fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

08/05のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/OOj8E9KpxN 明騎兵だと密集して戦闘していない絵も有るが 分散したモンゴル等の軽騎兵相手だと 同様に分散して戦闘していたのかだが
08-05 08:49

RT @jesuskatsugmail: @TranPufferFish @retopsnart すでに10万超え、してるでしょうね。
08-05 09:18

RT @nyantonsan: サイモンパークスさんフードチェーン(スーパーマーケットなど)が、2〜3週後に崩壊します。私たちが10日間の暗闇に直面していないことを警告してきました。 しかし、これから混乱します。 今予備の食料品を補給するのに良い時期です。 犬や猫…
08-05 09:19

RT @airblanca: ”Peter Navarro” がトレンド入りしてるなーと思ったら、COVID19 について、2019年9月には中国武漢で発生していたと(改めて)発表したのだそうな。 https://t.co/6L5JlCtgW7
08-05 09:19

RT @airblanca: これに対してアメリカンお左翼さんたちが「ピーター・ナヴァロは嘘つきだ!」「誰がこいつの言うこと信じるんだ?」「当時はトランプ政権だった!(ファウチが中国に送り込んだ)CDC職員を削減したトランプのせいだーーー!(錯乱)」となぜか発狂中w
08-05 09:19

RT @airblanca: いや、ファウチ(すなわちアメリカCDC)が武漢ウイルス研究所を「強力に支援」して研究させてたウイルスが漏れたんじゃね?説(ファウチのメール流出で紛糾)があるのに、それを邪魔したトランプのせいだー!ってなにを言ってるんだとw
08-05 09:19

RT @kouen551: 元国家情報長官のジョン・ラトクリフ氏は、567が武漢研究所からのリークであることはほぼ確実であると、タッカー・カールソン氏に語っています。 https://t.co/qRtpSqIrPn
08-05 09:20

RT @3Noma6muXPyB0EL: マイケル・フリン将軍は、マリコパ州の監査で選挙違反があったことが証明されたと言っています。Michael Flynn says the Maricopa audit proved that there was election fr…
08-05 09:22

RT @TrumpTrackerJP: トランプ前大統領の声明:「民主党支持者のほぼ全員が、私の支持表明を受けない候補に投票したからだ。全体の票の17%に相当」※テキサス州下院特別選挙でトランプが支持表明したライト氏は予備選で大勝したが決戦投票で負ける。民主党支持者はト…
08-05 09:24

RT @kaQkaQ28Q80: シドニー・パウエルさんもTelegramで記事を紹介してます😁👍💕ということは、暴露大会はまだまだまだまだ続くということですね✨https://t.co/tIfncBUXKpCodeMonkeyZ :「今回ドミニオンの証拠として出したもの…
08-05 09:26

RT @naoyafujiwara: ドミニオン・投票マシーン社のシステムの機密の一部が内部漏洩https://t.co/MY3SOHS5cE
08-05 09:26

RT @happyharu007: 〜小児性愛おとり捜査〜17人のうち3人ディズニー関係エプスタイン島で検索すると東京ディズニーランドがヒットする訳よhttps://t.co/GWysMsSmwR https://t.co/NCa1KoYDL6
08-05 09:27

RT @umakashikaka: 東欧の一部ではモデルが国家資格になってて、出入国も厳正に管理されてるけど、あれは実際に誘拐や拉致が多すぎるからであってなあ。この話をするとパヨクリベラルが、陸山会の赤坂プチエンジェルや、ジェフリー・エプスタイン島は関係ないと、ど…
08-05 09:28

RT @rodekochan: @naoyafujiwara OANでも記事に。組織的に子供を誘拐https://t.co/7Y5hKPLf52
08-05 09:32

RT @TranPufferFish: CSAPE(Collective of European Trade Unions and Associations)は、エマニュエル・マクロン大統領、政府、フランスの高官、その他コヴィドの流行の犯罪的管理に関与した者に対する刑事事件の開…
08-05 09:58

RT @TranPufferFish: https://t.co/ehg3CK7cfwCovid PCRテストが校正用のサンプルを使用せずに開発され、別のものをテストしていたことがFDAの文書で発覚。単離株がCDCで使用できなかったため、ヒトA549細胞の懸濁液とウイル…
08-05 09:58

RT @TranPufferFish: この文書で明らかになったことは、FDAが検査結果を「プール」して不正確な数値を出していることを認めたことです。FDAは文字通り、誤ったストーリーを裏付けるためにデータを製造しているのです。
08-05 09:58

RT @hiro0725: 🎙️カナダ:◯ロナ裁判勝訴🎙️【速報】愛国者キング氏はアルバータ州保健大臣に対し、◯ロナ◯イルスの証拠を求める召喚状を提示し、州はこれを示せず敗訴。この結果、州は全ての規制を撤廃し、◯ロナは軽いインフル程度であると公式に発表した。 👁‍🗨…
08-05 12:13

RT @hiro0725: 2/■_イラン:核爆弾物質製造から10週間と、イスラエル ガンツ国防相が外国大使に伝える■_ベイルート:港での爆発事故から1周年、デモ隊が街に繰り出す■_マクロン大統領のTikTok Tシャツを巡って奇妙な陰謀論が飛び交う  _彼を「フクロウ…
08-05 12:16

RT @TranPufferFish: 著名なコメディアンであり、政治評論家でもあるジミー・ドーア氏は、モダンコビット(CHPウイルス)ワクチンの2回目の投与を受けてから数ヶ月経っても副作用が続いており、それをネットワーク上で暴露したところ、攻撃されて「反ワクチン」扱いされた…
08-05 12:18

RT @Tamama0306: カナダのアルバータ州でパトリック・キングが勝訴!州保健大臣はコロナウイルスの存在証明ができず(分離できない時点でお察し)コロナは軽いインフルエンザとして公式に扱われる。それに伴いコロナに関連する規制が全て解除!↓全文https://…
08-05 12:25

RT @naoko_hanzawa: @matatabi_catnip アルバータ州が8月16日から規制全面解除することになったのは、この方が貢献してたのかな。オンタリオ州は今でも、コロナを恐がり全面解除に反対するアルバータ住民のデモとかテレビで流して、この判断は間違っ…
08-05 12:27

RT @mai95786741: 12月にCovidのルールを守らなかった事で罰金を科せられたカナダ人は弁明のためにアルバータ州の保健担当者に「分離されたSARS Cov2ウイルスの写真を見せてほしい」と要求した。医療機関側の回答は、このような情報は持っていないというものでし…
08-05 12:27

アルバータ州以外でも 同様の提訴が大量に行われる可能性は有るのかどうかだが
08-05 12:31

アルバータ州が控訴していないとすると デクラスが近い故の可能性も有るのかだが
08-05 12:42

https://t.co/k3Q609s1nN トルコのミニアチュールだと 騎兵が密集している場面も有るが 戦闘中は分散している例が多いのかどうかだが
08-05 12:48

https://t.co/Aj3IA7KW6b ペルシャのミニアチュールだと 密集した乱戦が描かれる例も 割に有るだろうか
08-05 12:56

RT @historical_bow: 主要な世界の弓たち。右下2つは現代の弓。区別しづらい歴史リカーヴ弓の微妙な違いも比べやすい。 https://t.co/ANCiNryNhm
08-05 13:28

モンゴル弓だと和弓に似て リカーブは余り強くは無い様に見えるが 和弓も古い物はリカーブは無いと言う事だろうか
08-05 13:29

https://t.co/zfqPqIScf4 >成は作者によって異なります。また地域によって異なります。また材料によっても異なります。鹿児島等の暖かい地方の竹は軟らかく,湾曲を大きくしても破損しづらく,また湾曲を大きくすることによって反発力を増す工夫をしています。
08-05 13:46

>反対に京都や関東,寒い地方の竹は堅く反発力が強いですが,脆く破損しやすい為,弓の湾曲をゆるやかにして,全体的に力が分散するような優しい形になってます。    鹿児島の弓だと竹が柔らかいので リカーブが大きく成っていると言う事なのかだが
08-05 13:48

>これは私が所蔵している印西先生が描いた弓の絵です。比較的古い時代の弓の形です。ほとんど直弓の古勢ですね。江戸時代には既に,現在とほとんど変わらない弓の形になっていたと言えます。
08-05 13:50

竹が多い弓胎弓以外は リカーブが少ないと言う事なのかどうかだが
08-05 13:51

モンゴル・中国やトルコの重騎兵だと騎士程の密集は無く 騎馬武者の暴れ馬が散発的に突入しても混乱は全体に迄は 波及しないと言う事なのかだが 軽騎兵相手に分散して戦闘する訓練も受けているなら 突入が危険と見れば分散する事も 可能と言う事なのかだが
08-05 13:59

1612年迄成立の津軽屏風だと 可也リカーブしている弓が描かれるが 高位足軽用の弓胎弓なのかだが 雑魚足軽だと木の多いリカーブが少ない半弓が 利用されるのかどうかだが https://t.co/f9M0T1uXAR
08-05 14:33

https://t.co/Gp9lkHtZ0O 1524年の真如堂縁起絵巻だと 小さいリカーブが有る弓も有るが 三枚打弓なのかだが
08-05 14:34

結城合戦絵巻や此れ以前の絵巻だと その種の小さなリカーブも無いとすると 小さなリカーブの有る弓は 初期の弓胎弓の可能性も有るのかだが
08-05 14:38

RT @ShiyRoll: BC州は9月の第4段階開封も予定通り行う計画か、現在の感染増加は折込済というわけやな。と言うことはこの後、BC州も隣のアルバータ州の様にこれからは"一般の風邪の様に扱う"宣言するんかな。#カナダ
08-05 14:43

RT @mokopomme: 「ファウチ博士の電子メールによると、2020年2月1日、ファウチ博士の代理であるヒュー・アウチンクロス博士がファウチにメールを送り、ファウチが送った論文には、機能獲得の一時停止の前に実験が行われたが、NIHの審査を受けて承認されたと書かれていました…
08-05 14:43

RT @_hotalu_: 457今日(8/4)のログボだよ!ログインボーナス【1】(new)CodeMonkeyZがある州のドミニオン投票機がネットにつながることを暴露(new)アリゾナ州ソニー共和党議員がマリコパ郡の選挙監査法律違反についてブルノビッチ司法長官に捜…
08-05 14:44

RT @_hotalu_: 603また露骨な隠蔽…いや隠す気もねえhttps://t.co/TvzXaYF5Jn>; ウィスコンシン州の選挙管理委員会は、有権者名簿から20万人以上を静かに削除しました。抜粋> ウィスコンシン州では、20万人以上の有権者が2020年の選挙…
08-05 14:44

RT @_hotalu_: 506バイデンタッチやバイデンスニッフィング動画や画像でお馴染みの娘が証言https://t.co/vnzYhBblNASICK: ジョー・バイデンにカメラで触られた少女が、彼が彼女の体を触って乳首をつねったことを認める #MeToo ht…
08-05 14:49

RT @naoyafujiwara: ランド・ポール上院議員、国民に抵抗を呼びかけるメッセージhttps://t.co/VX9ckRvYzW機械翻訳彼らは私たち全員を逮捕することはできません。子供たちを学校から遠ざけることもできません。すべての政府機関を閉鎖することは…
08-05 14:56

RT @momotaro2017: @rLSJyYPiBjFvoeQ アサンジ、スノーデン、マカフィーの3人は人類史に英雄として記憶されるでしょうね。
08-05 15:05

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: 重装騎兵/弓騎兵は別に鎖帷子だけではなく、大鎧と同じ小札鎧や鎖帷子と板金(鏡)を組み合わせた鎧とか、地域・時代により千差万別ですね。ツリーで挙げたビザンツの重装騎兵とか、鎖帷子や小札鎧を重ね着しているのでめちゃくちゃ重いです。ht…
08-05 15:27

モンゴル精鋭兵用の鉄小札鎧も 宋の歩人甲的に30kg超有るのかだが 綿襖甲だとこの半分程度なのかだが
08-05 15:28

https://t.co/i0UJeKnN8B >比較的重量が重いとされている鎧兜のうち、赤絲縅鎧(武州御嶽神社所蔵)は、鎧は18.9kgで総重量が22.7kgとされています(兜3.8kg・胴13.5kg・脇楯2.4kg・大袖2.2kg・栴檀板0.5kg・鳩尾板0.3kg)。
08-05 15:32

>また小桜韋縅鎧(菅田天神社所蔵)は同じく鎧18.9kgで総重量は20.5kgとされています(兜3.1kg・胴13.2kg・脇楯2.05kg・大袖1.52kg・栴檀板0.35kg・鳩尾板0.28kg)。鉄の部分が多ければ多いほど重い傾向が分かります。
08-05 15:32

大鎧も歩人甲の様な30kg超は無いだろうし 宋・金やモンゴルの騎兵用鉄札鎧より軽い可能性も有るのかだが
08-05 15:33

大鎧の場合重くは無いが 腹やシコロ部分に空間を作って 矢を止めていると言う事なのかだが
08-05 15:37

南北朝期だと胴や兜は騎射戦を考慮せず軽量化されたが 小具足を入れても従来の鎧よりはやや軽いと言う事なのかだが 同時期の元や明も甲冑は軽量な綿襖甲化が進んだと言う事なのかだが
08-05 15:43

https://t.co/xxtAvhSClh 13世紀の騎士の鎧だと 楯・剣込みで36kg等も有るのかだが
08-05 15:49

砂漠の昼間にこうした綿入れを 長時間着用出来たのかどうかだが
08-05 15:52

RT @hiro0725: 【付録#4】ギリシャの山火事が、オリンピック発祥の地である古代オリンピアの遺跡と国際オリンピック・アカデミーに接近。 https://t.co/mT55bxJsEt
08-05 15:55

RT @nyantonsan: @ayajapanese1 メドベッドによって、mRNAによる自己免疫疾患が完全に排除される、という情報が公開されています😊✨https://t.co/ge8yOilPvlメドベッドは来年1月ごろから、アメリカで開始予定のようです😊サ…
08-05 16:41

RT @hiro0725: 🎙️エクアドル:デモ隊を警察から護る軍🎙️【速報】各国の軍による民間人デモの抑圧は日毎に過激さを増す中で、エクアドルの軍は警察による過激な取締に対して民間人を身体を張って護っています。(前頁左図参照:エクアドルはペルー北側に位置) https:…
08-05 17:23

https://t.co/LB1CCoxAWn 手綱を持った侭弓を利用する例も ペルシャのミニアチュールには有るが 日本でも同様の例は 有ったと言う事だっただろうか
08-05 18:25

RT @q_823true: CDCのデータによると、70歳以下であれば99.5%の確率で生き延びることができるとされているウイルスであるにもかかわらず、「デルタ・バリアント」の方がはるかに致死率が低いことも示されています。多くの国では、PCRサイクルの閾値を35~45…
08-05 18:56

RT @q_823true: 出てしまいます。KanekoaTheGreat https://t.co/rMeYkvBVi2
08-05 18:57

RT @tezukakaz: ちなみに個人的には伊藤氏本人は搭乗無罪ではないかなとは思っています。被害者や代表的関係者を見ても、エプスタインは白人優位主義の気配があるので、そもそも日本人は呼ばれにくいというのがその理由です。しかしそれはそれとして、まだ公職はまずい状況。
08-05 19:15

ビザンチン的な槍・弓を持つ重騎兵も 矢をほぼ射撃し尽くしてから 突撃していたのかどうかだが
08-05 19:34

https://t.co/YaByKWgrBC ペルシャのミニアチュールの槍騎兵だと 矢が可也残った状態で 槍で戦闘している様に見えるが 矢の数は皆ほぼ同じに描かれるだろうか
08-05 19:37

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: フサリア「鉄砲マシマシのイエニチェリ軍団だろうが粉砕したる(ガチ」イングランドとかフランスもやっていた、騎兵側の密度を上げて損害を省みぬ突撃により火力マシマシの歩兵の陣形をぶち抜くという超脳筋戦法クッソ練度の高い優秀な騎兵を、モリ…
08-05 19:52

https://t.co/DHJaDo8Aor >コサックの戦い方は、基本的には「タボール」と呼ばれる車陣(武装した馬車を盾にして組んだ陣)であった。 タボールは白兵突撃に対しては良好な防御壁となり、同時に、火器を持たせれば優秀な射撃の腕を誇るコサックたちにとってはよい火点となった。
08-05 19:54

>コサックたちはしばしばタボールから襲撃を行った。 タボールの弱点は砲撃に弱いことであり、歩兵と砲兵の協同がタボールを破るのには最良の手段であったが、ポーランド軍は機動力を重視して騎兵のみで行動することが多かった。
08-05 19:54

>そういう場合には、フサリアはタボールを遠巻きに囲んで兵糧攻めをするのが常だった。コサックは開けた場所でフサリアに立ち向かうことはなかったからである。
08-05 19:54

フサリアもコサックの戦車は強襲していないが トルコ軍の戦車に対しても同様だったのかだが
08-05 19:55

https://t.co/JOmzEO1czT 集史でも白兵戦をしている兵と 矢を放っている兵の矢の数の差が有る様には 描かれていないだろうか
08-05 20:23

https://t.co/ZwoUl9Gbho 明の絵でも 白兵戦をしている騎兵の 矢の減少は表現されていないと言う事なのかだが
08-05 20:34

平安鎌倉期の騎馬武者の方が 大陸的な弓と長物を持つ騎兵より 弓の使用頻度は撤退前であれば高い可能性は有るのかだが
08-05 20:49

弓と剣だけの大陸的重騎兵も居るが 剣の使用頻度が騎馬武者より高い可能性は有るのかだが
08-05 20:52

RT @TranPufferFish: 💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣アイルランド政府、SARS-CoV-2が存在しないことを認めざるを得ずhttps://t.co/5fATRB050s
08-05 21:26

朝鮮軍陣図屏風だと 明・朝鮮騎兵は騎士的な密度で密集をしているが 蒙古襲来絵詞だと 歩兵が混じっており 密集度合いは分かり難いだろうか https://t.co/im4QuhtZg0
08-05 21:59

下の場面だと実際には 日本軍は木を矢に対する障害物としつつ 騎兵の登り難い地形から 射撃をしていたと言う事なのかだが https://t.co/SlBR29UHAj
08-05 22:09

オランカイの清正も そうした地形で戦っていた例が多いのかどうかだが
08-05 22:11

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: >大鎧着て長槍で突かれたら終わりです。騎馬武者は足軽を引き連れての小隊編成で単独戦闘はあり得なかったでしょう。いわゆる「足軽」や「槍」が戦場で活躍するのは、大鎧が廃れた室町期以降の話です。https://t.co/XtiFgN0
08-05 22:17

https://t.co/7G7kT3J3pG 10-11世紀成立の将門記だと 歩兵だけでの先制攻撃も 有ると言う事なのかだが
08-05 22:21

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11603-70e5683b