06/09のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
https://t.co/pDlG0KY93b>二階の主催の会議で真面目に対中政策話し合うとは思えんから>>7だと思う海外でも反中国の組織に中国人送り込んで中国寄りに変質させるとか実際やってるしな自由で開かれたインド太平洋構想やTPPに中国を入れるとか変質させるための工作するんだろうな
06-09 09:05とは言え状況を考えると 二階がカバルから離反した可能性も有るのかだが
06-09 09:06ファウチ・ラフェンスパーガより先に 二階が離反したと言う可能性も有るのかどうかだが
06-09 09:08RT @TotalWorld1: マーシャ・ブラックバーン上院議員、「ザッカーバーグとファウチ博士は協力して、COVID-19の起源に関する情報を隠蔽した」 https://t.co/ZwkFHl7QDY
06-09 10:09RT @hiro0725: 🎙️マリコパの戦い🎙️【速報】アリゾナ州の監査は、210 万の投票用紙のうち 160 万を審査が完了しました。<現地視察>PA州派遣団視察に続き、アラスカ州、ジョージア州の派遣団が視察を行いました。今後、ウィスコンシン州、バージニア州からも…
06-09 10:18アリゾナ再集計も14日にデータ分析迄は完了しないだろうが 不正濃厚と言う中間報告が出る可能性は有るのかだが
06-09 10:24トランプの誕生日に合わせて そうした中間報告が出る可能性も有るのかだが
06-09 10:35まとめを更新しました。「日本の甲冑・軍装(戦国時代以前)」 https://t.co/r4PUXLuBkP
06-09 10:41RT @TrumpTrackerJP: (速報)先日、アリゾナ州の選挙監査の見学を行ったペンシルベニア州のマスタリーノ上院議員は、州上院の過半数の合意が得られれば、早くて7月に選挙監査を行うことができると語る。https://t.co/Utmugerrbl
06-09 13:28RT @Lkpi8dEIKmF7bi1: バートと言う人のヨーロッパの銃火器の発展についての本だと、このホイールロック式ピストルが騎兵の火器になったことが重装槍騎兵衰退の要因だと書いてたな。ただピストルの騎兵はかつての重装騎兵程、歩兵の隊列に対する衝撃力なかったとか https…
06-09 13:42
RT @OujiLesson: @rUyaCVtIiRxgC9M 刃こぼれした状態が切り結んだ状態からどういった影響があるかを考えて練習するシャープシュミレーターという道具ですー刃こぼれを前提に練習したり検証するのが海外では行われていますー
06-09 13:43刃毀れに掛かって 磨り上げや返し打ちが出来ない様な状況も有るのかどうかだが 西欧剣の場合刃毀れが酷く成ったら 逆側の刃を前にする可能性も有るのかだが
06-09 13:46刃毀れだと変形した刃が横にも出るだろうし こうした状態の刃を西欧的なハーフソードで 掴めるのかどうかだが
06-09 13:48現在のシャープシミュレーターだと そうした横方向に出た刃毀れの影響迄は 把握出来るのかどうかだが
06-09 13:52ハーフソード戦主体のフルプレート時代の騎士の剣だと 刃毀れは起こり難い可能性も有るのかだが
06-09 14:00RT @GenKellogg17: Real America's Voiceのドリュー·ヘルナンデス氏はBannon's War Roomで、「アリゾナ州の監査は手集計が80%完了していて、あとはソフトウェアのフォレンジック分析をしなければいけない」と語った。完了は6月14日…
06-09 14:37RT @pinkgerbera75: これまでにアリゾナ州の監査に訪問した州はペンシルベニア州バージニア州ジョージア州アラスカ州コロラド州ネバダ州だと判明!今週は更に多くの州が訪問する予定だが、嫌がらせ等防止の為、訪問するまでは州名は公表されない💪🇺🇸益々面…
06-09 14:38https://t.co/Q82zHSrKRK 殺撃も平で受けるとすると この際の刃毀れは無いと言う事だろうか
06-09 15:14ポールアックスも平で受けている可能性は有るだろうが 刃が曲がる危険は無いのかだが
06-09 15:19https://t.co/nMneEzY3lK ハーフソードでもこうした払いや鍔競り合いの際に 刃が幾らか毀れる可能性は有るのかだが
06-09 15:23一方で15世紀前期迄の盾の多い時代だと ハーフソードの頻度は低いと言う事なのかだが 盾の無い時代でもスイス歩兵等の軽装兵相手には 通常の斬撃をしていた可能性も有るのかだが
06-09 15:28RT @wakoku_fkd: 🔥 6月14日の国旗の日とトランプ大統領の誕生日🔥アリゾナ監査と2020年の不正選挙の発表! 「バイデン/ハリスは2020年の不正選挙クーデターで敗北したアメリカ政府を実行するために外国の敵と協力した」ダーラムはオバマの反逆を報告し、…
06-09 16:2514日近辺でダーラムの オバマゲート関係のレポートが 出て来る可能性も有るのかだが
06-09 16:26RT @mei98862477: 次々と疑惑が深まるこうした状態の中ファウチがさらなる情報開示を求められ🇺🇸納税者監視団体に訴訟されています米国の医療機関を対象とする納税者監視団体が、米国国立衛生研究所を提訴し責任者であるファウチの2013年迄のメールを求めさらに深堀りをし…
06-09 16:30RT @mei98862477: フロリダ州知事デサンティス知事もコロナウイルス強化の為の「機能獲得」研究におけるファウチが、武漢研究所にどのように関わったのか「完全に調査」されるべきだと声明ファウチが過去1年間に、パブリックコメントで混乱や矛盾した情報を流していたと非難…
06-09 16:30RT @mei98862477: ファウチの国立アレルギー感染症研究所から資金提供を受けたピーター・ダスザックが「中国の同僚」が殺傷力のあるコロナウイルスを開発していると説明している衝撃的な動画が発見される2021.6.8ダスザックは2016年のフォーラムで中国の同僚による…
06-09 16:31RT @mei98862477: ダスザックは、自分の組織がどのようにして死のVirusを配列しているか説明しながら、Virusにスパイクタンパク質を「挿入」し「人間の細胞に結合できるか」を確認する作業は「中国の同僚」が行っていると説明最終的に本当に人を殺すようなウイルスを…
06-09 16:31オバマゲートと選挙不正がほぼ同時に暴かれて ファウチ等も自供と言う事に成る可能性も有るのかだが
06-09 16:49https://t.co/8ZbFkV2gD8 ロングソードのシャープシミュレーターの動画も有るが バインドしてから突く様な技が やや引っ掛かる例も有るのかだが
06-09 17:10https://t.co/IyFXz8vsrw 平家物語だと 従五位下の平敦盛の兜に 鍬形が装備されている訳だろうか
06-09 18:18https://t.co/jmBA5CToF1 官位が更に低い左衛門少尉の 悪源太(源義平)は高角が有る兜を平治物語だと装備するが 此れは鍬形より格は低いのかだが
06-09 18:27RT @jack_hikuma: Jack砲😱すごい展開だ。3 つの異なる州がアリゾナ州監査を見学:6月8日火曜日の午後、ジョージア、アラスカ、コロラドの代表者が施設を見学した。バージニア州、ウィスコンシン州、そしてコロラド州、ネバダ州、ペンシルベニア州が監査を見学済。雪崩式で…
06-09 18:39RT @jack_hikuma: 正式発表をまだだがアリゾナ監査は20-25%無効票(不正投票)完全トランプ勝利になるとの話が出ている。ジョージア州も同様で投票用紙が単なるバイデンと記名したコピー用紙だったとの証拠も出ている🤣楽しみが止まらん。機械監査はもう証拠隠滅を図らている…
06-09 18:39RT @rUyaCVtIiRxgC9M: >「植民地時代、帝国主義時代、アジアで唯一、西洋と同じ帝国主義的侵略の側になったのは日本だけ」というほうが正確だと思います。実は、タイもフランスが敗戦したら速攻で仏印に侵攻し、太平洋戦争では日本と組んでノリノリでビルマを切り取りにか…
06-09 20:30RT @rUyaCVtIiRxgC9M: 当たり前の話ですが、欧米列強が進出する前は、地元国家同士で侵略したりされたりしていたので、チャンスがあり殴り勝てるなら誰だって殴りにかかります。
06-09 20:30https://t.co/fAopWq4Hpn >日根野弘就 >鎧や兜を多く自作し、特に日根野頭形兜は曲線的な形状から鉄砲に対するにあたって実戦向きであるとして重宝され、「日根野頭形(ひねのずなり)」として後世に名を残した。
06-09 22:54>日根野頭形の兜は戦国後期に流行し徳川家康、真田信繁(幸村)、井伊直政、立花宗茂、千利休など様々な人物が日根野頭形を原型としてそれぞれ独自の装飾を施して用いた。
06-09 22:54防弾を重視したと言う日根野頭形兜も 1570年代には有るのかどうかだが
06-09 22:56https://t.co/Lq2CSUUbXm>ずっと昔に田中芳樹の銀河英雄伝説で読んだことある話だが、『真逆の方向性を持たせて系統立った情報を交互に流し続けての情報撹乱』これをやっている奴、いるのかも。ある時は煽ってある時は味方みたいなふりをして。
06-09 23:13
- [2021/06/10 04:16]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11546-6cfce6ce
- | HOME |
コメントの投稿