fc2ブログ

Category

2023.09

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

12/27のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @miya397156651: ✨ポーランドの副首相は、ドイツが「第四帝国」を創設するためにEUを使用したと非難https://t.co/tZjO3FalNL
12-27 11:45

RT @orion_tachiki: 欧州マクドナルドのクリスマスCMは、2022年に小惑星が飛来し、宇宙人が地球を訪れるという内容です。 https://t.co/bfXTzWsVek
12-27 11:48

https://t.co/HDMZeQF41X 栗形が分銅と成っている例は 忍者用刀では有るのかどうかだが
12-27 12:11

https://t.co/czSKX0tFg4 弾が盾を貫通しているらしき絵も有るが 1重の薄い物が 近距離で貫通した可能性も有るのかだが
12-27 12:30

https://t.co/0OB3Hso9KW こうした羽根の多い槍も インディアンの槍は片手利用が基本だから 羽根は邪魔とは成らぬと言う事なのかだが
12-27 12:47

https://t.co/qLsAZHDh2a ボウランスでも羽根が多い物が有るが 射界は遮られないのかどうかだが 弓としての利用は無い可能性も有るのかだが
12-27 12:51

https://t.co/KmOgO6mTZT 服の下部が 長く成っている例も有るのかだが
12-27 13:13

https://t.co/MpwyUAxaoZ フレイル的なストーンボールクラブは 先史時代から有ると言うなら 白人のフレイルの影響で出た訳では無いと言う事なのかだが
12-27 14:30

https://t.co/bBAW5SG9ls 独立戦争時の米民兵だと 剣或いはトマホークを白兵戦用に装備していたと言う事なのかだが 後者の利用が多かったと言う事なのかだが
12-27 15:04

https://t.co/gZB0rWv5gE https://t.co/Y8ZR5kSfLW 鹿角利用のピックは インディアンが利用していたが 鉄が入った後は廃れたのかだが
12-27 15:47

https://t.co/BzyOcUU7FW https://t.co/6ikrwtt2rF 鹿角利用のトマホークも有るが 戦闘用では無いと言う事なのかだが
12-27 15:54

https://t.co/j0padDbm5K 柄頭側に鹿角の付いたトマホークも有るが 鹿角部分は戦闘利用されたのかだが
12-27 15:58

https://t.co/SXOUa4HXFy 平原インディアンだと 後装式ライフル登場迄銃の戦闘利用は基本的に無かったと言う事なのかだが
12-27 16:16

https://t.co/sb7yRQN6kM 羽根の有る槍を身体から放して持ち 日本の指物の様に銃の狙いを逸らすのに利用された例も有るのかだが
12-27 16:47

https://t.co/omrv8K8aec インディアンも後装式ライフルが増える1870年代迄 バッファロー狩りでの銃利用は無いという事なのかだが
12-27 21:11

『中世の弓矢と鎧について調べた実験』 -矢が弾かれたとき、首に行かないようになってるところがすごいよな - Togetter https://t.co/QEL2nxh3nv.
12-27 21:29

https://t.co/cFOyWDbZzM 左の様なバーブート装備のイタリア式鎧だと 胸甲で弾かれた矢が首に入る例も有るのかだが 同種の胸構造のゴシック鎧で頬当てが無い物も 同様と言う事なのかだが
12-27 21:30

https://t.co/sI9Bmf7wnd https://t.co/fLFfEO6RR4 首の開いたチェラータ装備のイタリア式鎧も 割に有ると言う事なのかだが
12-27 21:33

https://t.co/H91owTHvHZ 左のイタリア式鎧の胸甲だと V字状の返しは有るのかどうかだが
12-27 21:35

https://t.co/aPzX6DOtgN 左の絵のバーブート装備の騎士の胸甲だと そうした返しは無いだろうか
12-27 21:43

平原インディアンの張力20kg程度の弓でも至近距離で重い矢を使えば バッファローも倒せると言う事なのかだが
12-27 21:50

https://t.co/WWpvKq7abo インディアンの石製鏃だと スペイン兵等の胸甲に命中した場合砕けて 破片が顔等に当たっていた可能性も有るのかだが 焼いて硬化した木製鏃ではこうした事は 起きないと言う事なのかだが
12-27 22:17

https://t.co/44ZSJyRWbY 16-17世紀スペイン軍の歩兵用胸甲だと 命中して弾かれたトルコ軍やインディアンの矢が顔に当たった例も有るのかだが
12-27 22:19

RT @salome8326: 『くたばれバイデン』発言‼️🤣子ども向けXmas・イベントで父親が➡️ 大統領夫妻あ然🎄よくぞ言ってくれました‼️ 『💉ゴリ押し』&『小児性愛者』の大統領は、この位言われて当然✌️✌️ https://t.co/jXdWsvWjSp
12-27 23:30

RT @spinor123: @salome8326 イラク侵略後のブッシュへの靴を思い出した https://t.co/KGvfYjxRv4
12-27 23:31

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11747-a0e666b5