fc2ブログ

Category

2023.12

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

09/01のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @hiro0725: 🎙️売電:アフガン米国人救出を阻止🎙️【速報】アフガンに残された米国人と米国に協力したアフガン人を救出すため退役軍人らがチームを結成し夜間救出にあたっていたが、売電政権はこれらチームのアフガンへの渡航フライトを全面禁止した。👁‍🗨 こいつらは…
09-01 09:07

RT @hiro0725: 【火消し役報道官サキ氏混乱】記者から出棺時の時計を気にする売電の態度について質問を受けた報道官サキ氏は、お門違いな回答をし続けて、場の雰囲気をしらけさせた。👁‍🗨 火は既に大火となり消しようのない状況にある。売電政権も場末の終焉となるのだろう。…
09-01 09:07

RT @hiro0725: 【亡くなった兵士への畏敬の念の無さ】売電は亡くなった13名の兵士の出棺の際に、しきりに時計に気をとられ、『兵士への敬礼さえもなおざりにする軍最高指令官』の印象を国民に与えてしまった。https://t.co/FHuAXlgBjA
09-01 09:08

RT @hiro0725: 3/トランプ大統領:売電は、"これがミッションの設計方法だ "と言う。■13人のヒーローが死亡■830億ドルの装備が敵の手に渡った■置き去りにされたアメリカ人■中国は強化されアメリカは世界の舞台で弱く恥ずかしい思いをする。バイデンは戦…
09-01 09:10

RT @hiro0725: 【ClayTravis and BuckSexton show に出演】1/トランプ大統領:『もし彼らが選挙を操作するのと同じように戦争を運営できたら、我々には敵がいなくなるだろう。』"MAGAムーブメントはこれまでにないほど強い" http…
09-01 09:10

RT @miya397156651: わお・・・パョの CNNでさえ「アメリカ人はバイデンへの信頼を失っている」と報告しています 、仲間割れですか?CNNはバイデンに反対しているのでしょうか?それとも彼らはもはや隠せない事実がバレたためでしょうか?全てがバレたので3%に乗り換え…
09-01 09:27

RT @miya397156651: ジョーは忙しいのか、それともおやつの時間を間違えたのでしょう時計を気にします、また3%が居ませんこれは歴史上初めての事で恥ずべきことです、以前ツイートしたようにDS側は一つでは有りません、ジョーと3%は別に成ります。 https://t.c
09-01 09:27

RT @miya397156651: アフガニスタン)🚨🚨🚨🚨☀️バイデン政権の無能な救助と摘出作戦にうんざりしている共和党議員が、問題を自分の手に取りアメリカ人を支援しようと国に足を踏み入れたが、彼は現在「行方不明」と報告されています、行方不明に成っている議員は「マークウェ…
09-01 11:57

馬上で騎士が ランスとバックラーを併用している様に見える15世紀の絵も有るが 盾が廃れて来た15世紀以前にこうした例は有るのかだが https://t.co/qxj44ynXIH
09-01 12:37

こうしたランスを逆手に持っての近接戦では無く 通常のランスチャージ時もバックラーは構えられたのかだが
09-01 12:39

https://t.co/vr9iiwKVRE 左の盾が廃れる前の14世紀の絵でも 馬上で剣とバックラーを併用しようとしている様に見える騎士が描かれるだろうか
09-01 12:40

https://t.co/Zc5pCTV2wC この小型の円盾は 果たしてバックラーなのかだが
09-01 12:48

https://t.co/QzyRPb3FhU この下馬騎士らしき者が持つ円盾も バックラーなのかだが スパイク付きの大型の三角盾が 14世紀前期に利用されていたのかだが
09-01 12:53

https://t.co/uQvJM5AgIf https://t.co/Enqg0QVqvd 13世紀の絵でも 騎士がランスと併用する小型の円盾が描かれるが 果たしてバックラーなのかだが
09-01 13:11

https://t.co/rle6GsqnUL 12世紀には 果たしてバックラーは有ったのかだが ペルシャ的な小型盾の影響で 作られていた可能性は有るのかだが
09-01 13:23

https://t.co/czTPUCzRQZ こうしたスパイク付き盾も14世紀には有るが 騎乗利用されていたのかだが
09-01 13:24

@Th0g6 The title of the book is 日本甲冑史(The History of Japanease Armor). https://t.co/FOkHADApFE
09-01 14:24

https://t.co/0C0Aj8mLfT ブギス人の盾だと スパイクは標準装備なのかだが バイキングの円盾のスパイクは 余り無いと言う事なのかだが
09-01 14:47

RT @tnagahara1: 🚨💥アリゾナ監査の最新情報スタッフのCOVID感染による遅延によりまもなく報告が届く Doug Loganが発熱チームメンバーが病院から解放された🗣️今か今かと待ちわびてますこれがこないと、何も始まらない!😫😫😫https://…
09-01 15:06

RT @TTrumpSJapan: Trump says “Biden not controlling the government; there’s a cabal.” トランプ様”売電は政府をまわしていない カバール(ハザールマフィア)がいるんだよ 今はまだ言えないけ…
09-01 15:09

RT @305_moco: https://t.co/I6jV4e4msA…フリン将軍のチェース銀行口座はチェース社の誤算に対する反発の後、復旧しました。チェース銀行は今たくさんの人を出入り禁止にしています。フリン将軍は最も声高に主張していましたが彼の復旧をきっかけに他…
09-01 15:49

サバイバルの本に『キノコは無視していい、リスクを取るほど栄養がない』って書いてあった「そもそもサバイバルでのキノコは最終手段かと」 - Togetter https://t.co/g8JeGJhHCc @togetter_jpより
09-01 16:03

https://t.co/40FhHalfcc 弓兵のバックラー装備と言うのは 何処迄有ったのかだが 剣だけで白兵戦をする者の方が多かったのかどうかだが
09-01 16:28

https://t.co/EN6LbET3Di 片手持ちグレイヴとバックラーと言うのは 使い易いのかどうかだが
09-01 16:30

https://t.co/2lwgab7noo 槍+バックラーの歩兵も絵だと多いだろうが  https://t.co/j008LpwwkW 左の様な形で 左手でバックラーを持った侭 槍やグレイヴも持っていたのかだが
09-01 16:53

RT @morpheus7701: 🇩🇪ドイツ・ニュルンベルク📷当時ドイツ国民を欺き、嘘をついたマスメディア関係者、生きた人間をモルモットにした医学実験に参加した医師や看護師などが処刑された。現在起こっている史上最悪と言われる人道に対する犯罪にも神の鉄槌を!🐸 http…
09-01 18:20

RT @hiro0725: @nintendofunclub 米軍から奪ったヘリコプターで宙づりにされた男性の映像がありましたが。もし◯刑だとすると許されないことですし、更に、提示したリストの人物であれば売電政権の罪はとても重いものだと思います。これはあくまで想像の範囲ですが。…
09-01 18:35

https://t.co/PQPBlmQZHA >雑賀衆などの鉄砲傭兵集団の好み,もしくはその要請からか,紀州筒の一般的口径は3匁と小口径で,他の地域の銃に比較すると細身で軽い。これは正確な射撃ばかりでなく、戦場までの長距離移動をともなう傭兵ならではの必要性が,このような特徴を形成していったのであろう。
09-01 18:52

>また弾薬装填時間を短縮するため一射手が複数の銃を装備しようとの実戦的,経験的な考慮がなされた結果と思われる。  長篠だと信長軍の銃は4匁が多いと言う事かも知れぬし 紀州筒の影響は未だ無かったのかだが 第一次紀州征伐後は影響は有ったのかどうかだが
09-01 18:57

1576年の天王寺の戦いで塙直政が 雑賀衆を含む本願寺軍にやられた後 高精度で発射速度も速いの紀州筒の影響を信長軍が受けていた可能性は有るのかどうかだが
09-01 19:02

RT @yoshikoo00: 🗽TheStormHasArrived17ケイティ・ホッブスが再びパニックモードに入った。 アリゾナでの監査に時間がかかっていることへの不満は理解できますが、気密性を高めなければなりません。 ケイティ・ホッブスが泣き言を言い始めたら、我々は…
09-01 20:04

RT @AsD99585968: @choshiryo 酒と同じく、解毒作用があるもの免疫を上げるものなど取らせたくない思惑すら感じます🤔
09-01 20:34

味噌汁の海藻類の 抗ウイルス効果は スペイン風邪等では高いと言う事だっただろうか
09-01 20:36

『抗ウイルス策に有効?!昆布やワカメなどの海藻類』⇒ https://t.co/idWq2yPprs #アメブロ @ameba_officialより
09-01 20:38

味噌で免疫力を上げよう!味噌についてや味噌汁に入れるおすすめ食材を紹介! | ユーグレナ ヘルスケア・ラボ https://t.co/OOgbdVT29s
09-01 20:38

バイキングがバックラーを利用と言う記述も有るが https://t.co/Qccmwpu6R5 利用はされていないと言う意見も有るが 東ローマがトルコ的な小型盾を利用していたかも知れぬし 東ローマの影響の強い一部のバイキング勢力が此れを利用と言う可能性は有るのかだが https://t.co/FG0m2Yxzda
09-01 21:22

https://t.co/xGcnsLSHdn ビザンチンのカタフラクトが トルコ的な小型盾を利用していたと言う事なのかだが
09-01 21:31

https://t.co/mHq6pKIfmA ビザンチンの小型盾も左の様な物とすると 一般的な西欧のバックラーよりはやや大型なのかだが ビザンチンのヴァイキング親衛隊(ヴァラング親衛隊)はこうした盾は利用したのかだが
09-01 21:37

バイユーのタペストリーの円盾も そう小さくは無いだろうか https://t.co/PNGMrssT87
09-01 21:41

https://t.co/5NGJ7qCVxX 14世紀のビザンチンの絵だと 可也小さい盾も描かれるだろうか
09-01 21:48

イギリスだとスパイクが30cm以上等有るバックラーが好まれたのかだが ロングボウ兵はこうした物は 多用していたのかだが https://t.co/BDgWkSbpVs
09-01 22:05

https://t.co/MmoLHsr4qN タールフォーファー教本等の スパイクの多いバックラーは 攻撃力強化と言うより 威嚇効果を狙った物なのかだが
09-01 22:12

https://t.co/YvkGIh6Vqc タールフォーファー教本のバックラーもスパイクだけでは無く 尖った下部での打撃も考慮しているのかだが
09-01 22:15

https://t.co/pXLicGLa0w 試合で英国的な 長いスパイクのバックラーが使われる例も有ると言う事だろうか
09-01 22:38

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11630-ec068e19