fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

06/10のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @miya397156651: 法廷文書によると、ルビー・フリーマンは2020年1月1日から2020年12月31日までの間に、大統領選挙に関して行ったすべての通信の画像を含むサムドライブを持参するよう求められた、またモスにも同様の命令が下され彼女は6月10日に登場する予定…
06-10 10:25

RT @miya397156651: 不在者投票にはバイデンの完全に塗りつぶされた楕円が含まれていたが黒ずんだ泡のそれぞれが、その内部に小さな三日月形の同一の白い隙間を特徴としており、代わりにトナーインクでマークされていることを示していた、またそれらには折り目はなかったと述べて…
06-10 10:38

RT @miya397156651: GA☀️☀️☀️ジョージア州フルトン郡の再監査を行いたい理由。フルトン郡の投票マネージャースージー・ボイルズ氏は、昨年11月に大量の郵送投票用紙を並べ替えたときバイデンのマーキングに驚くほど奇妙な均一なパターンがあることに気付いたようです…
06-10 10:38

RT @ma2may4: ファウチのメール「私はヒラリークリントンの逮捕につながる証拠を持っています。」https://t.co/sXowwyK0gq https://t.co/3wWs73o2pN
06-10 10:46

RT @riflearm: アメリカFOXが、10年前に今回のパンデミックを克明に予測したロックフェラー財団のれいの論文を報道したけど、FOXも陰謀論者?それと、君たちの親会社は、左派メディアであるにも関わらず、なぜ急にファウチのメールの公開請求をしたの?教えてくれますか?…
06-10 10:50

RT @riflearm: FOXの報道も含め、ファウチのメールの公開や、そのメールの公開請求をしたのが、左派メディアであるBuzzFeedらしいし、いろいろと不穏な兆候を感じる。潮目が変わってきたのは、次に何か大きな仕掛けが準備されている兆候ではないか🤔 https://t.…
06-10 10:52

ロスチャイルドの使用人と言う ロックフェラー勢力迄 始末されると言う事なのかだが
06-10 10:54

本丸のロスチャイルド勢力は去年 ベンジャミンロスチャイルド死去等で既に陥落し 今は手下のロックフェラー勢力等が始末されていると言う事なのかだが
06-10 10:56

RT @takarin___7: 遂に、あのFOX NEWSで現在の「コ◯ナ茶番」がDS側によって仕組まれたものだというような感じで報道された?!「2010年5月作成のロックフェラーの資料に、今のパンデ◯ックの状況とほとんど同じ筋書きが書かれていた」 https://t.c
06-10 11:05

RT @AKI_ISHIYAMA: 「陰謀論」はもう死語で晒しは着々と進んでますね😎- 2010年5月作成のロックフェラーの資料に、今のパンデミックの状況とほとんど同じ筋書きが書かれていたFOX NEWS、ローラ・イングラハムが報道2021 6/8 https://…
06-10 11:06

本丸に近い者が暴露されて来たとすると EBSが近い可能性も有るのかだが
06-10 11:13

RT @TranPufferFish: サイモン・パークスの昨日のアップデートです。要点は、・ 6月最初の週に大きな転機があった。ファウチメールの公表など。・ 6月14日にトランプは帰って来る?(断言はしてなかったですが)・ 7月4日に就任式・ 14日前後にアリゾナ州…
06-10 11:27

甲冑  鎖のまんちら  鎖帷子 https://t.co/OQa9pxld5k  妙に小型の満智羅も有るが 鎧に付属するタイプではこうした物が割に有っただろうか
06-10 11:45

鎖帷子  短い鎖籠手 鎖の鉢巻き? の3点  追加画像  甲冑 https://t.co/vQa8Ky2d1P #ヤフオク 鎖鉢巻は 同心が使うタイプより 幅広と言う事なのかだが 鎖帷子は腹側面だけ 何故か長いだろうか
06-10 11:48

武具・甲冑 【T27 時代物 小桜文鎖帷子 着込帷子 3kg】 https://t.co/wpvcIFrMvw 小桜紋の入る鎖帷子等も 有ると言う事だろうか
06-10 11:59

https://t.co/LowtV3gjYe こうした鍔での  殺撃では無い打撃技と言うのも 教本では見ないだろうか
06-10 12:16

RT @JC1oAxgs4D6D3kc: 「2021.6.9 ジュディノート 番外レポート」ジュディノート 昨日付の続編がありました。またまた長いのですが、この時期において興味深い内容が多いのでnoteにしました。ご覧ください。https://t.co/3D2uQaLle2
06-10 13:42

https://t.co/fPVwiRXbaW 短剣の投擲が刺さらなく共 一定の牽制には成るのかだが 此れで上に目を行かせて 下を狙うと言う例も有るのかだが
06-10 14:31

https://t.co/mLXptQICp9 護拳付きの短剣が 両手剣で叩き落される例も有るのかだが
06-10 14:34

https://t.co/RSvmfE4BlQ カウンターだと ハンマー等の足を掛ける攻撃も回避し難いと言う事なのかだが
06-10 14:43

https://t.co/zx72tPpoii 此れは短剣を放ってくる事は読まれて 後退し回避されていたのかだが レイピア術以外でこうした攻撃は有るのかどうかだが
06-10 14:47

https://t.co/x0utZaF7KR 此れはハンマーで足を掛けられる事を警戒し過ぎて やられたと言う事なのかだが
06-10 14:50

https://t.co/1XSRnokzRa 投擲を読んでいたとしても やられる例も有るのかだが
06-10 14:52

https://t.co/aOrGttsvYz 両手剣でさえ ハンマーの打撃で落とされる例も有るのかだが
06-10 14:54

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: ヨーロッパ人を恐怖のズンドコに陥れたオスマーンな方々の鎧はこんなん。丈長の鎖帷子を板金で補強するこれまたオーソドックスで実用的なスタイル全盛期のイスタンブールには、イタリアなどからやってきた甲冑職人の名工たちも工房を列ねたという。…
06-10 15:10

トルコだとグラナダの様な イスラム兵の板金鎧の多用は有ったのかどうかだが トルコのイタリア人が制作した板金鎧は 東欧系の兵用の物の可能性は有るのかだが
06-10 15:12

https://t.co/erNUXJOu2e  トルコのイスラム兵のプレートアーマー利用は余り無いと言う事なのかだが 略奪されたプレートアーマーも利用されたと有るが 東欧系の兵の利用が大半と言う可能性も有るのかだが
06-10 15:35

RT @mossye2003: 監査の更新: 投票用紙の 80% がカウントされるようになりました。アメリカでは有権者の誠実性が優先事項であり、アリゾナ州がその先頭に立っていることを誇りに思います。監査は続く! https://t.co/d81szvBvcg
06-10 15:56

RT @hide0sama: #剣vs弓 !三間空け弓を好きに射って貰い対決!平正眼から #矢払い で正中を守り、車の構から間合を詰め馬手崩し!刃物の間合なので番えとエイムの隙を突いてみました!ただ失敗は #ライトセーバー !材質がポリカで矢も傷つけず良いんですけど、昼は光って…
06-10 16:05

https://t.co/1FHm878eIb 雑兵物語だと槍の間合いの内側から矢を放つ例も有り 直後に弭槍で攻撃と言う事だろうが 此れが無い時代だと居合か 打根が投射されると言う事なのかだが
06-10 16:08

RT @rUyaCVtIiRxgC9M: 日本の鎧ってどうにも「西洋のプレートアーマーに比べて隙間だらけで軽防御」みたいなイメージを持つ人が多いみたいですが。実はユーラシア大陸でも割とポピュラーな形だし、ポピュラーだということはそれだけ「使える」鎧なんですよと。 https:…
06-10 16:24

プレートアーマーでも 歩行戦主体のゴシック鎧だと 下腹部等に板金が無い例が多いだろうか 頬当ても歩行時には 余り装備していないと言う意見も有っただろうか
06-10 16:26

https://t.co/JEsmlOK1Z8 一方で完全鎧が無い様なスイス歩兵でさえ 絵だと頬当は 口を保護しない様な物なら有るだろうか
06-10 16:28

RT @TotalWorld1: NEW【アリゾナ監査】監査は続き残りの荷物は3つ/誤差は最大で20%/投票用紙数とカウントされた数に大きな差異があるため総数は210万票を大幅に下回る見込み https://t.co/UfY0navqgn
06-10 19:27

RT @murenasuao: 米ABCのキャスター、ジョナサン・カール氏が「我々の多くが面目を失った。ポンペオ元国務長官やトランプ氏が言った事にも真実はあり得るにも拘らず、我々は研究所流出説を無視し続けた」との趣旨を述べた様に、「トランプ嫌い」によって研究所説は魔女狩りに遭い…
06-10 21:51

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11547-fc46fa73