fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

06/26のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @yatsuosan: サラ博士の皮肉なコメント😂UAPレポートがODNIから発表されました。世界最高のセンサー技術とパイロットをもってしてもペンタゴンが説明できないとされるUFOについて、読者が可能な限り情報を得られないようにするための圧倒的なレポートである。せいぜ…
06-26 09:14

RT @mnakamu23229402: ピーター・ナバロ”中国は、ジョー・バイデンからウイルスの起源に関する情報を提供するという脅威や最後通告を受け取ることはありません。” https://t.co/BVrrT9ULgK
06-26 09:16

RT @hiro0725: 【DOJ ジョージア州を訴える】司法省メリック・ガーランドは、「人種や肌の色を理由に投票する権利を否定または無効にする目的で」選挙法を変更したとしてジョージア州を訴えると発表しました。♾ 有権者IDを徹底することが人種差別になりますか?htt…
06-26 09:18

RT @hiro0725: 🎙️トランプ:ニューズマックス出演・1/2🎙️【意味深】私はそれほど遠くない将来に(?)発表をします。今、皆をオフィスに迎え入れる助けをしています。私達はDSと戦い極左民主党と戦っています。彼等は全てに邪魔をします。国民にとって悪です。私…
06-26 09:19

RT @hiro0725: 【トランプ:ニューズマックス出演・2/2】Q:ビッグテックを何とかする時ではないでしょうか?私がそれをすることを、人々はずっと望んでいました。きっとあまりにもビックリするはずです。とにかく、来週ビッグテックに何をするのか見ていてください。皆さ…
06-26 09:19

RT @hiro0725: 【トランプ&ドンJr.:親子対談#2】Jr. : 5年働いてその後何をしますか?DJT: 失業率は下がり経済も回復した今後もっとよくなるだろう。私は身を引いて国を眺めたい。そしてリラックスするつもりだ。もちろんお前も沢山助けてくれた。お前…
06-26 09:20

RT @miya397156651: ☀️☀️☀️フォロワーの皆さん、おはようございます又は今晩はアリゾナ・アリーナ、Last 2 days 現地6/25・PM12:30前です、ここに来て箱に書いてある枚数と投票用紙の数が一致しないので、不足分が随分出ているようです、以前の話…
06-26 09:27

RT @miya397156651: GA☀️☀️☀️ジョージア州の裁判官が昨日下した命令により、郡選挙管理委員会の数人のメンバーが選挙関連訴訟の回答者として指名され、ジョージア州最大の郡での2020年の不在者投票の集中監査への道が開かれました、またアトランタでも火の手が上がっ…
06-26 09:27

RT @miya397156651: ☀️アトランタでも火の手が上がってきましたが、こちらのほうが強烈かも知れません、裁判官はどうしても再々々監査を行いたいようです・・・無事・再々々監査が出来る事を願っています。
06-26 09:27

RT @miya397156651: AZ☀️☀️アリゾナ再集計では「200枚」と書かれた箱に120枚とか99枚しか入っていなかった・・・枚数が全然違うようです、そのため長くかかったようですが明日終わりを迎えます、最初は民主党は笑っていましたが間違いなくアリゾナはアウトでしょう。
06-26 09:27

RT @boots_fleck: というか、砲撃戦術の先祖ったらラヴェンナだから。もうこの際手加減してたけど、ラヴェンナだと戦闘中にポンポン大砲動いてますから。砲撃戦の最中に戦術機動してるから。 https://t.co/KVEZQ6Nz5W
06-26 09:36

ラヴェンナよりやや後の 1514年のチャルディラーンの戦いだと トルコ軍の砲を迂回して攻撃したサファヴィー朝騎兵を 素早く移動した砲が撃退していると言う事だっただろうか
06-26 09:38

https://t.co/lLBDXsgSs3 >最初に発言したのは将軍ムハンマド・ハーン・ウスタージャルーです。「恐れながら申し上げます。オスマン軍はイェニチェリと呼ばれる歩兵軍団が主力、マスケット銃と大砲で武装しております。これまでの敵とは違い強敵です。
06-26 09:47

>ここは敵の布陣が整う前に夜襲を掛けるのが上策でしょう」    ウスタージャルー将軍は、サファヴィー朝の西方国境ディヤールバクル太守としてオスマン軍とは何度も戦っており、敵の強さ弱点を熟知していたのです。
06-26 09:48

チャルディラーンの戦いもサファヴィー朝が トルコ軍の布陣が整う前に夜襲すれば 同様の攻撃をしたサルフの様に勝利は可能だったと言う事なのかだが
06-26 09:49

>実はオスマン軍は、マスケット銃を持ったイェニチェリ歩兵軍団、大砲で武装した砲兵軍団、バルカンやアナトリアから徴兵した騎兵軍団という世界に先駆け三兵戦術(騎兵、歩兵、砲兵を有機的に組み合わせる戦術)を採用した近代軍だったのです。
06-26 09:50

日本の野戦時の砲だと 沖田畷の有馬軍の艦載砲以外は 余り役に立っては無いと言う事なのかだが 攻城戦や海戦では多用されたと言う事なのかだが
06-26 10:07

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: イングランドお得意の「 野 戦 築 城 」と長弓兵のコンボを、長弓の射程を上回る「 野 戦 砲 」でアウトレンジして時間を稼ぎ、クレルモン隊に拘束されていた英軍のどてっぱらを救援に来たリッシュモンが騎士突撃かましてぶちのめした戦いです。…
06-26 10:13

百年戦争のイングランドも クレシーの時は大砲が有っただろうが 後の野戦では何処迄利用されたのかだが
06-26 10:14

https://t.co/8XCLVSXVvY クレシーだと最大90mm程度の初期の砲を イングランドが利用したと言う事なのかだが
06-26 10:20

RT @urakkun26: 千梃か三千梃かの銃をかき集めて野戦築城に拠った織田の大軍が武田の攻勢を凌ぎ切るまで半日かかったという事は、銃の集団使用の破壊力を考え直すネタなのでは。
06-26 10:32

長篠の武田軍も車竹束等で 織田軍の銃は可也防いでいた可能性も有るのかだが 織田軍の戦術的後退の際に竹束から不用意に出て追撃した所を 射撃されてやられた例も有るのかだが
06-26 10:34

https://t.co/IaweRVgob2 >2番に、 正用軒 ( 武田信廉 ) 入れ替え、懸かれば退き、退けば引き付け、御下知の如く、鉄砲にて過半人数撃たれ侯へば、その時、引き入るなり。
06-26 10:37

>4番に、 典厩[てんきゅう] ( 武田信豊 ) 一党、黒武者にて懸かり来たる。かくの如く、御敵 入れ替え侯へども、御人数 1首も御出で無し。鉄砲ばかりを相加え、足軽にて会釈。ねり倒され、人数を討たせ、引き入るなり。
06-26 10:38

織田徳川連合軍も偽装退却で 武田軍を竹束から釣り出して 後列の別働隊の銃で殲滅と言う事迄は 考えていたのかどうかだが
06-26 10:50

武田軍も川や土塁の突破を考慮したとすると 車竹束では無く https://t.co/QMZxErkToY  https://t.co/bx5crYwM4a 左の様な手持ちの竹束が利用されていた可能性も有るのかだが
06-26 10:55

https://t.co/Gr1OcDiG9o 竹束を考案したのは武田軍なら 長篠でも多数利用されていたと言う事かも知れぬが 織田徳川連合軍の偽装退却で兵を竹束から釣り出されて 別働隊に狙撃されていたのかどうかだが
06-26 11:01

https://t.co/v3fkHiRyL4 チャルディラーンだとトルコ軍の砲は100-300門は有ると言う事なのかだが この様な数の砲が高速移動していたと言う事なのかだが
06-26 11:07

RT @jack_hikuma: Jack砲💥🤮真のマルクス主義者確定:司法省💩メリック・ガーランドは新しい選挙法をめぐってジョージア州を訴えた。Biden 政権が共和党が管理する州議会は、少数派の有権者が写真付きの身分証明書を取得する必要があり、黒人にとっては難しすぎるため将…
06-26 11:13

RT @hiro0725: 🎙️カマラハリス:TX国境熱烈歓迎🎙️【速報】カマラハリスはテキサス州の住民からあつい歓迎を受けました。♾ 「カマラ知ってるトランプは勝ったんだよ!」♾ 「いつまで小さな少女を虐待するつもり!」♾ 「来るところが違うヨーロッパへ行きな!」…
06-26 11:14

RT @hiro0725: 🎙️売電劇場終焉:あと3週間🎙️【意味深】いやはや売電の酷さがクライマックスになってきました。もう先が長くないというサインでしょうね。ストームライダーもあと3週間で幕引きと言っていますし。早くトランプさんの勝利宣言を聞きたいですね。https:…
06-26 11:14

RT @TotalWorld1: 【トランプ氏激怒の声明】「実際、それは逆のはずだ!2020大統領選でジョージアの人々は州を訴えるべきだ」/バイデン司法省が「GA州の新しい選挙の見直し法案」についてGAを訴えたことに対してhttps://t.co/x5G1cpF143
06-26 11:15

RT @miya397156651: エルパソでは抗議者が3%に挨拶しています、FUCK・BIDENの旗は印象的です、TRUMP WONの旗も多いようです🤣🤣🤣 https://t.co/eZwXKhRQpM
06-26 11:16

RT @miya397156651: ☀️☀️☀️テキサス州司法長官のケン・パクストン(R)は、コロナウイルスに感染した国境を越えた人々を州に解放し「取り返しのつかない害」を引き起こしたとして、詐欺師ジョーの政権に対して訴訟を起こしました。https://t.co/3Xk07
06-26 11:16

RT @miya397156651: 3%は皆さんに文句を言われ仕方なく国境を訪れますが、なぜ危機の最悪の部分が起こっている場所から1,000マイル「1600km」離れているのですか???例えば日本で言うと北海道の事を大阪から見て解かりますか??? https://t.co/r
06-26 11:16

RT @yoshikoo00: 🗽TheStormHasArrived17💀シドニー・パウエル "トランプ大統領には、全く異なる基準が適用された。両党のメンバーは彼を追い出したがっていた。国を支配し、中産階級を破壊し、我々の自由を奪おうとしているグローバリストのエリート、権力…
06-26 11:26

RT @tnagahara1: トランプ大統領がジョージア州で大法廷で勝利を祝う↓勝利とは不在者投票の法廷監査ジョージア州フルトン郡で行われることになったそして、インタビューの中でミシガンのRINO議員が倒されると言及https://t.co/xrrUoEAI
06-26 11:32

https://t.co/q5A4IMTxHJ 一方で石山寺縁起絵巻だと パフォーマンス的に薙刀が回された例も有るのかだが 成立時の鎌倉後期に 薙刀を回す牽制技が有った可能性も有るのかだが
06-26 11:51

https://t.co/TOopto5Tbw 揚心流に有る薙刀を回す牽制技が 鎌倉後期にも有った可能性は有るのかだが
06-26 12:02

『雨中射撃実験 火縄を考える。』⇒ https://t.co/v0OQK0UAZJ 漆塗りの雨火縄と言うのは 他の物より防水性は高いのかどうかだが
06-26 12:18

武田軍に長篠城攻撃用の砲が 有った可能性も有るのかだが 設楽原には投入されていないと言う事なのかだが
06-26 12:37

そうした砲が有ったとしても 織田徳川連合軍の鳶ヶ巣山への奇襲攻撃で 壊滅していたと言う事なのかだが
06-26 12:42

RT @boots_fleck: @fL6TEx3tbZNPZ3n じゃあ、大火力の発揮に砲という形態が必要ないなら、なんで時代の前後あれ世界中大砲の改良と製造に向かったんですかね?まあ、日本の環境ではデカい匁の筒とかで十分だったことも認めます(侮辱の意図はない)。
06-26 12:55

RT @boots_fleck: 貴方の想像してるような『大火力の発揮』()は一般的に砲によってもたらされたものでしょうが。まあ、大火力とか火縄銃の時代に何の話を言ってんだって話ですけど。50年ありゃ火縄銃と同じで普及には十分ですけど日本では、必要ないandできなかった…
06-26 12:56

スウェーデン的な軽砲なら日本の地形にも 可也対応出来た可能性は有るのかだが 大阪陣前に芝辻砲が100門以上作れたなら これより小型なスウェーデンの軽量砲は 更に生産出来たのかどうかだが
06-26 12:58

https://t.co/mRIz7tUOok >またシベリアでは1650年代にコサック兵と清・朝鮮の連合軍とが何度か衝突しており、特に朝鮮の鳥銃兵による正確な射撃が後者に勝利をもたらした(p193-195)。
06-26 13:33

ロシア軍の砲で 朝鮮の火縄銃部隊がアウトレンジされた例は 有るのかどうかだが
06-26 13:33

1650年代だとスウェーデン的な軽砲は ロシアでは無いと言う事なのかだが
06-26 13:36

関ヶ原ではリーフデ号の艦載砲が東軍で使われ 西軍もフランキを利用したと有るが 大阪夏の陣の野戦では砲は利用されていたのかだが
06-26 14:00

https://t.co/3lC5mSgGUR >宣教師やスペイン人の記録によると徳川家康は関ヶ原の戦い時、リーフデ号の備砲や砲員を活用、さらには甲冑を回収し当世具足に仕立てたという。
06-26 14:02

https://t.co/GnuIsCzWWe >リーフデ号が漂着したのが1600年4月、関ヶ原の合戦は数か月後の9月です。天下分け目の関ヶ原の合戦へ向けて家康が戦いの準備をしている時、まさにそこへ異国の最新兵器を積んだ船が到着したのです。
06-26 14:04

>リーフデ号の主砲カルバリン砲、砲弾や火薬、銃が家康の物になりました。大型船舶搭載用のカルバリン砲は長身で嵩張りますがその射程の長さでスペインの無敵艦隊を壊滅させた実績があります。【カルバリン砲は大阪城攻略にも用いられました】
06-26 14:04

>西軍に比べ総合戦力で劣っていた東軍は緒戦では苦戦しますがどの大砲よりも射程の長いカルバリン砲は戦いを有利にした要因と思われます。
06-26 14:04

RT @melu207: サイモン・パークスさん「いまの政府はもうすぐ終わり、新しい政府と未来のプロジェクトについて計画を進めてる」QFSは順調に進行中😊‼︎バ〜ンまで銀河連合曰く、あと数パーセント⁉️人類のために活動する戦士達💖 https://t.co/qyTwJI
06-26 14:51

長篠城付近に銅玉が多いのは 武田軍の竹束の貫通を 籠城軍が狙った故なのかだが 設楽原の織田徳川連合軍だと竹束貫通は 余り考慮しなかった可能性も有るのかだが https://t.co/ARWqgICE8l
06-26 15:38

設楽原だと竹束の貫通より 偽装退却して敵を竹束から吊り出した後の射撃が 重視されていた可能性も有るのかだが 武田軍が竹束を余り利用しなかった可能性も有るのかだが
06-26 15:50

RT @hiro0725: 🎙️マリコパの戦い🎙️【速報】アリゾナ州の投票用紙の再集計監査が終了した。GTPによれば以下の日程で情報開示を行う。<情報開示予定>1)来週月曜日:予備報告書(票集計含む)2)公開日未定:法医学報告書https://t.co/6NA39
06-26 16:27

28日アリゾナ再集計予備報告書公開で 不正の可能性確認と言う事なのかだが 此れにさえカバルの妨害が 有るのかどうかだが
06-26 16:30

妨害で尻尾が出て カバルが更に追い詰められ EBSと言う可能性も有るのかだが
06-26 16:32

RT @yoshikoo00: 🗽Brian Catesこの1時間15分のインタビューでは、多くの事柄が取り上げられています。アリゾナ州の監査、ジョージア州の動向、連邦大陪審が議員をスパイしていること、1月6日の偽旗、トランプが彼らに選挙を盗ませたことなど。 https://…
06-26 16:35

RT @keepbeautiful3: アリゾナ監査終わったようですね。ツイッターの広告にOAN、ニュースマックス、DSに良くないニュースなどなんか変わって来てる気がするんだけど。寅さんもなんか言ってるし。期待させないでw https://t.co/SrA4i55KUS
06-26 16:35

RT @tnagahara1: 🚨💥アリゾナ法定監査アップデート月曜日、投票用紙総数が発表!認証された投票用紙の数と大幅に異なる場合ダグ・デューシーとケイティ・ホッブズに深刻な結果バイデンが勝者であったことを証明できない場合結果の認証を取り消すことを検討する必要…
06-26 16:36

RT @miya397156651: 🚨🚨コロシアムは7月1日までに退去しますが、その後数週間の追加作業があります、封筒の署名の確認と有権者登録の異常の確認、その後監査人が参加します、ベネット氏は、この報告は「大規模」になるだろうと述べた、また「それは非常に深くなるだろう」と彼…
06-26 16:37

RT @TranPufferFish: ほらまた陰謀論扱いされて隠されてきた事が明らかになり、陰謀論者扱い工作員発狂しちゃうね米国上院はついに神経兵器が存在することを認め、外交官犠牲者を助ける法案を可決https://t.co/ulouRqUA7v
06-26 16:39

RT @TranPufferFish: ジョン・マカフィーは倒壊したビルにアパートを所有住所は8777, South Collins Avenue2021年6月8日に投稿したツイート"私に何かあったら、私が持っている31TBのファイルは、アパートの隣にあるハードディスク…
06-26 16:40

イェニチェリ兵の場合斧・ビルの様なポールアームを持つ兵も居るだろうが 此れで西欧軍のパイクを切断していたのかだが ペルシャだとシミターでの槍切断も有るが トルコ兵はしていたのかだが
06-26 16:56

UFO報告も バイデン等が何か隠していると見る向きも 可也多いと言う事なのかだが
06-26 17:23

RT @hiro0725: 【サイモンパークス:テレグラム】「昨日、倒壊したフロリダの建物、、、このビルの崩壊によって、マイアミに住んでいて仕事をしている主要なプレーヤーに非常に深刻な影響を与えています。」♾ Q界隈では◯リントン財団と関係する◯身売買の拠点だったとも言わ…
06-26 17:36

フロリダのコンドミニアムと同時期に倒壊した西成の住宅も カバルの秘密拠点だったと言う事なのかだが
06-26 17:38

https://t.co/pGNWsOQRPT >城の後なる自深山匐々忍寄て、薄・苅萱・篠竹なんどを切て、鎧のさね頭・胄の鉢付の板にひしと差て、探竿影草に身を隠し、鼓が崎の切岸の下、岩尾の陰にぞ臥たりける。
06-26 18:33

太平記で鼓が埼の城に潜入した兵は 鎧の小札や兜の鉢付の板に ススキ・カルカヤ・篠竹を差して偽装していたと有るが 大鎧だと弦走革の有る胴前部には差せないだろうし 伏せて前進したと言うから 前部には植物は差されていなかった可能性も有るのかだが
06-26 18:36

RT @Lkpi8dEIKmF7bi1: オスマン帝国は巨砲を生産する事に拘り、欧州の様に大砲の小型化、軽量化に立ち遅れたのが軍事面での衰退要因の1つという間違った説、個人的に本邦の日本海軍は大艦巨砲主義に拘って航空主兵に立ち遅れて負けた。その象徴が大和って俗説を思い出してしま…
06-26 19:11

RT @KqkeeYEYjGlxeJz: @boots_fleck まああの辺りって割と山あいの地形も大いでしょうし、なんせ広大だから大量に展開せにゃならんと言う所があるんでしょうね。あとはなんと言っても古代から続く青銅資源の潤沢さ(勢力圏内の流通路の整備)がものを一端でしょ…
06-26 19:11

RT @boots_fleck: @KqkeeYEYjGlxeJz オスマンの冶金技術も相当低度に優れていたようで、16世紀においては同時代のヨーロッパとさほど変わらず、少なくとも17世紀の終わりまで、8.6〜11.3%の錫と89.5〜91.4%の銅を含む典型的な錫青銅を使用し…
06-26 19:11

RT @Lkpi8dEIKmF7bi1: @boots_fleck 普通に小型の大砲作れてたんですね。オスマンこうしてみると、『大砲と帆船』とかであったオスマン帝国は大砲の開発で巨砲ばかり生産開発してたので野戦砲作ったヨーロッパ諸国に軍事で後れを取ったみたいな説はどっから出て…
06-26 19:11

トルコ軍にも軽砲は多数有る一方で オランダやスウェーデンの様な歩兵部隊の機動力迄は 無いと言う事なのかだが
06-26 19:13

https://t.co/8Bvy3WYSAe >さらばとて、案内知たる兵百五十人をすぐて、其日の暮程より、金峯山へ廻て、岩を伝ひ谷を上るに、案の如く山の嶮きを憑けるにや、唯こゝかしこの梢に旗許を結付置て可防兵一人もなし。
06-26 19:21

太平記だと金峯山城に 150人もの兵が裏山から潜入しているが 此れ以上の兵が潜入した例は有るのかどうかだが
06-26 19:22

鼓が埼の城は27名 笠置城は50余名潜入されて陥落しているし 畑時能だと3名+犬で城を落としたとは有るだろうか
06-26 19:28

RT @mayun8322: 私の妄想…来週🐯さんは「ビッグテックに対して何をするか見ていてください。それはびっくりすることでしょう」と言っています。ビッグテックとは…Amazon,Apple,Google,Facebook,Microsoft の5社を指します。これらに対…
06-26 21:18

RT @ZEINIKUNOSEKAI: この3連続射撃シーンいつ見ても好きです。アイデアが見事です。 https://t.co/uuXVaM0osp
06-26 21:46

RT @shop_haraguro: @ZEINIKUNOSEKAI フリードリヒ兵隊王の時代に、込め矢を詰めて王に向けて撃った事件が起きてましたね。
06-26 21:49

RT @shop_haraguro: @ZEINIKUNOSEKAI 1739年の事件で王には当たらなかったものの、傍にいた下士官に命中しました。他にも閲兵中に近衛兵から肩を撃たれていますし、この時代のプロイセン軍はえらい事になっていたようで。
06-26 21:51

https://t.co/7KuYCpPnDh 種子島流・米沢筒の鏃の入るカルカは 玉が切れた後の射撃用と言う事なのかだが そうした射撃は何処迄行われたのかだが
06-26 22:18

矢を放つ為の 恐らく中空の矢玉も有ると言う事かも知れぬが 此れ無しで余った矢がその儘放たれた例も有るのかだが https://t.co/u4KPdywRXo
06-26 22:41

RT @jack_hikuma: TGPによると結果は2段階に分けて発表されるそうだ😉1.) 月曜日には、認証された投票用紙の数の正確さを詳細に記した速報が発表されるかもしれない🙄2.) その後、フォレンジック画像と投票用紙の調査結果を詳細に記載したフォレンジックレポートが…
06-26 22:47

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: 実は、大航海時代のオランダ船も同じ問題を抱えていました>平底なので転覆しやすい何せ、オランダは国土そのものが遠浅の干拓地なので(;・ω・)https://t.co/TNWAHn3Bxa
06-26 23:26

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: 何せ、生還率は遣唐使船並みですから>オランダ船のアジア航路遣唐使ガチャがヤバすぎたとも言う( ´△`)https://t.co/qSEGs26hO1
06-26 23:26

和船より更に平底の朝鮮船が 元寇の台風に可也耐えていたと言う事は有る訳だろうか
06-26 23:27

https://t.co/SYbmDRfASo HMSヴィクトリー等も 底は尖っては無い様に見えるが
06-26 23:43

https://t.co/Zn1WA5fbC5 関船だとヴィクトリーより底は尖っているし 亀甲船もヴィクトリーと大差無い構造かも知れぬが
06-26 23:46

https://t.co/GkKokeLmXs 安宅も関船とほぼ同様の 尖った底が有ると言う事なのかだが
06-26 23:53

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11563-ffab07b2