と言うのは何処迄可能だったのかだが ピストルもカトラスも無く ビレイピンやマーリンスパイク・ナイフのみで戦っていた者も多いのかだが
01-12 15:16

https://t.co/sqKsEYIpOl >しかし、ボネット側は非常に有利な状態にあった。銃で武装されたデッキは、相手から距離が保たれていたことで防御しやすく、逆にレットの部下たちは、ヘンリー号のデッキがボネット達側に傾向ていたために、
01-12 15:29

>その無防備な形でマスケット銃の銃撃に晒されるような形となってしまっていた。このため、ボネット側が12人の死傷者を出す一方で、レット側は70人中、10人が殺され、14人が負傷した[47]。  一方でスティード・ボネットの船だと マスケットが多い可能性も有るのかだが
01-12 15:30

RT @muuking: 米国で「#ExposeFauci(ファウチを暴く)」がトレンド1位に https://t.co/mo6AsmC6Wc
01-12 16:12

https://t.co/FXIEJ3mOxJ フランシス・スプリッグスの様に 上陸後にインディアンに攻撃された例も 多いと言う事なのかだが
01-12 16:34

https://t.co/fbPaw85Xdf ジョン・エヴァンズを撃った甲板長と これを撃った砲手は ピストルを装備していると言う事だろうが 砲手は海賊の中では地位は低く無く 白兵戦用に全員ピストルを装備していた例が多いのかだが
01-12 17:07

RT @TotalWorld1: NEW!【追い詰められたファウチ】共和党の監視委員会が「ファウチがウイルスが武漢研究所に由来することを知っていたことを示すメール」を公開/メールはファウチがCOVID-19の起源に関する情報を隠していた可能性を示唆https://t.co
01-12 17:42

https://t.co/o7dTHengCP>船長と操舵長は2人分の戦利品の分け前を得る。航海長、甲板長、掌砲長は1.5人分、それ以外の上級船員は1.25人分とする。    上級船員は ピストル装備と言う可能性は有るのかだが 下級船員は 戦闘参加は余り無いと言う事なのかだが
01-12 18:07

>船上での私闘を禁ずる。揉め事は陸地において剣とピストルによる決闘によって解決すべし。注釈:和解に至らなかった場合、操舵長は適切な陸地に乗り付け、当事者たちを離れた状態で背中合わせに配置させる。そして両者が同時に振り向き、相手に発砲する(この決闘ルールを無視すれば、制裁される)
01-12 18:11

>。もし、両者が失敗した場合には剣で決着させ、最初に血を流させた方を勝利者とする   これはピストルに慣れていない者は 可也不利と言う事なのかだが 戦闘員で無い者だと剣も苦手と言う事だろうか
01-12 18:13

RT @TotalWorld1: 共和党下院議員、研究所の情報漏洩を隠していたことを示唆するファウチの電子メールを公開ファウチが2つの事柄について警告を受けていたことを示唆 (1)COVID-19が武漢ウイルス研究所から流出した可能(2)ウイルスが意図的に遺伝子操作され…
01-12 19:41

https://t.co/dF1vA1kYA2 >だが鼻声を出す弱虫犬みてえなやつと議論したって始まらねえ。そんな奴は力のある連中のされるがままになって、いんちき牧師野郎の言うことを信じやがる。ところが奴らは自分がうすのろたちに説教していることを守りもしねえし信じてもいねえのさ」[8]
01-12 20:54

一方で海賊船に牧師が乗っていた例も 有ったと言う事だろうか
01-12 20:55

RT @tono_mikado: 鉄鐙、磯牧で経験しましたが乗り難いです。その理由は軽いと鐙がハの字に広がり足首が楽、急旋回にも鐙を外に開き容易に対応可重いと‖の字、足首が内側に曲がった辛い状態、動かすのも一苦労、急な姿勢変化に対応困難実際乗ればわかって貰えるはず、…
01-12 21:14

RT @tono_mikado: 江戸時代の流鏑馬の柳葉を踏む乗り方とか伝足利尊氏像の足を鐙から外しているのは重鐙に足を入れると足首が辛いから楽にしようとした結果で、木の芯に鉄板を貼った軽量鐙(その代り耐久力が落ちる)は昔も重鐙に苦労していたからでは、と予想しています。現代…
01-12 21:14

RT @tono_mikado: @saemonhiguchi 徒歩武者なら駈けながらぶつけるだけで殺せるくらい威力があると思います。なのでこのように柳葉を踏んで足を鐙の外に出す乗り方、実戦では危険だからやらなかったと思うのですよね。もし乱戦で敵の鐙をぶつけられたら一撃で小…
01-12 21:16

https://t.co/XmNE0n6btu >大敵雖難欺、畑が乗たる馬は、項羽が騅にも不劣程の駿足也しかば、鐙の鼻に充落され蹄の下にころぶをば、首を取ては馳通り、取て返しては颯と破る。  太平記だと畑時能は馬の速度を利用し 鐙に敵を当てて倒しているが 騎兵も倒していたのかだが
01-12 21:17

乗馬騎兵の足に鐙を当てても 落馬させられた可能性は有るのかだが
01-12 21:41

RT @JC1oAxgs4D6D3kc: EUを管理する欧州議会のサッソリ議長が亡くなるやいなや、EU当局がブースター警告。https://t.co/tM7yeitmwM
01-12 22:35

RT @skawa87776342: @JC1oAxgs4D6D3kc 議長さん、やはりロンメル臭いですね。🤣
01-12 22:35

https://t.co/dF1vA1kYA2 サミュエル・ベラミーは英海軍に居たと言うが 戦闘訓練は受けていたのかだが https://t.co/Nv8jbBWQWP スティード・ボネットは民兵だったと有るが 戦闘訓練は軍人並みには有るのかだが
01-12 22:44

https://t.co/GDNC4GVXiT ヘンリー・エイヴリーも 英海軍で戦っていたと言う事だろうか
01-12 23:45

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11763-0b5c0ebf