fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

05/03のツイートまとめ 

boukenkyuu

RT @Count_Down_000: 矢が貫通しないといえば主に防矢ネットが浮かぶと思いますが… 実はこの『布』も矢が貫通しません。#弓道 https://t.co/qnd8Wxd72I マトメました。陣幕ってただの目隠しだと思ってたけど、あれ矢避けなんだ。知らなか…
05-03 09:39

RT @Yuanfeis: 山口県西部には『敵軍の襲撃を受けた際に絹の布を巡らせ矢を防いだ』という伝承をもつ城がある。布は刃物を防ぐこともあり、思った以上に強靭。 https://t.co/vFsJyNWi7c
05-03 09:51

割に燃え難い絹の布でも 火矢では炎上していたのかだが 水鉄砲で可也消火されていた可能性も有るのかだが
05-03 09:53

RT @awataguchi: @Count_Down_000 騎士のマントも同じ働きしますね。
05-03 09:54

鎖は兎も角板金鎧の背部なら クロスボウでも止まるのかどうかだが ゴシック鎧やイタリア式鎧には首後部に隙間が有るが マントでは此処は防げないと言う事なのかだが
05-03 09:57

コートオブプレートの背上部には板金は無い例が多く 首も同様だろうが マントで背上部が防護された例は有ると言う事なのかだが
05-03 10:01

https://t.co/D0Jj8wFgXH コートオブプレートの場合は 背上部に鉄札が無い例が多いと言う事だろうか
05-03 10:13

RT @takahaki23: 飲食店はコロナ対策がちょい難しい。キャバクラ系は現実的な対策がほぼ不可能。それ以外の業態は、コロナが伝染らない対策を取るのは容易。それをやれば、Rt<1で外出自粛無しにできると思う。https://t.co/UiuP21Kq6W
05-03 10:17

RT @aruimiouji: トンデモ学者の匂いしかしない。スウェーデン国民のその辺の判断力が怖い。伸びは鈍化して行っているものの、決して減少局面になってないのはど素人が見ても一目瞭然。妄想の数理モデルの開示をちゃんと求めなければダメでしょう?。……怖っ!。 https…
05-03 10:25

RT @KiryeNet: 【概要】金曜日の数は428症例で790症例から下がったことを示し総計で21,520症例へ、死者数は昨日の124人から67人急落し総計で2,653人となっている。ただし、”スウェーデンの1日毎の数値は非常に不規則で、数値の減少の後に未処理分がある場合…
05-03 10:26

免疫が無効なら スウェーデンの様に感染者は横ばいとさえ成らぬと言う事なのかだが
05-03 10:31

RT @Rogue_Monk: CNN: 米ジョージア州でショッピングモール再開するが1200名超の新規感染者 モール再開直後だから解禁で感染したわけではないが、ロックダウンでも1200件超の感染確認してたと。
05-03 10:40

https://t.co/R8Spf082F8 ジョージア州の生産数は依然0.78だが 1超えでも規制拡大は有るのかどうかだが
05-03 10:44

RT @TeruTeruJapanZ: 日曜報道での西村経産相発言主要KPI実効再生産数が1.0を割ること新規感染者数が少ないこと経路不明者が少なく、クラスターは対応人員のなかで追いかけられること空き病床数、ECMO利用率具体的数値が付けば説得力は増すと思います…
05-03 10:49

RT @masyasa1016: 空き病床増えて、黒色がなくなった!COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP https://t.co/Tfe1vYLcI3
05-03 10:51

RT @pinpinkiri: 一度は緩和にかじを切ったものの、慎重姿勢に転じたのがドイツです。4月20日から小規模店舗の営業再開などを認めましたが「実効再生産数」が、再開後に悪化。独政府は4月30日に予定していた保育所再開の判断を5月6日以降に先送りし、飲食・観光業の再開は今…
05-03 11:07

RT @FBREPORT12: ブンデス再開は決まらず…政府が来週以降に決断延期、5月末に再開か https://t.co/BQ88B2GoVA
05-03 11:15

RT @kamaeatte: 江戸時代成立の柳生心眼流甲冑兵法より、陣太刀、槍、鎧通の型を一本ずつ描いてみた。同流は甲冑着用の上での歩法や受け身等も伝える珍しい流派。これらの型には鎧武者の弱点を学ぶカリキュラムとしての側面もあったと思われる https://t.co/mNGc6
05-03 11:19

RT @o2441: あと、大半の出張はオンライン会議で代替できちゃうことに気づいちゃったからね。航空会社の真の敵はコロナよりもIT技術かも。新型コロナ:バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 (写真=AP) :日本経済新聞 https://t.co/bw1Y12
05-03 11:42

刀の峰で袈裟斬りを受ける等と言うのは 果たして可能なのかだが 刃にも柔らかい鉄が混ざる 多層構造の古刀なら 刃が圧縮されても折れない可能性も有るのかだが
05-03 11:49

https://t.co/AtMgOQNyJO https://t.co/jNnRNpEfuw ペルシャ剣術には峰打ちは有るが 峰で敵の刃を受けているのかどうかだが
05-03 11:54

https://t.co/Xpg8JgVB2C 刀の峰でも左の様に根本付近で受け流し気味に受ければ 刃が圧縮されて折れる事は新刀でも無い可能性は有るのかだが
05-03 12:26

https://t.co/Ogji63T9uO 西欧にも同様の槍を立てて防御をする技が有るが 大身槍で柄を切断されたり 片手持ちで速度が低下している手・腕が狙われる危険は無いのかだが
05-03 12:49

特定警戒外は「8割減」求めず 緊急事態延長も、一部自粛緩和 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/8Gk3HocY0l
05-03 13:23

空き病床が5割無いと 緩和は厳しいと見る地域も有るかも知れぬが 特定地域以外ではそうした場所は ほぼ無いと言う事だっただろうか 大阪は特定地域だが 病床は5割残ると言う判断で 独自緩和と言う事なのかだが
05-03 13:27

特定地域はレムデシビル・アビガンで退院数を増やし 5割病床が空いた時点で緩和と言う事に成るのかだが
05-03 13:36

RT @otakawakun1010: 米カリフォルニア州、全てのビーチと州立公園を閉鎖へ https://t.co/aBbYZyCTZn>オレンジ郡の幹部は賢明な措置ではないと反論。「医療の専門家も、伝染病の感染予防の上で新鮮な空気を吸い太陽光を浴びることの重要性を指摘して…
05-03 13:42

RT @baya_Montrachet: アメリカのフロリダのビーチの今日の様子。そしてフロリダはここ2週間で最も新規感染者が多く出たという。 https://t.co/J9ZnvGnGSR
05-03 13:43

RT @lalahearttwit: フロリダ州はこれからはビーチは暑すぎてオフシーズン。夏場は10分以上外出てたらクラクラして熱中症になりそう。地元の人はそもそも普通はビーチなんて行かないから心配ないの。今開いてるビーチは散歩、ジョギング、水泳、サーフィンなどのみOKで日…
05-03 13:43

https://t.co/gMV5E1OaZO 左の百地丹波の家紋を合印等に利用していた 伊賀忍者は多かったのかどうかだが 甲賀忍者だと筆頭格の https://t.co/oqH1RmGg7i 左の望月の九曜星紋を用いる例が多かったのかどうかだが
05-03 17:17

https://t.co/vg44eiWvPO >服部家には多くの伊賀者が関わっていたことが推察されるが、その中の一つ「伊賀同心二百人組」と呼ばれる組織は服部家の家来ではなかった。 >彼らは「自分たちは徳川家に雇われたのであり服部氏の家来ではない事、正成の先祖が伊賀を出て三河に住んだ事、
05-03 17:31

>伊賀における正成の家格は自分たちよりも下である事」を理由に口惜しく思っており、  服部家傘下の忍者も 伊賀同心二百人組は 服部家の紋は利用していない可能性が高いと言う事なのかだが
05-03 17:32

RT @eugene04435220: テキサス州のある特別養護老人ホームに住む56人と33人のスタッフ全員が新しい武漢ウイルスに感染しました。そしてヒドロキシクロロキンを、Zpacおよび亜鉛とともに投与されましたhttps://t.co/ZgRETb9ZoY感染した患者…
05-03 18:06

RT @ShinichIchikawa: 米国で新たに確認された感染者数は、NY州では4月10日頃から減少傾向になりました。一方、米国全体ではまだ高水準の増加が続くなか、18州で経済活動が再開されつつあります。ただ、そのうちテキサス、アイオワ、ミネソタなどではむしろ感染の勢いが…
05-03 18:08

RT @jijicom: 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、南部テキサス州サンアントニオ圏で、新型コロナウイルス感染拡大に伴い休業していた映画館3館が営業を再開しました。 https://t.co/aTWtqfsvqy
05-03 18:08

RT @prof_koshizawa: 移動距離を縮めることでリスクをへらす。https://t.co/SYhVnJooFH 「1リーグ3地区制」すでにMLBで協議(1)感染者数の少ないアリゾナ州に全30球団を集めて公式戦。(2)アリゾナ州とフロリダ州の2か所開催。(3)アリゾ…
05-03 18:09

RT @katatsumuri1207: @CNN アメリカはまだ感染爆発が収まってないのに州によっては経済活動再開に舵を切った。ドクターファウチは3月の再現かそれ以上の事態になると警告。例えばテキサスではレストランなら客の入りを25%に制限など業種によりパッチワークのように再…
05-03 18:10

RT @katatsumuri1207: @CNN 例えば人口1千万程のミシガンは昨日までに4万人感染判明し4千人死亡、勢いは収まらないのだが都市封鎖継続への抗議グループが州の建物の一部をオキュパイしてる映像、そしてトランプがそれを称えるツイート。この辺の連邦政府と州の意見が異…
05-03 18:10

RT @katatsumuri1207: @CNN さっきロサンゼルスの海岸が写ったけどサーファーがわいわいいた昨日と変わってほとんど無人。NYはまだまだ大変でクオモは今日の会見で「他の州のみんな再開早まり過ぎ!」と怒ってた模様。日々刻々と状況は変わる
05-03 18:11

https://t.co/bessksQV3x >すなわち、山野を跋扈して修行に励んだ甲賀修験者たちは、やがて甲賀忍者へと変身していった。その頭目となったのが先の甲賀五十三家であり、かれらが氏神として信仰したのが油日神社だったのだ。  油日神社の木瓜紋を 甲賀忍者が利用した例は有るのかどうかだが
05-03 18:42

https://t.co/jLBB92tF5l 服部氏の家紋には 源氏車に矢筈以外に矢車も有るが 此れは服部半蔵は利用したのかどうかだが
05-03 19:48

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11147-9b603f7d