11/29のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @masser199: おっ。パウエルの訴状のリンクがツイートできるようになってる。トランプの通信品位法230条を廃止するといった脅しが利いたかな。(これ廃止されるとTwitter社が国家反逆罪で訴えられる可能性もあったため) https://t.co/xl34MMN4rQ
11-29 00:12https://t.co/Icn63Wtd32 >#BidenCheated2020がアメリカトレンド1位
11-29 00:39>>529選挙自体が壮大なおとり捜査でそのために仕込んでおいた種をこれから一つ一つ明らかにしていく事で巨悪を暴くという趣向のようだね。
11-29 00:40https://t.co/fTGZ22wvY2>ジョージア州の有権者8人が、州知事・州務長官・州選挙管理委員会に対して訴訟原告中6人は、同州の選挙人署名照合監査のため、投票機と投票ソフトの引き渡し、専門家による調査の命令を要請
11-29 09:13選挙人の提訴を 議会・世論は無視出来るのかどうかだが
11-29 09:24RT @3618Tekubi: 古い歩き方稽古した上でこういう映像を観ると、100年前の人達の動きの質が感じ取れる様に思う。現代人の動きとは全然違う。重心が低く、腕をあまり振らずに歩いている様に見受ける。特にインバネスコートの人々。 https://t.co/vcfrUe…
11-29 09:44RT @3618Tekubi: あと、マントとか、インバネスとかを下駄履きで着ると分かるけど、肩に重さが乗ってくるから、垂直方向に重さを逃す感じになる。すると背筋が通ってヌッと歩く格好になる。
11-29 09:45RT @3618Tekubi: @papaminsky 仰る通りです!路面や服装と言った文化・生活環境が変化して、身体性も大きく変わったものと思います。歩法の様な、当たり前の動きは変化しないというバイアスがあると見落としてしまうと思う変化だと思います。
11-29 09:45RT @TjL9WEwQZX066wG: @3618Tekubi ナンバではないですけど本当に手はほぼましたに落としてる感じで腰は切りませんね手を振るのは西洋軍隊式なので明らかに大村益次郎なのですが、庶民は普段は歌舞伎の歩き方に近い
11-29 09:46RT @3618Tekubi: あと、これらを読むと、忍術書からは武術的な戦闘表現はほぼ皆無と言って良いほど出てこない。残念ながら。なぜなら忍術は武術ではないから。けれども、士分の忍びにとって、武芸の嗜みは大前提ではある。この所が忍術理解の上で肝心だと思う。
11-29 09:51
https://t.co/40jWRJk5qb 福井藩の忍者だと半弓・刀は装備しているから 此れ等の利用と 組討は習得していたと言う事なのかだが 忍下役だと半弓・銃・刀は使えたと言う事だっただろうか
11-29 09:53https://t.co/9EMHUeE3hy >これは面白くなってきたBLMの創設メンバーがバイデンがBLMを利用してると批判し出したぞ>>805chはBLMのバイデンへの反逆を予想してたでバイデン一味とマスゴミは四面楚歌になるだろう>>99金の切れ目が縁の切れ目とは良く言ったもの。
11-29 10:15>金の切れ目が縁の切れ目とは良く言ったもの。これをワキからみていて、え、財務ヤバイの?と不安が広がり裏切り者続出の懸念w
11-29 10:21トランプが勝っても BLMの暴動が無い可能性も有るのかだが
11-29 10:51RT @subaru_Trump: ‼️トレンドトップ #BidenCheated もっとやろう! #AMERICAFirst 今、バイデンに関するハッシュタグが面白いことに🤣バイデンゲート、笑った。ひとつもバイデンを褒めるタグはないんかい!ちなみにこの方の画像も好きだ…
11-29 11:00https://t.co/bVniYloQwI >リンウッド弁護士のシャドウBAN解除のお知らせTwitter社はもう諦めたのかな?
11-29 11:07他の案件も バイデン不利と見て今後規制は行われなく成る可能性も有るのかだが
11-29 11:17独仏等で拡大する反政府的デモは バイデン不正発覚で 何れ彼等に対するデモに成ると言う事なのかだが ウイルス集計詐欺もドミニオン解析で 発覚と言う事なのかだが
11-29 11:30>日本のパヨメディアも、週明けあたりからトランプ逆転のシナリオを、少しづつ垂れ流していきそうだな。言い訳の為にね。但し、ジュリアーニ、リンウッド、シドニー姐さんの超高度な手法や連携体制について、ちゃんと順序立てて説明できる奴は、日本のパヨメディアにはいないよね。
11-29 11:36BLMだけでは無く日本のメディアにも バイデン等の資金が行かなく成っているとすると そろそろ離反も有るのかだが 欧でも同様なのかだが
11-29 11:39RT @jh1oca_echolink: リンウッド弁護士が激しくツイート!「バイデンよ、ペットを連邦刑務所に連れて行く準備をしろ」「ジョージア州知事、州務長官、あなた方の行く場所は刑務所だ!」 *ドミニオンの投入機を買わされた納税者には追及の権利がある*ウズラ狩りなどの…
11-29 12:18RT @H1deUkey: どうも鬼滅の刃とエプスタインが被って仕方ない人から鬼になり👹初めの鬼が鬼を産み出していく👹食すは人間🧑喰えば喰うほど強くなる👺初めの鬼以外にも強い鬼👹が12体これって知ってて描いていないか? https://t.co/8OZoDXYTG1
11-29 13:43RT @nekosoba23: えぇ!?鬼滅の刃が全米公開されたら、Qアノン認定される未来が見えるわ…(そしてヒットする…)Qアノンて社会を支配している食人鬼(みたいな悪の存在exエプスタイン)と闘うんだ!というイカれた思想の陰謀論者という扱いでしたが、ハンター・バイデ…
11-29 13:44https://t.co/MzUkdtgyeA>大統領選がどっちに転んでも米軍は国家反逆罪のネタは全部掴んでいるならバイデンを大統領にはしない。 >例のケネディ大統領暗殺の真相を公表すれば、国民は軍の味方だ。メディアも屈服しなければ解体だな。
11-29 13:51トランプ信者ってすぐに祝電を送った菅総理のことどう思ってるの?59. 名も無き国民の声 2020年11月29日 13:55>>51日本側の勇み足もしくはバイデン側を油断させるため。qanon大衆周知の為かも知れぬ 鬼滅から台詞を引用している者が バイデン側の筈も無いと言う事なのかだが
11-29 14:08突然qanonが米で真と認定されても 日本人は信用するのかと言う事は有るだろうが 鬼滅を見た後であれば 信用する者も多く成ると言う事なのかだが
11-29 14:27RT @freeobligation: ドミニオンサーバーの件ですが、米軍が回収する際にCIAとの銃撃戦になったそうで。随分激しいことになったようですよ(;´Д`)https://t.co/Sbe8NO6Z9K
11-29 14:59RT @freeobligation: まあハンター氏がPCを修理に出したのはお薬をキメてた時で、その後に正気になってものすごく慌てたっていう話らしいじゃないっすかwそりゃ身柄は保護してもらわないとヤバイですよ。https://t.co/cn8OwK0AOh #SNJPN
11-29 14:59RT @freeobligation: はー、なかなかなめたことを言いだしてきましたよ。「第二次大戦後に日本にしたこと」っていうのが引っかかるところですよね。https://t.co/FRgCYP8Szp
11-29 15:00RT @freeobligation: それがこの件なんですが、今年の3月にBLMのリーダーであったブリオナ・テイラー氏が銃撃されて命を落としたんです。ちなみにバイデン陣営に見返りを求めたのが、他ならぬ彼女なんですよ。https://t.co/kSbhHSp82r
11-29 15:01RT @BKS_trade: BLMのリーダーの1人であるHamza ‘Travis’ Nagdyが23日の朝に射殺された。そう言えばBLMはバイデンに面会と報酬の要求をしてたな。 https://t.co/E6PvnrmGgc
11-29 15:03RT @bNAaN0pY6zGEIFA: @polyanochika 「軍事弁護士だから軍に守られている」と言ってる人もいましたが、相手はリベラルマフィア、どうかパウエル弁護士ご無事で!🙏https://t.co/KfYTSkRSfeBLMリーダーがカージャックで死亡だそう…
11-29 15:03BLMの幹部も金で直ぐ裏切ると見られて 始末されたのかどうかだが こうした事を見て 黒人や彼等を支持する白人達もバイデンから離反する可能性も有るのかだが
11-29 15:08修羅場を潜って来た者も多いであろうBLMをこうした形で脅迫しても 反感を買い離反を招く可能性も有るのかだが
11-29 15:20https://t.co/CVRsUwk64t >BLMリーダーが射〇されたか...まあ予想通りとは言え早かったなBLMがCA知事の自宅を囲んでたのは暴走だったのだろうで知事が泣きついてANTIFAが処分したと金の切れ目が縁の切れ目...
11-29 15:22https://t.co/VhKfxcDFG9 >直家は最所元常を討ち滅ぼそうと思ったが、龍の口は峰高く、大きな川が麓を取り囲むようにして流れ、地勢がけわしく、敵を防ぎ味方を守るのに便利な地であった。たとえ力攻めをしても落ちそうになかったので、矢津に砦を構えて、そこに兵を置いた。
11-29 15:52https://t.co/syR33ru72U https://t.co/sa6zXd0DIR https://t.co/xSxQ4uzqMy 現在は龍の口八幡宮である 龍の口城も 険しい場所に有る方だろうか
11-29 16:02https://t.co/jc6eQ47dIQ >遠藤喜三郎は、「ここは天が私に与えてくれた絶好の射撃ポイントだ」と鉄砲を構え、いざ撃とうと火ぶたを切ったのだが、なんと火縄の火が消えてしまった。 火種は複数 用意してある可能性も高いのかだが 忍者用だと貝殻に密閉する物も有っただろうか
11-29 16:59RT @memphis8992: ✅ギングリッチ元下院議長:2020年の選挙は1824年以来最大の大統領盗難事件だ-米国民は選挙でそのような選挙犯罪を見たことがない <GP>これまでも選挙犯罪はあったが、民主党・共和党内のDS勢力に黙認されてきた。トランプにしかできな…
11-29 17:26>銃撃戦が生じたってのが事実なら、CIAの中でも準軍事工作担当官とそれに連なる外国協力勢はバイデン側ってこったねえ。 万一トランプ側が不利と成れば 生物兵器テロを容認しない宇宙人の間接・直接介入も有り得るのかだが
11-29 17:56トランプ等のUFO映像公開は 此れを行う警告と言う事なのかだが
11-29 17:57100万が死ぬ様な生物兵器テロや 食人は宇宙人も容認しないが 地球の主権を尊重する為に ぎりぎり迄介入はしないと言う事なのかだが
11-29 18:10RT @moeruasia01: 米空軍中将「米特殊部隊は独のCIAサーバーセンターを襲撃。銃撃戦で兵士5名死亡、サーバは無事確保」「反逆罪が明らかになるまでトランプ大統領は退陣してはいけない」 https://t.co/F51VqYQpdz
11-29 18:51https://t.co/F5RYDxtxij>>1695人死亡って相当な戦闘だぞ60人突入して負傷率3割と見積もると18人負傷死亡率3割で5人とか6人になる守備側どんな装備で何人だったんだよと>>266相手を殺さない(生け捕り)選択だと危険な作戦になるのは必死
11-29 19:01https://t.co/oQPOTfbvKj 装甲装備のパワードスーツ・タロスは 未完成と言う事なら この作戦には投入されていないと言う事なのかだが
11-29 19:04>「現状は近接戦闘環境での運用には適していない」「スーツ全体の相互接続性がうまく機能しないことが要因」 タロスもこうした理由で計画中断されたのかだが ロシアや中国のパワードスーツは 完成しているのかどうかだが
11-29 19:07RT @reiwanoharu: @moeruasia01 トランプ大統領の廻りは敵だらけ、米軍の中でも「空軍」自身で設立した「宇宙軍」と国防総省の中に居る「愛国者」と言われている。今回は勇敢な空軍の特殊部隊の方の犠牲が有りながらも手に入れたサーバーがトランプ大統領の窮地を…
11-29 19:11>事実ベースでついにキタ。決まったな、米民主は国家反逆罪。>日米開戦時の米国大統領ルーズベルトとその側近がソ連コミンテルンの手先であると報告した「ヴェノナ文書」を作成したのは米国陸軍しかし、当時のソ連は連合国側だった為この件は秘密裏にスルーされた
11-29 19:18>いやもう作戦で人死にでてるんならトランプが手打ちするわけないやんw
11-29 19:22>表舞台の裁判も、ぶっちゃけ選挙自体も全部陽動なんだよ、今回は本当のメインは完全に軍部を動かした掃討戦フェイクメディアで騒いでいられるのはDSの末端だからに過ぎない根幹が焼却されていけば枝葉末節はおのずと消滅する
11-29 19:25>軍の待遇改善した大統領はここ数十年でトランプだけ、給与も上げたし戦争もしなかった。だから軍は概ねトランプ派。DS側は金儲けのために軍人を駒にしてきたツケがきたな
11-29 19:31ドミニオンのサーバーだけでは無く CIA職員迄逮捕されているなら 彼等の不正関与証言が 連邦最高裁で出て来る可能性も有るのかだが
11-29 19:53>戦闘の犠牲者も米軍5名、CIA1名で、米軍の被害が大きいの!?と思いがちだが、ソース記事中にある通り、アフガン派遣組のCIAということであれば、CIAの中での軍事部門パラミリだった可能性が高い。
11-29 19:58>で、そのフリン中将は先日の恩赦によってセキュリティクリアランスが復活して機密ファイルにアクセスできるようになっただもんで海外の掲示板で本物のクラケーンはフリンのことじゃ?って話になってた
11-29 20:03>これドミニオンの件は連邦最高裁までいってから提出する感じかな、ていうかデマデマいわれてたが流石に現職の将官まで言及したらデマ扱いできんぞ
11-29 20:07https://t.co/aMmGdobQfN>これクラーケンって今は肯定的に捉えられてるけど結局はスノーデンが告発した国防総省の監視システムと同類なんだよな怖い怖い >>6毒を持って毒を制す ってやつかな。
11-29 20:15>オバマ政権下だった2010年に中国でCAIのスパイと協力者が大量に摘発されるっていう事案があったんだけど、そのときの騒動にかこつけて上層部の多くがDS側に入れ替えられたっていう噂摘発されたのはバイデンが中国に名簿を売ったからだって疑惑が今年になって出てる
11-29 20:19>FBIも似たようなもんでオバマ政権時に汚職に加担しようとしない捜査官は閑職に回されるか辞めたって複数の元FBI捜査官が証言してる
11-29 20:20>下手すると下級裁ふっ飛ばして第一審を連邦最高裁でやる可能性がある。パウエルが今提訴してる案件の相手を合衆国相手に切り替えると連邦最高裁での第一審が可能になるからな。CIA、司法省、FBIの三者を提訴しなきゃならない場合、合衆国政府を被告として提訴しなきゃならないから。
11-29 20:26>この筋書きだと「パウエルはトランプキャンペーンの一員ではない」とわざわざアナウンスした意味もピッタリはまってくる。
11-29 20:26>一方で軍の方は証拠保全が目的だから敵が狙点に乗っても撃たないで出来るだけ生かしておきたいはず。だから一人X害は大けがをさせてCIAの戦意をくじくのが目的だったろう。CIA側はゆっくりと4に逝く同僚を我が身のことと感じながら只々見守るしかなかったろう。
11-29 20:28多数の敵に対して最初の一人を殺害して衝撃を与えた後 後は峰打ちと言う例は漫画でも有るだろうか
11-29 20:29>トランプのツイッターだと消されたりデマ扱いされる可能性があるのと敢えて軍人に発表させる事で軍はこちら側とろのアピール効果。多分トランプ側から発表してよしのサインが出てる。
11-29 20:34>CIA側は完全に軍事拠点だろうし、防衛用装備で本気で殺しに行けるけど、デルタフォース側が生かして捕らえて少しでも情報をって作戦だったなら、重火器も使えないし大変なハンディキャップ戦になる。この辺が表に出る事もないだろうし、真相はわからんけどさ。
11-29 20:37https://t.co/X5vrqUB8Pw ドミニオンのデータの真偽の議論より 悪事を働いた者の子分が TVの前で一斉に白状と言うのが 一般大衆には解り易いと言う事なのかだが
11-29 21:31確保した人数が多ければ 司法取引をする者が多く成ると言う事なのかだが 拷問や自白剤の利用迄は 無いと言う事なのかだが
11-29 21:35>それの裏付けにどこでどんな不正が行われたか目撃者や実行犯の宣誓供述書を集めた訳でそれにプラスして組織命令形態まで調査済みで連邦最高裁でぶちまけられる事が判明してハリスが逆切れした話が出てきてると思うんだが
11-29 21:43RT @Jessicatruly: @mk00350 衝撃のニュースで私も度肝を抜かれました。今思えばパウエル弁護士が記者会見の最後に声を震わせていたのはこの犠牲者が出てしまったこともあったのではと感じます。
11-29 22:21>そもそもフリン中将に対する起訴はパルエル弁護士の尽力もあってすべて取り下げられてて、すでに罪には問われてなかったの(例によってどこのメディアも言わんがそれなのにサヨクの裁判官がいつまでたっても起訴撤回にしないもんだから罪状がないのに有罪のままという意味不明な状況が
11-29 22:28>ずっと続いてて仕方なく恩赦を出したんだ恩赦状にもあなたは無実で本来ならこれは必要なかったと書かれてる
11-29 22:28https://t.co/UJobdP1Y2Y >速報-ボリス・ジョンソン首相は、「目覚めたカリフォルニア人の集団が英国に干渉する能力を制限する」ための新しい法律を導入することにより、英国の政治家に対するツイッターの検閲を取り締まることを検討していると報じられている(デイリーメール)
11-29 22:34不正を掴んだと言うMI6のトランプ再選協力も 近く有るのかどうかだが
11-29 22:35>>146シドニーパウエル、英国のロード(伯爵?)名指しで批難してましたから英王室含む英国貴族連中も、DS側にいる(積極的か消極的かは知らないけれど)で、CIAとMI6は密接な関係を続けるから、DS側と懇意なMI6もいっぱいるからボリスも、おいそれと反DSの動きはみせられません。
11-29 22:38>>188ブラウン伯爵な。
11-29 22:38RT @rep_gotanda: @moeruasia01 米軍の中でも空軍はほぼトランプに忠実らしいが、陸軍はリベラルが多いとか二極化があるらしい。CIA、FBIも上層部の人間がリベラルだと、部下は極秘任務と言われれば何の目的かを知らされずに動くしかないよね。国の為にスパイ…
11-29 23:09RT @SSlPJxN5rtrpPE4: @moeruasia01 ペンシルベニアの公聴会でスキンヘッド議長の退役軍人が、確か『アフガニスタンの選挙の方が安全だ』と公言した。治安は悪くても、不正より正義があると言う意味かと思っていました。実際に、アフガニスタンの選挙の方が…
11-29 23:10RT @SSlPJxN5rtrpPE4: @moeruasia01 ガセかと思ってたけど、パウエルさんが『クラーケンは放たれた』と震えて会見した時。サーバーの話しをした時、僕には泣きそうなのを我慢している様に見えました。本当に犠牲者が出ていたんだ😰16年からお互い始めてた今年…
11-29 23:14RT @minminmink: @moeruasia01 5人死んでるんだからもう「ごめんなさい、テヘペロ」じゃ済まないよなぁ…民主党もマスゴミも、日本のマスゴミや売電支持者も覚悟したほうがいい。
11-29 23:15>ジョンソンって、バイデンへの祝辞に「透かしで」Trumpって入れたり、、まっ、色々情報は入っているんでしょうね。「目覚めたカルフォルニア人」ねぇ~w中々の皮肉だこと。個人的には、嫌いじゃないわ。こういう人。
11-29 23:25https://t.co/0BfwJYEKCH >>163こっちは5人の兵士が亡くなったが、CIAの部隊は全滅させたという内容だったな>>9185 soldiers were killed in the ensuingfirefight, as well as one CIA paramilitary.1つのCIA準軍組織
11-29 23:30CIA軍人は全滅したが サーバーの操作に関わる者は 確保された可能性も有るのかだが
11-29 23:31>>243CIAはグルなの分かってたから最初から捜査からは外されてる。FBIも長官がヒラリーの弟子っ子で、民主党の言いなりに動いてた。ハンターの動画も1年以上揉み消してた。
11-29 23:33CIA兵が全滅する迄戦ったと言うのも 不可解かも知れぬし 反乱防止の為毒物等を埋め込まれてコントロールされていた可能性も有るのかだが
11-29 23:44
- [2020/11/30 04:08]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11357-27238ac2
- | HOME |
コメントの投稿