12/26のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @miya397156651: ロバート・ケネディ私はあなたの助けが必要です私たち全員にとってすでに危険になりつつあります、私はもうこれを許しません私の目の前で大きな不正が起こっています、すべての人とこれを共有してください、誰もが私が言わなければならないことを聞く必要が…
12-26 09:04RT @fairnessring3: 台湾とウクライナで同時に有事発生という事態が十分予想されますが、以前よりジュディノート他では「偽WW3」ということが盛んに取り上げられていました。どれほどリアルに見えても、裏では口裏を合わせたほぼガチに見えるプロレスだと思われます。最悪数名…
12-26 09:21RT @baumplanning: 誤報ということになっていますが「ITVニュースにてクリスマスの日に教皇の死を発表。そして即訂正(間違いだったと)」確信犯ですね😅https://t.co/lN0DrQq2xM
12-26 11:00RT @hiro0725: 🎙️世界の中銀:ドルから金へ🎙️【速報】日経:『世界の中央銀行、金保有量が31年ぶりの高水準。大規模金融緩和でドル供給量は膨らみ金の価値は大幅に下がったが。ドルに対する疑心暗鬼は拭えず金への流れが続いている。』👁🗨 金に裏付けられた紙幣へのシ…
12-26 11:03https://t.co/ty88VAgS2e 下に長い羽飾りの付いた盾が有るが 此れも体から放して掲げる事で 銃の狙いを逸らす効果を狙っていたのかどうかだが
12-26 11:41https://t.co/N3e2ZWaHN0 ウォーボンネットも地位の高い者以外は装備出来ないとすると 此れで指揮官を識別されて 狙撃されていた例も多いのかどうかだが
12-26 11:48https://t.co/ZlETYRTWT3 インディアンの多層化された皮鎧だと 槍や矢が貫通しない様な物も有ると言う事なのかだが 同様の構造の 兜や馬鎧も利用されたと言う事だろうか
12-26 13:07接着剤で固められた砂が入る 矢で貫けない皮鎧も有ると言う事だろうが 此れはラメラー化された例も有る訳だろうか
12-26 13:15https://t.co/F4mDRKQSQA コマンチェ族等の弓の速射技でも 2丁拳銃相手の接近戦は何処迄勝てるのかだが
12-26 14:10https://t.co/OduqdEmL0U 平原インディアンの弓でも腱利用の物が有り 張力80ポンド(36kg)等の物が有るのかだが 平均は20kg程度の可能性も有るのかだが
12-26 15:05
RT @1ooootakaoooo1: 救世主は誰もが納得し、誰もが驚き、誰もが知っており、誰もが尊敬する。私よりもはるかに高い、そんな方だ。東の国からやってくる救世主☹️ https://t.co/YVeF7dM3OS
12-26 15:20日本の盛上小札だと 砂では無く木屑・繊維が入る 木屎が盛られているが 接着剤+砂より強度は無いと言う事なのかだが
12-26 15:31https://t.co/VtQhxuMjAc インディアンの接着剤で砂を固めた層の有る皮鎧だと 左程度の厚さでは 槍迄は止まらないと言う事なのかだが
12-26 15:55https://t.co/yYJov1vMtg バッファローの角利用のウォーボンネットも偉い者のみ利用であり 利用頻度は鷲の羽根製の物より少ないと言う事なのかだが
12-26 17:20アパッチ族の弓の引きは地中海的とすると ピンチ式の引きのコマンチェ族の様な速射は困難と言う事なのかだが
12-26 17:52https://t.co/Qg3u7mm5S1 インディアンの盾だと 皮に接着剤で固めた砂は接合されないと言う事なのかだが
12-26 18:31RT @hiro0725: 🎙️ロシア:ウクライナ国境演習終了🎙️【速報】ネットで第三次世界大戦に発展すると騒いでいる人がいますが。それはこれまでの情報収集のない人が語ることです。ロシアはウクライナに圧力をかけるでしょうがそれは表向き。突然、騒ぎ立てるスピーカーに注意してく…
12-26 19:21https://t.co/M8NQFBb445 長いウォーボンネットは 戦闘では利用されないと言う意見も有るが 絵だと此れを装備して騎乗戦だけでは無く 下馬戦闘もしているだろうか
12-26 20:08https://t.co/jSIOshvxMw インディアンの盾はライフル弾も 斜めに向けると防弾出来たと有るが ミニエー的な尖った弾も防弾出来たと言う事なのかだが
12-26 20:21https://t.co/Rl0dnQsOme 1ー3枚重ねの革の盾が有ると言うが 1重でも防弾は出来たのかだが
12-26 20:36https://t.co/nduodU5NAA 100本の矢を携行しているのは ブラックフット族のみでは無いと言う事なのかだが
12-26 21:13https://t.co/lfdGCSI5lx インディアンのナイフもベルトだけでは無く 首に装備される例も有るのかだが
12-26 22:24
- [2021/12/27 04:19]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11746-d39a991d
- | HOME |
コメントの投稿