fc2ブログ

Category

2023.06

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

01/12のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @nipponkairagi: トランプ大統領を弾劾するからなと発狂していたペロシが議会におらんそうやないけ。不思議やのう。
01-12 10:05

https://t.co/DKZDeY71ua>ペロシだけでなく議会の欠席が多数。これは本当に期待していいのか?トランプ頑張れ!多くのアメリカ国民の支持も明らかになってし、メディアの扇動力もメッキがはがれ始めてるな
01-12 10:27

https://t.co/Rt5OjFnS1T>EO13848を逆手にとったDS側アメリカ財務省の策略なのでは?バイデンのウクライナ疑惑を追及し、告発した人々を制裁ってことだよな。※213それだけだとしたら大統領令ってのはおかしくない?さすがに俺らが予想するような事くらいトランプ陣営が想定してないわけないし
01-12 10:37

RT @ynishimura14: サイモン・パークスのチャンネル:「大統領令13959が、本日1月11日(月)に発効する。 これは基本的に「宣戦布告」を意味する。」(大統領令13959は、「共産主義中国の軍事企業に資金を提供する証券投資の脅威への対抗措置」)P…
01-12 10:56

RT @ynishimura14: その他、動画で語られていたこと:・プーチン大統領とトランプ大統領との関係は極めて良好・北朝鮮はトランプ・チームについている・緊急放送は世界的に行われる・CNN等の主流メディアは取り壊される・ビットコイン市場は崩壊するPOI
01-12 10:56

https://t.co/z7KRyGldIq>ポンペオ氏の会見で・中国の選挙介入の認定がアメリカ国家としてされたな。それだけでなく「デジタル選挙の失敗」に言及していたな。これドミニオンが不正選挙に関わったことも暗に指定してるわな。
01-12 12:19

>上院が19日までお休みなんだが下手するとバイデンの閣僚人事の承認、間に合わないんじゃないか?まー、そういう状況じゃないかもしれないがw
01-12 12:20

>>318そもそも閣僚の身上調べもできてないらしいので1月21日に閣僚人事の審議そのものが始まらない現在決まったのは国防総省だけこれは米国200年の歴史で初らしい
01-12 12:21

>トランプって若いときの映像で「俺がトップになったら一度完全に負けたふりをして裏切り者が誰なのか炙り出します」って言ってたんだよな
01-12 12:21

>>343ちょっとプーチンを連想した。やり方は180度違うけどオリガルヒに侵食されたエリツィン政権でその傀儡の振りをして登りつめ一気に手のひら返して、オリガルヒを撲滅したプーチンもちろん、プーチン以上だけどな
01-12 12:22

>トランプ演説の時間に合わせて何か起こるかもね15日迄に不正者排除を明確化しないと ミリシア蜂起の危険も有る訳だろうか
01-12 12:42

RT @ichrin_sou: @Japangard 筑波大学北川教授からの情報によると、今朝のトランプ氏の演説が報道されなかったのは、反乱法が出されても、ペンタゴンが経済を心配してまだ受け入れていないというお話でした。
01-12 12:46

経済影響を理由に ペンタゴンが反乱法発動を遅らせていると有るが ミリシアが蜂起すれば経済への影響は 更に大きく成るのかどうかだが
01-12 12:54

RT @nipponkairagi: 筑波大学大学院、北川教授からの情報。トランプ大統領は反乱法に署名したが、ペンタゴンは受け入れていない。それがトランプ声明の延期の原因と見られる。弾劾が成立するか、ペンタゴンが承認するか。 https://t.co/ZgHQ31qWbv ht…
01-12 12:56

RT @gentanana: @samurai35946 @nipponkairagi カナダ人ニュースさんが先程配信された動画で、弾劾手続きの上院採決は最速でも20日の13時以降。採決を早める為には上院議員全員の賛同が必要との事です。クルーズ議員等がいますので、弾劾の件はひと…
01-12 12:57

RT @miyo_photo: 的が届いたので、自宅の畑も的場らしくなった。こちらでは半弓を引いている。寒いから自宅に四半的場をこしらえたが、やはり思いっきり弓を引くには野外がいい。指先が凍えて全然当たらないが。 https://t.co/VMLV9XbO0c
01-12 13:22

https://t.co/wZpaGqQ0Bu>もとはFacebookの書き込みらしいが。・トラは反乱法に署名済・経済への影響の度合いを考えて軍がへたれてるんだとさ。だから明日になったとのこと。ここに来てもう滅茶苦茶なんだからへたれてどうするって思うんだがね。
01-12 13:25

反乱法発動が明日かは不明かも知れぬが ミリシア蜂起直前にはペンタゴンも折れるのかどうかだが
01-12 13:26

https://t.co/quE9gSLnE1 寒い地域に居るモンゴル兵や女真兵も手袋は無い様に見えるが 日本の弓懸も 防寒性はそう無いと言う事だろうが マタギの使う毛皮手袋は兵は装備したのかだが
01-12 13:35

https://t.co/qZyGfL47sa 清の兵だと 手の甲迄を覆う服は有ると言う事なのかだが
01-12 13:37

https://t.co/dTGVn2EcUK モンゴルにも同様の服は有るのかだが 此れを着た上で 酒で体を温めていると言う事なのかだが
01-12 13:42

https://t.co/8oNygsOP7k 左にもそうした袖の服や 更に長い袖も有るだろうか
01-12 13:46

RT @8koudegozaru: 剣術の間合いでは一寸の見切りや一尺の外しとは言うが、相手が槍なら30㎝の誤差なんて屁でも無いし通じない。じゃあ意味が無いのか?というと意外と重要なのだな。例えば騎馬の場合。片手しか使えない。足捌きが使えない。じつは槍も同じ。打ち間か…
01-12 13:53

長物は右片手打ちだと リーチは可也伸びて来る危険は有る訳だろうが https://t.co/Zwd8voienS ヴィンランド・サガのガルムの様な 柄を滑らせる片手突き等は現実に有るのかだが
01-12 13:57

https://t.co/zID7rUICaW 太平記等だと石突を持っての長物利用も書かれるし 通常の構えから右手で石突きを持って突けばリーチは伸び ここから更に右片手突きをすれば ガルムの片手突きと類似の物に成る訳だろうか
01-12 14:04

刀の左片手突きも 飛び込んで行われると厄介と言う事は無いのかだが
01-12 14:05

https://t.co/WWhxVVY4ZG>バーン「国民の不満や内戦を避けるため、大統領は12日朝、EO13848に基づき疑いに関与する者を決定し、州兵に6州の不正調査をさせて、大きな不正があれば、軍の監視のもと30~40日後に再選挙を実施すべきだ。彼が憲法を重んじることは承知だ。
01-12 14:44

>そして、それをすれば大統領就任式の20日を過ぎて憲法に抵触する。だが不正を放置し大統領を決定するほうが、よほど憲法を侮辱するだろう」
01-12 14:44

RT @schmidkhdk: 全米50州と首都の議事堂で「武装デモ」の計画 FBI内部文書(#Yahoo">https://t.co/oqwsrbzsiL)#Yahooニュースhttps://t.co/H1wSB6a0JX 憲法修正第2条で保障されている「抵抗権」の発動?
01-12 15:04

武装デモ隊が 憲法の抵抗権利用の蜂起と主張した後 軍も反乱法で続く可能性は有るのかだが
01-12 15:05

正当性担保の為 地方議会前に民衆が大挙集合後 彼等への攻撃が計画されている等として 反乱法発動の可能性は有るのかだが
01-12 15:19

https://t.co/SfULshOivi>別のソースでも、トランプは反乱法に署名したが軍の上層部は中国の脅威を削ごうと限定的な戦争を要求しているらしいでもトランプは戦争を望まないため、条件折り合わず、膠着状態
01-12 15:41

>もしかしてこのまま20日になってバイデンが文民側の大統領でトランプが軍部側の大統領という分裂状態になる可能性もある中国軍を敵視する米軍トップがバイデンを大統領として認めることはないだろうだって米軍トップが実質中国支配下に入る屈辱的な事態は断固拒否するから
01-12 15:42

>「先制攻撃=悪者」 「反撃+防衛=正義」が共通認識になるこの時代にこのタイミングでの台湾との関係再開を挑発とみることもできるお互いに「おまえ、先に手を出せよ!」と言ってるようにも私には見える
01-12 15:42

>>572司法取引でバイデンの疑惑と証拠全部引き出すためのお膳立てにも見える8年副大統領してた男の汚職を追い込むって議員ならやりがいが燃え上がるだろうし
01-12 15:44

RT @webBananaUniteT: 【複数の米サイトが報道】ペロシ下院議長が米軍統合参謀本部議長ミリー将軍と会談し、軍事クーデターで大統領を解任するよう迫った。ペンスに断られた時期と、下院における大統領弾劾審理を欠席した時期の間に起こったことだ。 https://t.…
01-12 17:28

RT @gets_h: @yukou_takahashi これは逮捕劇の狼煙か?
01-12 17:40

https://t.co/TX37d40IU6>トランプも彼は聡明だみたいな感じで褒めてたよね妹がDSで今回粛清に成功した…なーんて漫画みたいな展開くる?もしそうだとしたらこの後そんなに時間かからずに拉致被害者帰ってくる??帰ってきて欲しい…
01-12 17:48

RT @3Noma6muXPyB0EL: @Japangard NO6「...ポンペオのTwitterの状態が変わりました。彼の発言の間隔が、30分から10分、そして5分になりました私はこれまで「内容ではなくてツイートの間隔が定期的になることが重要だ」と話してきました…
01-12 20:06

RT @3Noma6muXPyB0EL: @Japangard NO7「...これは世界中に仕込まれているチームが「全員、準備ができている」という合図だったのですチームはその時点で「みんなで時計の針を合わせた」、全ての場所の全ての準備が整ったのです封がされていた封筒…
01-12 20:23

RT @3Noma6muXPyB0EL: @Japangard NO8「...電子機器でメッセージを送るとハックされたり、改ざんされたりするので、紙に書かれた指示書が使われ、「それぞれのチームが自分達のゴール、目標」を把握しました長い間、私の動画を観てくれている人達は、…
01-12 20:23

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11401-38b8d1bb