fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

06/17のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @miya397156651: ☀️☀️☀️アリゾナ再集計場・フォロワーの皆さん、今晩ゎ又はおはようございます、6/16、AM9:30の映像です、一部円型テーブルが稼働していますが、一般の投票用紙は終わっています、これは特殊な投票用紙「点字投票用紙」などの検査です。現在5…
06-17 09:47

RT @yoshikoo00: 🗽CBKアリゾナ州の選挙監査の投票用紙の再集計と検査は、6月26日(土)までに完了する予定であると、Pullen氏は述べています。コロシアムのリースは6月30日まで。 Pullen氏によると、検査に必要な投票用紙の残り枚数は不明。合計46台のう…
06-17 09:47

RT @tyangeguardien: ファウチ博士はトランプ大統領に「何百万もの人が死ぬだろう」と言いました。彼は3月に、CNNでそう言いました。ところが、彼のEメールによると、感染率や死亡率は数十万人とありました。考えてみてください。
06-17 09:54

RT @tyangeguardien: 大統領にはそう助言しておきながら、一方で、自分の個人のEメールでは、真実を認めていたのです。ファウチ博士は解雇されなければなりません。アメリカ市民によって選ばれていない人間が、私達の国を統治することなど、決してあってはならないので…
06-17 09:54

RT @momoca_mel_nana: @777ichika 😆👍アリゾナ監査の結果をMSMで報道されない場合、軍が動くと言われますね🌱奴らは引き延ばし作戦を必死で行うかもしれません😈ラリーで🐯さんの監査についてのDECLASを期待したいですね😀
06-17 10:02

RT @tnagahara1: 💥アリゾナ法定監査アップデート紙の投票用紙評価プロセスは10日以内に終了待ち遠しい!😊文中にジョージアのことも不在者投票用紙のCoC文書の24%が欠落のため6/21フルトン郡の投票用紙について公聴会↓公聴会から2、3週間以内…
06-17 10:03

RT @GenKellogg17: アリゾナ州選挙監査は、デジタル画像検査部分を6月26日までに完了すると報告。「ハイビジョンカメラなどを用いて"投票用紙の塗りつぶした楕円や折り目·印刷の位置"などを確認する。」との事。 https://t.co/VzJ2hJnxvJ
06-17 10:03

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: 積極的な植林などは江戸時代にも行われていましたが、環境破壊のペースには到底追い付かず、明治も半ばすぎてから西欧の最新の治山・植林技術導入による成果が表れだします。 https://t.co/qqMy21LnTW
06-17 10:20

RT @dancing_eel: 面白すぎる。一晩寝たら上達してたり解けなかった問題が解けたり理解できなかった概念が理解できてたりすることはよくあったが、起きた状態で休憩してても良いんか。 / “練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させると判明 - ナゾロジー” http…
06-17 10:22

https://t.co/TkrLJNH3sI >日本においては、全森林面積の4割が植林によって生まれた人工林である。ただし、それらの地は以前は自然林が成立していた場である。
06-17 10:26

日本人はいつから木を植えた?樹齢400年の「慶長杉」を前に考える(田中淳夫) https://t.co/cGWmet3Tg3 >林業的な植林を最初に始めたのは吉野だと言われる。文亀年間(1500~03年)に川上村に初めて植えた記録がある。ざっと500年前だ。これが植えて育てて収穫する、育成林業の始まりとされる。
06-17 10:31

>ただ静岡県春野町の秋葉神社の境内に文明年間(1469~1487年)に植林した記録もある。これは神社の鎮守の森づくりだろうが、やはり建材の育成が念頭にあったはずだ。 もっとさかのぼると、万葉集にも記載があった。
06-17 10:31

>日本書紀(720年成立)にも、スサノオの子イソタケルが木の種を蒔いたという逸話が記されており、この頃には植林が行われていたと思われる。
06-17 10:32

RT @Barbaross1189: #意外と知られていない戦国時代小ネタ“木綿藤吉”といえば羽柴秀吉のことであるが、木綿は戦国時代になって国産が盛んになり衣類から軍需物資にまでなる万能品だった紙製すら有り得た衣類は勿論、筵製で風の受けが悪かった軍船の帆や火縄銃の火縄に…
06-17 10:33

https://t.co/GoFfsMTWkX >①木綿藤吉=木下藤吉郎→後の豊臣秀吉木綿のように丈夫で、非常によく働いたらしい。②米五郎左=丹羽長秀地味だけど、実際は無くてはならない存在。③懸かれ柴田=柴田勝家合戦でも先鋒で活躍した。「懸かれ~!柴田!」って感じ。
06-17 10:38

>④退き佐久間=佐久間信盛こちらは退却戦が得意です。味方の損害少なくうまく逃がします。
06-17 10:38

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: ・そもそもMSの装甲はクソ堅い(ガンダムは距離次第で120mmマシンガンを弾く)・デブリは拡散するし、一定の軌道上で高密度を維持するデブリ群はまとめて探知し、相対速度を合わせれば脅威ではない・連邦軍がビームで定期的に掃海している(サ…
06-17 10:41

https://t.co/8VsPjnQGVS この種のプラズマシールドが スペースデブリ対策にも利用されると言う意見も有るが 果たしてどうなのかだが
06-17 10:47

マクロスΔ(デルタ) エネルギー転換装甲とか、エネルギー流して装甲の硬度変えるのって実際可能なの? | マクロスまとめ船団!祝劇場版マクロスΔ https://t.co/jAXQGthBBY >>115元々の発想はER流体(電気粘性流体)だろうね
06-17 10:49

Qのオーパーツの技術から エネルギー転換装甲の様な物かは兎も角 装甲の強化も 可成り可能とは成るのかどうかだが
06-17 10:50

宇宙用のTR-3Bの様な物だと 対デブリ用等でプラズマシールドが装備される可能性も有るのかだが
06-17 10:51

TR-3BもEMP攻撃可能とすると デブリ排除用のレーザー等迄利用出来る可能性も有るだろうが 大きなデブリは回避し 小型デブリはプラズマシールドで排除と言う方向も有るのかだが
06-17 11:21

『今日は和菓子の日 日本最古の軍用菓子 松風 』⇒ https://t.co/JqrUht6gLu #アメブロ @ameba_officialより
06-17 12:12

RT @kamitanakamachi: タッカーカールソン「FBIの工作員が国会議事堂への攻撃を組織していた。1月6日の暴動が政府によって計画された」と主張🇺🇸政府の中にディープステートがいるのって本当なのですね🧐クリントン友達の幼児売春で逮捕されたエプスタインも裁判所…
06-17 13:00

RT @fwk_hyo: ファウチ氏はこのメールは誤解されており、同氏が武漢研究所の関係者と癒着しているとの主張を「ばかげている」と批判いやいや、政治的理由含めファウチ氏が否定したことでFBによる言論統制をFB自らが肯定する理由にお墨付きを与えたのでは。責任逃れの発言としか…
06-17 13:01

RT @jack_hikuma: Jack砲💥真実は陰謀説より😱1月6日国会議事堂襲撃は巧妙に準備された💩DS共の特殊作戦だ。なぜ?特殊か?引退した特殊部隊グリーンベレー(純粋愛国者)を使おうと勧誘した録音証拠が出てきたぞ💪最近NBCインタビューでプーチンが議事堂で射殺された女…
06-17 13:02

https://t.co/W9hTTKJOLv>なんか、この原発の株主の1人に、ハンター売電が居るのだそうよ。アメリカではあまり報道されとらんらしい。
06-17 13:06

RT @Barbaross1189: #意外と知られていない戦国時代小ネタ“兵糧”とは、何も米だけではない戦場で雑兵一人あたりに米五〜六合のほか水一升、味噌0.2合、塩0.1合(約18g)、その他に梅干などが配給されたと言っても上記は理想であり荷駄の遅配等で食糧…
06-17 13:35

RT @Barbaross1189: #意外と知られていない戦国時代小ネタ『雑兵物語』では“戦場は飢饉と思え、乞食の如く身持ちを固くせよ”と戦場の食糧難を説いている配給の兵糧は油断すると味方にすら盗まれる。兵糧に頼らず食糧や水分確保に留意せよと続く塩と味噌切れは水…
06-17 13:35

兵糧不足だと 馬はどの時点で食料化されていたのかだが 補給が梅雨等で一部遅延したと言う秀吉の九州征伐では そうした事は行われたのかだが
06-17 13:36

蔚山城だと馬が処分されているが 水源も絶たれていたと有るが モンゴルの様に馬の血迄利用されていたのかだが https://t.co/5DjppxP44C
06-17 13:48

明・朝鮮軍の奇襲攻撃で 換え馬や馬用の兵糧迄城内に移動出来なかった可能性も有るのかどうかだが
06-17 13:53

https://t.co/23gCcVZJjL 天狗面としては 鼻は余り出ていないと言う事なのかだが
06-17 14:02

オーパーツ技術利用の 脳を直接接続可能な量子インターネット迄 一般に開放されるのかどうかだが
06-17 14:22

マクロスのインプラント・サイボーグ技術も 一部OTM利用と言う事だったかも知れぬが
06-17 14:23

https://t.co/O9TE6csgdT >『マクロスシリーズ』における『マクロスF』では、マクロス・ギャラクシー船団の住民が電脳器具などを埋め込み、仮想空間(3D立体)で過ごしている。中には身体全てを人工物へと変えてサイボーグ化した人間も存在する。
06-17 14:24

https://t.co/5ZspQvia5L>ここ、燃料をコーティングしてる最新型だよな?そのうちの5個の出来が悪かったのならば残り6万個も信用できないから1回止めて全チェックなり使用中止なりすべきじゃんなのにすぐ止めないということは
06-17 16:12

>>703初期の問題は既に昨年10月の時点で起きていたとフランスメディアが報じているとのこと
06-17 16:12

@3618Tekubi https://t.co/NtedLAGPXS 肉厚1.5mmの物なら左にある様だが 直径40mm近辺でも肉厚1mmや1.2mmの物はあるだろうか
06-17 17:11

RT @q_823true: 15分 https://t.co/xQuZGrCKtB
06-17 17:45

中央政府の威信が失墜し GESARAが導入される程度のダメージは受けている可能性は有るだろうが 一方でQが一般市民を 何処迄傷害するのかどうかだが
06-17 18:27

RT @ritsuro: P4実験室(最高レベルの防御)でコウモリを飼育していた動画。スカイニュース・オーストラリアが報道で全部流した。そうしたら大騒ぎ。WHOはコウモリの飼育を否定していた。世界中に全部バレた…
06-17 20:16

RT @7WPOQXNFX7pPqMI: 下院共和党、ザッカーバーグにcovid-19と「ワクチンのためらい」の検閲をめぐるファウチとのすべての通信を引き渡すよう要求 Arsenio Toledo 『ファウチのメール:ファウチはザッカーバーグと結託し、選挙前にコロナウイルス…
06-17 20:17

RT @3j5DTxj984Ky5e5: コードモンキーZ(ロンワトソン)のテレグラムから。スマートマティックCEOとゲイツ。メディアはすっかりコロナ一色で大統領選を過去のものとしてるが、アリゾナでの再集計が終われば嫌でも彼らはクローズアップされるだろう。 https://t.…
06-17 20:51

RT @MichiToyama: >欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれている>同じくEPRを導入予定の英、仏、フィンランドでは、何年も遅れ>EDFは今週、燃料棒の問題に関しては昨年10月には報告を受けていたが、ガスの蓄積に…
06-17 22:07

RT @tnagahara1: アリゾナ法定監査会場のライブ配信がオフラインになりましたよ。約2ヶ月間たまに覗いていたので終わるとなんか寂しいです。😔今、会場の撤去してるのかな?🤔スタッフの皆様本当にお疲れ様でした👏👏👏😁https://t.co/rg5CDp
06-17 22:15

RT @noitarepootra: @P1hh0PJ7BThbuwK これは興味深い駝城の動画…感謝です!※実際のアブクレアの戦いは駱駝集団が下馬歩兵戦列の内側に居たようです。一部戦列が突破されましたがそのすぐ内側に居た駱駝集団のおかげで、マフディ軍が方陣の逆側の背後を…
06-17 23:30

RT @P1hh0PJ7BThbuwK: アブクレアの戦いラクダを即席の陣地にして迎撃する大英帝国軍https://t.co/WPyqTLuwGL
06-17 23:30

RT @P1hh0PJ7BThbuwK: マフディー軍の服、現代から見てもオシャレだと思うんですよね。 https://t.co/11MVoU5XyL
06-17 23:36

RT @P1hh0PJ7BThbuwK: マフディー軍オシャレだと思うんだよね。 https://t.co/lsKy4Xh62M
06-17 23:36

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11554-84c3eceb