04/03のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
https://t.co/E2qvSmrijR 左の満州弓の矢は 104cm・99gだが こうした物が標準なのかどうかだが
04-03 09:45関東の15束(120cm)の鏑矢でも 100g等は有るのかだが 有ったとしても基本的に2本迄携行だろうが 為朝の様に4本携行する例も 矢が36本入る箙を装備した者なら有るのかどうかだが
04-03 10:21鏑矢も雁又鏃装備の物が多いし 大将の高級品の甲冑の貫通は尖った鏃でも困難だから 装甲の無い部分へのダメージが大きい 雁又や平根が利用されたと言う事なのかだが
04-03 10:32三具 *兜鎧甲冑武士戦陣弓刀鞍鐙鍔目貫縁頭大名侍 https://t.co/wEceg9aqLk 見ない家地だが 雲なのかどうかだが
04-03 11:44https://t.co/OYAooLqSWq >常江主水>ある時彼は娘を連れて湯治に出かけた。その道中、山で六人の山賊に囲まれてしまう。下手に逆らうわけにもいかず、震えながら財布を出して金を見せる。それを見た山賊達が油断して近づいてきた所を抜き打ち一閃、斬り捨てて窮地を脱したという。
04-03 13:48>居合の腕は勿論だが、機転と演技力の有効性を示す逸話である。 6人を突然の居合で怯ませてから ほぼ瞬殺と言う可能性は有るのかだが
04-03 13:496人相手だと 2刀の居合が使われた可能性は有るのかだが
04-03 13:54>さらに言うと、居合を最も有効に遣ったのは、幕末の暗殺者達である。 >中村半次郎(桐野利秋)幕末四大人斬りの一人。野太刀自顕流の使い手で、雨だれが地面に落ちるまでに三度刀を抜き、納めることが出来たと伝えられる。
04-03 13:56野太刀自顕流の居合で 暗殺された者も幕末では多いのかどうかだが 長い刀が利用される例は多く無いと言う事なのかだが
04-03 13:58https://t.co/Yqd6Ix4hfP 佐久間象山は 河上彦斎に居合で暗殺された訳では無いと言う事なのかだが
04-03 14:08
https://t.co/oNeHYcLKWW 竹貫衆の6-8寸の雁又鏃の有る矢だと 100g超有る可能性は有るのかだが 大型の平根矢も利用はされるが 装甲の多い対騎馬武者用の物なのかだが
04-03 14:27RT @miya397156651: 独立監査は「4つの州外企業」によって実施されます。Wake Technology Services・CyFIR・Digital Discovery・CyberNinjas。 上院の声明によると報告書は約60日以内に発表される予定です、こ…
04-03 14:55RT @miya397156651: 今アリゾナが一番注目されています、もしこれで不正選挙が公になったらどのようにするつもりでしょう??発表時期はトランプ氏が新しいプラットホームを立ち上げる時期と重なりますが、この場合陰謀論ではなく全世界に発信されます、また不正が見つかれば他州…
04-03 14:55RT @miya397156651: 俳優バイデンは、木曜日に法制化されたジョージア州の新しい選挙制度改革法案に対する罰として、ジョージア州アトランタからメジャーリーグベースボールオールスターゲームを強制退去させる運動への強い支持を表明したようです、兵糧攻めですね、目が逝ってま…
04-03 14:58RT @JC1oAxgs4D6D3kc: チャーリー・ウォード:CV-19、ワクチン、暴動、5G、そしておそらくエイリアンの侵略などのこの計画全体が、世界通貨のリセットをもたらすための煙幕だ。
04-03 15:10RT @JC1oAxgs4D6D3kc: 天才的な6D+Qチームの軍事情報、トランプ大統領、 米軍、ジュリアン・アサンジ、ジュアン・オ・サヴィン、プーチン大統領、その他ホワイトハット同盟の全員が、サーカスのショーを1,000回行い、全ての人の目をこちらに向けさせ、裏側で全ての必…
04-03 15:10RT @JC1oAxgs4D6D3kc: そして、その間に、地球上にいるサタンの邪悪なマトリックス全体をゆっくりとかつ意図的に無効にしてきたのだ。
04-03 15:10https://t.co/iGx0I3s4HU >幕末には薩摩藩士の間で、江戸辻斬が流行したが、歩行しながら居合斬りをするため、相手は対応できず、警護を2人つけた幕臣ですら殺害された上に、全く表情に動揺がないので気づかれなかったことが『西郷隆盛一代記』に記されており、
04-03 16:40薩摩藩士の江戸辻斬りと言うのも 薬丸自顕流が多いのかだが 江戸期以前の辻斬りでも 居合が多用された可能性は有るのかだが
04-03 16:41https://t.co/I26leH7Gdt >また、抜刀術的な技である「抜き」も備え、「抜即斬」(抜刀がそのまま斬撃となるの意)と称される神速の攻撃が特徴。刀を腰に差した状態からの電光石火の斬り上げは、かわすのが困難だったと云われる。
04-03 16:45>生麦事件の際、馬上のイギリス人に初太刀をあびせたのは薬丸自顕流を修めた奈良原喜左衛門であった。奈良原は洋馬(日本産の馬より背が高い)に乗った人物に対し、「抜き」で抜刀しながら飛び上がり斬り付けたといわれている。
04-03 16:47https://t.co/8LEuYuQyUf >『薩藩海軍史』によれば、リチャードソンに最初の一撃をあびせたのは奈良原喜左衛門[注釈 3]であり、さらに逃げる途中で鉄砲隊の久木村治休が抜き打ちに斬り上げ致命傷を与えた(久木村は同事件の回顧談を鹿児島新報紙上に詳細に語っている。)。
04-03 16:49幕末薩摩藩だと銃兵迄 薬丸自顕流的な抜き打ちが出来たと言う事なのかだが
04-03 16:57https://t.co/LB6b6OwD4y そうした抜き打ちは現在の薬丸自顕流でも 練習されていると言う事なのかだが
04-03 17:00RT @FKLQsAalXD9ZQqB: 憲法違反と看做され、フィンランドがロックダウンを中止Finnish prime minister withdraws COVID-19 lockdown proposal deemed unconstitutional https:/…
04-03 17:43RT @DudeKaz: ロシア、ベルギーに続き、今度はフィンランド❗️🎉フィンランド政府はコロナによるロックダウン計画を違憲と見なし、これを撤回しました!しかも、ロイターが発信してる。 https://t.co/qdZ9NQtdgg
04-03 17:45RT @You3_JP: ベルギー政府は、感染対策に法的根拠がないと人権団体に訴えられたブリュッセル裁判所は、政府に対し、30日以内に全てのコロナ規制を解除するよう命令した裁判所の見解では、コロナの感染対策には適切な法的根拠がない感染対策に効果があるいうエビデンスも…
04-03 17:48RT @You3_JP: @yoshimichi0409 政府は、往生際が悪く、上訴しているようです。
04-03 17:48RT @someone5963: 【怒りのテキサス州】アボット知事「テキサスで検閲は許さない」/SNS企業が「政治的見解を理由にユーザーをブロックすることを禁止」する法律が上院通過 | Total News World https://t.co/qMzF3YCtD4
04-03 18:38RT @kerpanen: まーこさんの大鎧殺法この速さ。戦場でこんな敵に出会ったら、気が付いた時にはもう死んでますね4月13日発売の月刊アーマーモデリング誌の特集は日本戦車、題してPANZER VON SAMURAI。まーこさんのこの演武が上田信先生の筆で特集のイメージ…
04-03 20:13https://t.co/CmgQgkbuES 巻き技は幕末・室町期の鞍馬流以前だと 京八流に有る可能性も有るのかだが https://t.co/7X3aLjWg69 平治物語で義経が武術を学んでいた鞍馬寺に 京八流或いは此れの原型の 巻き技を含む剣術は有ったのかどうかだが
04-03 20:26>弟牛若は、鞍馬寺の東光坊阿闍梨蓮忍が弟子、禅林坊阿闍梨覚日が弟子になつて、遮那王とぞ申しける。 >昼は終日に学問を事とし、夜は終夜武芸を稽古せられたり。僧正が谷にて、天狗と夜々兵法を習ふと云々。されば早足・飛越、人間の業とは思えず。
04-03 20:27京八流だと飛ぶ技が多いのかだが 鞍馬流はそうした動きは 特段多いのかどうかだが
04-03 20:40https://t.co/NlkI4hnBqV 鞍馬流だと 飛ぶ技は無いと言う事なのかだが
04-03 22:21https://t.co/9pjVX0Ich5 >河上彦斎 >剣は我流で、片手抜刀の達人(片膝が地面に着くほど低い姿勢からの逆袈裟斬り)であったと伝えられている。
04-03 22:56https://t.co/Y38PCSibi9 此れは伯耆流居合の技では無く河上彦斎の我流の物なら 初見では対応出来るのかどうかだが 一方でこの居合で斬られた者は 確認されないと言う事なのかだが
04-03 22:58>記録上に残る斬った人物で確実なのは佐久間象山だけでいつどこで誰を斬ったか確証のある史料は残されていないが、その逸話の多さから、記録に残らぬ人斬りを恒常的に行なっていたとされる。
04-03 23:00>あまりに多く殺すから、或日、ワシはそう言った。『あなたのように、多く殺しては、実に可哀想ではありませんか』と言うと、 >酒席で、仲間がある横暴な幕吏の話をしたところ、黙って聞いていた彦斎が席を立ったかと思うと、しばらくしてその幕吏の血だらけの首を袖に抱えて戻ってきて、
04-03 23:03とは有るが 居合で倒した者はどの程度居たのかどうかだが
04-03 23:04https://t.co/WZRUqAOqmm>パトリック・バーンのランブルショーで、シドニー・パウエルは昨日、不正投票の証拠がもっとあると述べました。彼女は、「うまくいけば、次の2週間で、それはすべての人に明らかになるでしょう」と述べました。
04-03 23:27
- [2021/04/04 04:09]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11479-24d39198
- | HOME |
コメントの投稿