12/10のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @tnagahara1: 🚨ジョバン・ピューリッツアーアリゾナ州マリコパ郡での30万件の修正第14条違反について説明する動画を公開🗣️30分の長い動画です積み上がった不正の証拠は結果を覆すのに十分ヌンチャク男、どこ行った?https://t.co/2Amyez…
12-10 09:11RT @miya397156651: CNNはクリス・クオモの次はドン・レモンかと噂されています、CNNも経営者が変わった今、容赦はしないでしょう、偽報道をしていた連中は全て切られると思います。https://t.co/HOl414Mq0b
12-10 09:13RT @miya397156651: ウィスコンシンの異常:💥💥州の人口は580万人で投票資格は約450万人ですが、700万を超える個別の有権者記録があり有権者が削除されるのではなく非アクティブな状態に置かれていることを示しています、また157,000人の有権者が同じ登録番号…
12-10 09:18RT @miya397156651: ジョージア州知事選挙⭐️⭐️⭐️こちらはトランプ大統領の支持後、世論調査では最終的に少なくても5ポイント位の差でパデューが制すると見ています。 https://t.co/2fUKnzsQHx
12-10 09:18RT @baumplanning: 先日、Rumbleの親会社Cantor Fitzgeralは新たに誕生するトランプ・メディア(SNS)との提携を発表したわけですが、今度は「Rumble CEOがAmazonやMicrosoftと競争するプラットフォームの準備をしている」…
12-10 09:36RT @ZEINIKUNOSEKAI: ナポレオン戦争時代の軍帽「シャコー」はその大きさ故にカバンのような役割を持っていました。シャコー帽をひっくり返すと内部は頭を受け止める巾着が縫い付けられているのですが、その中にパイプや火打ち石などの小物を収納したのです。 https:…
12-10 09:57RT @tokinokaseki: 最新の新型コロナ感染者データ。南アは感染者数急増も、人口あたり感染者数はEU諸国の1/3レベル。本データには記載されてませんが、死者数は少なく、報道のとおり重症化しにくい傾向が読み取れます。英国、フランス、ドイツの感染者が減らない。…
12-10 10:52RT @JunKuma8: Rumble(Youtubeの代わり)そこがトランプのTruthソーシャルメディアとタイアップとのこと。Rumbleの親会社はなんと9/11で何百人も社員をなくした会社。社長はその朝たまたま子供を送っていて命拾い。その彼の率いる会社がトランプメデイア…
12-10 11:02RT @xxxxx7539041862: 911と言えばキャンター・フィッツジェラルドを思い出すね1WTC(北棟)の101-105階に本社があり、最初の衝突で当日出勤した社員全員が犠牲に。NYの社員960人中658人を失い、全犠牲者数の22%も占める社長のラトニック氏は入…
12-10 11:06RT @xxxxx7539041862: ラトニック氏のインタビュー、当時の壮絶な状況が窺え涙せずには読めない「手当たり次第人を捕まえ何階から来たか聞いたが92階が最上階だった」「働いていた社員全員が亡くなり1日30回の葬儀に25日間連続で出席」「遺族の22,23の若者…
12-10 11:06
RT @xxxxx7539041862: その後遺族の支援のため会社を再建し、5年で180億円を遺族に提供キャンター社の奇跡の再建ストーリーはあまり知られていないが、自身もキャンター社で働く兄を失ったダニエル・ガードナー監督によって『Out of the Clear Blue…
12-10 11:06911でやられた キャンター・フィッツジェラルドが親会社のランブルが トランプ派と協力し911真相を近く暴くと言う事なのかだが
12-10 11:08RT @warautokeru: アンソニー・ファウチ率いる国立アレルギー感染症研究所( NIAID ) 2020年1月 職員がファウチ参謀に宛てた「 コウモリから人間への感染の可能性を確認するため すでに5年間コロナウイルスの研究がされている 」とする電子メールを…
12-10 12:48https://t.co/nsXLmMgB6y 倭寇がバイキングのサガに有る様に 槍の上に跳び降りて 柄を折っていた可能性は有るのかだが 槍を上に向けられるとこうした事は困難と言う事だろうか
12-10 13:16https://t.co/nKTXKMqGQa マニラの戦いやカガヤンの戦いだと 上にパイクを構えたスペイン兵相手に そうした形で飛び込む事は困難だったと言う事なのかだが
12-10 13:25https://t.co/SVXV1OKvIT 明兵の槍だとスイス歩兵同同様に下に構えていたから 飛び込まれていたと言う事なのかだが https://t.co/cYMMlAoQeV 戚継光の鴛鴦陣だと 槍は上向きでは無いが 上向きとした狼筅で 飛び込みを阻止していると言う事なのかだが
12-10 13:38https://t.co/tZP2FJNtd3 >そして頭上に構えているところを槍などにて突きこむと下段に変化して距離を詰めてくるので、螻蛄首を切り落とされてしまうとあります。 倭寇だと槍を切断する技も有るが 飛び込むより時間が掛かり この間に包囲されてやられていたと言う事なのかだが
12-10 13:53カガヤンのスペイン兵だと パイクの後ろから銃を放っていたと言うから 倭寇は上に構えたパイクに飛び込めずに 此れを切断している最中に銃でやられたと言う事なのかだが
12-10 13:55倭寇も狼筅を槍で叩き落としてから 刀を持つ者が飛び込む事は出来た可能性も有るだろうが そうした戦術が確立する前に 貿易許可で懐柔されたと言う事なのかだが
12-10 13:58RT @hiro0725: 🎙️マックスウェル裁判🎙️【速報】『連邦政府による○身売買裁判は、事件を担当している弁護士が病気になったため、突然、短縮されました。アリソン・ネイサン判事は午前10時30分に裁判を中断しました。』👁🗨 検察側の主張により明日裁判を打切る予定が…
12-10 14:07https://t.co/Kmxb7agWmS >柳剛流 >万延元年(1860年)の『武術英名録』によれば、数々の剣豪を生み出したことで知られる北辰一刀流(ほくしんいっとうりゅう)を超える門人を抱えていたと言いますから、人気≒実力のほどがうかがわれます。
12-10 14:47天然理心流だと沖田以外でも 脛への攻撃或いは此れの防御も 柳剛流対策で重視していた可能性は有るのかだが 柳剛流の様に脛に防具を付けた試合迄はしていたのかどうかだが
12-10 14:48https://t.co/RrE8EGwtJy >この斬足の技法がいかに他流の剣士を悩 ませたかは千葉周作がr剣 法秘訣』のなかで断脚の太刀を防 ぐ工夫を述べて いることか らも察せ られる。 柳剛流の脛斬り対策をしていた千葉周作も 脛当装備の試合迄はしていたのかどうかだが
12-10 14:51https://t.co/M4YAqLqWTS >尾張藩の大試合で柳剛流の剣客がすね切りで決勝まで進んだとされるが、千葉周作の次男栄太郎に秘策を練られて負けたとされる。この大試合には諸説あるが、足を尻まで蹴り上げるようにしてかわすことで倒したらしい。
12-10 14:58https://t.co/Cxpiy7HZrR >北辰一刀流の千葉周作もその著書の中で、「柳剛流は足を多く打ってくる流派である。相手が足を打ってきた場合、足を揚げようとしては遅れてしまい、多分打たれてしまう。早くするためには、踵で自分の尻を蹴るような気持ちで足を挙げるとよい。
12-10 15:00>また、太刀先を下げて留めるのもよい。この場合も受け留めようとするのではなく、切先で板間土間をたたく気持ちで留めるべきである。と述べています。柳生流においても、脛(足)斬りに対しては同様の対応をするようですし、居合流派である長谷川英信流でもその伝書の中で、
12-10 15:00>「地面を突き刺すつもりで」と記載しています。想像以上に脛斬りは威力あるもののようです。 柳剛流の脛斬り対策も 足を上げるのでは無く 刀で防御する対処が多い可能性も有るのかだが
12-10 15:01https://t.co/NsfFwQN0p9 現代の天然理心流・武術保存会だと脛当て装備で試合をしているが 幕末ではどうなのかだが
12-10 15:06https://t.co/gEPFBgdx3O >まず4月2日に藤堂邸で行われた北辰一刀流の千葉栄次郎との対戦については、「論外」とあり、双方の手数や勝敗については、なにも記されていない。そして5月1日に中川邸で行われた試合においては、1:15で、千葉の勝利となっている。
12-10 15:31>これについて、森田栄先生の労作『日本剣道史 第10号 柳剛流研究 その1』には次のような記述がある。しかし異説があって、最初は栄次郎物の見事に脚を打たれ、、押見試合之れで終わりを告げたるに、栄次郎強って再試合を望み、思案工夫師説のごとくにして押見の脚切りを防いだともいいます。
12-10 15:32>一方で高野佐三郎の記述では、まず押見と千葉が対戦し、押見が圧勝。それを見ていた桃井が、押見と立ち会って圧勝。その後、千葉が押見との再試合を望んで圧勝という筋書きになっている。この点について、上記4月2日の押見対千葉の対戦における「論外」との試合結果が大いに気になるところであるが
12-10 15:35、この『試合勝負附』以外には、伝聞に基づいた話しか伝わっていないため、真偽は闇の中である。 桃井左右八郎は兎も角千葉栄次郎は 脛斬り対策は 余り行っていなかった可能性も有るのかだが
12-10 15:38https://t.co/K2inkO9m0y 押見に一方的にやられている者も多いし 彼等は脛斬り対策は無かった可能性も有るのかだが こうした者は実戦で柳剛流等の脛斬りを受けても やられていたと言う事なのかだが
12-10 15:43剣道が出る前の剣士だと 幕末の平均的剣士より脛の防御力・攻撃力は高かったと言う事なのかだが
12-10 15:56サイキック相手だと通常兵器の攻撃は 反物質爆弾や物質波レーザーでさえ サイコフィールドで物理法則を変更されて 無効化されると言う事なのかだが 一方でブラックホールに放り込まれた場合脱出出来ず 何れ重力を防ぐサイコフィールドが尽きて やられる者も居ると言う事なのかだが
12-10 17:22ブラックホール等で無く共 長時間通常兵器の攻撃を 防ぐ事は困難と言う事なのかだが
12-10 17:26ブラックホールの事象の地平面迄落下すると ワープでも脱出困難と言う意見も有っただろうが 超能力利用のワープでも無限距離のワープが必要と成り 超高レベルのサイキックで無いと脱出困難な可能性も有るのかだが
12-10 17:55空間短縮でのワープでは無く 一旦別宇宙・次元に移動するタイプのワープなら 低エネルギーで出来る可能性も有るのかだが 此れが出来るサイキック等は居るのかどうかだが
12-10 18:00RT @trappedsoldier: アサンジの米国への強制送還について、まもなく判決が出る! https://t.co/GQ83m8H8tm
12-10 19:05RT @EA_souken: 12月10日暴露爆弾で大衆覚醒ゲームエンドほんとかなぁ?一気に劇的に進む?アサンジ爆弾?たぶん、アサンジの動きは、もう少しあとでは? https://t.co/yTRodslOe9
12-10 19:06RT @zerohedgejpn: ジュリアン・アサンジ氏の米国への引き渡しが英国の判事により認められる
12-10 19:31RT @trappedsoldier: イングランドとウェールズの控訴院は、アサンジの米国への引き渡しを承認しました。このニュースは、現在アメリカ人が開催している民主主義サミットを特に嘲笑しているように見えます。 https://t.co/d1iOi2swRF
12-10 19:32アサンジの報復暴露が 起きる可能性は有るのかどうかだが
12-10 19:33RT @riru_riru34: すぐに私は秘密の文書、軍事実験についての真実、中東、そして政府が公衆から隠してきたすべてのものを共有し始めるでしょう。あなたが真実の準備ができているなら、あなたができるところならどこでもこの投稿に参加して共有してください。↓
12-10 20:52RT @riru_riru34: @kugayama777 アサンジさん、すごい情報持ってるでしょうからね❣️もう魔コーネルなんて一捻りだね、きっと🤣👍
12-10 20:53RT @satomi_i930: ウィキリークス:米国への身柄引き渡しを阻止した英国の裁判所の決定が覆されたことについて、ジュリアン・アサンジの婚約者は、「重大な誤審」とコメント。 https://t.co/nJMlTG1dqh
12-10 20:53RT @bonakuragxo: 米大統領、民主主義再生訴え 独立メディアや汚職追及など支援:時事ドットコム https://t.co/DOoD0bEMA9 @jijicomより ◆じゃあアサンジに恩赦だな!
12-10 20:54https://t.co/8IGg8dk5zR >私のところは柳剛流ではありませんが江戸以前からの流派で足を狙う事があります。合戦をしていた頃の戦い方だと教えられましたが草深い場所では腰から下が見えなくなる(避けられなくなる)ので狙う事が多かったとか。
12-10 21:09>接近戦から間をきって離れる時に相手のアキレス腱に打ち込むという技もあります。
12-10 21:11>薙刀、槍は、足首まで、十分届く。無理して、足首狙うと、目が地面を向いてしまい、脳天から一振りされて負けてしまう。隙を作ったらだめ。 ドイツ剣術だと同様の理由で 足狙いは甲冑装備時以外は禁止と言う事だっただろうか
12-10 21:11ドイツ剣術の場合も目線はおそらく一定だろうし 目線の下への移動では無く 足への剣をかわされた直後に 頭を防御出来ない事を嫌ったと言う事なのかだが
12-10 21:19RT @WeTheSpiritNow: ジュリアン・アサンジの身柄引き渡しが求められているのは、アメリカがイラクで子供を含む民間人やロイターのジャーナリスト2人を銃殺し、その説明責任を逃れようとした共犯者殺人事件などの暴露のためである。#AssangeCase #FreeA…
12-10 21:23RT @tarishihiko221: アメリカが民主主義サミットって?ものすごいブラックジョークかよ。スノーデン以外の内部告発者がどうなているか、アサンジがどうなっているか。西欧諸国のワクチンファシズムしかり。
12-10 21:24RT @orange_hny: 石原伸晃辞任‼️😆大物がどんどん消えます。光側のプランは順調のようです👍💓💓💓 https://t.co/t3pB7l1mGB
12-10 21:25RT @tendosuiko: 「高等法院は、ジュリアン・アサンジ氏の米国への引き渡しを認める判決を下した。ステラ・モリスさんは”ジュリアンの殺害を企てた国にジュリアンを引き渡すことが、どうして公正なのか、どうして正しいのか、どうして可能なのか”と語った。この日をファシズムがそ…
12-10 21:33https://t.co/QwRWjqiZa7 >奇良が学んだ多様な武術の集大成が柳剛流というわけだが、脛打ちに関してはそもそも心形刀流に原型 が見て取れる。伊庭是水軒英明 (1649-1713)によって1682年創始されたこの流儀は、一刀のみならず、 二刀、「抜合」という居合、
12-10 22:01>「枕刀」という薙刀術を含む技法を伝えていた。当然ながら薙刀に特有な脛打 ちを実施していたことから、奇良はそれらの技法とそれを駆使するための心法などを忠実に受け継いだ上 で、新たな歴撃の妙を工夫したと思われる。ちなみに、伊庭英明は新陰流を学んでいたとも伝えられる。
12-10 22:01>実のところ新陰流にも脛撃ちがあり、この系統上にある直心影流の「法定(ほうじょう)」という形にも 見ることができる。しかし試合では武士の本分である「身を捨てること」を念頭に上段で対しているので、 脛を撃つことは想定しない。
12-10 22:02そう考えると、柳剛流の特異性は実戦的実用性に徹し撃剣に脛打ちを採用した合理的志向にあるといえまいか。不意打ちをくらった各流儀はこの技法に打ち勝つために難儀した。
12-10 22:03https://t.co/BhtcDvKPSm >Q.「有名なのは柳剛流とか三話(ママ)無敵流だけど、案外と他には聞かないが・・・」A.この疑問は多分、「脚斬りの業があるのは・・・」、というのが主語だと思うのですが、そうであれば当流以外にも脚を斬る業=形を伝えている古流はいくつもありますね。
12-10 22:06>私の知っている限りでも、駒川改心流、直心影流、天然理心流、力信流、柳生心眼流などの形に、脚を斬る業が伝えられています。 一方で、三和無敵流に脚斬りの業があるというのは、私は初耳でした。もしかしたらこの疑問は、脚斬りの話題ではないのかもしれませんね・・・・・・。
12-10 22:06一方で幕末だと柳剛流以外は 試合で脛打ちを行う例は無いと言う事なのかだが
12-10 22:08>また巷間、「脚斬りの弱点は、上段に隙ができること」と、よく言われます。 これはまったくその通りなのですが、柳剛流がそういった弱点を持つ業である脚斬りを流派の真面目としている以上、当然、流祖はそのような弱点攻撃への対策を考案しており、それは業や口伝として現在まで伝えられています
12-10 22:09>それどころか、むしろ脚斬りで隙のできる頭部をあえて斬らせて勝つという勝口まで、業=形として伝えているのは、古流の奥深さの面目躍如といったところでしょう。当然ながら、こうした理合を実際に遣いこなすためには、たゆまぬ鍛錬が必要であることは言うまでもありません。
12-10 22:10頭部への攻撃をボクシング的に上体だけ動かして 回避等と言う例も有るのかどうかだが
12-10 22:13>また「相手が甲冑を着ている場合、脛当てがあるので柳剛流の脚斬りは遣えない」というような指摘も、一部にあるようです。 これについても口伝のため、ここでは具体的な点は示しませんが、仮に相手が当世具足を着用していたとしても、当流の「断脚之術」は(理合上は)有効な業となります。
12-10 22:16>(なお西洋甲冑に対しては、私は不勉強のため分かりません。あしからず) そもそも、上記に示した流祖の口承にみられるように、当流の「断脚之術」は戦場での運用を考えて編み出された業ですから、甲冑着用者に無効ということはないのです。
12-10 22:16https://t.co/NejWbXzrsW 篠脛当だと 刀をまともに受ければ動きは可也鈍る可能性は有るのかだが
12-10 22:22RT @hkakeya: ランド・ポール上院議員「ファウチはまだ中国の研究所にお金を送り続けてようとしている。共和党が上院・下院で過半数と取り返したら、全力でそれを止めることを約束する。」https://t.co/EbWaUwhqPj
12-10 22:34
- [2021/12/11 04:20]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11730-f5272750
- | HOME |
コメントの投稿