fc2ブログ

Category

2023.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

04/08のツイートまとめ 

boukenkyuu

AIを自身で作れる様な高度なAI完成時点なら 人間の労働はほぼ必要無いとすると ベーシックインカム的な事は出来ると言う事だろうが AIを管理する政治家や技術者は必要と言う事なのかだが
04-08 08:23

月10万程度ベーシックインカムで配った程度なら 金を貰っている医者や高度技術者等は働かないと言う事は無いだろうが 一部商店の店員や単純労働者が確保出来なく成る可能性も高いのかだが
04-08 08:31

15万貰っている者が 5万円貰う為に長時間働く事を選ばない例が 多く成る可能性も有るのかだが
04-08 08:56

RT @aruto250: 「新自由主義への対抗策として登場したベーシックインカム」という文字列を目撃して目眩がした。あれは「死なない程度の金はくれてやるから能無しはもう我々の目につくところに出てこないでそのまま人生を終えてくれ」という、「無能への手切れ金」とでもいうべき典型…
04-08 09:09

RT @aruto250: 「社会に包摂するよりは、我々が山ほど稼いだ金の一部を"無能のいない快適な環境を買う代金"として払ってやる」という政策なわけです。これが労働市場でなく恋愛市場になると、かの有名な「(コミュニケーションスキルを磨けない男は)マスターベーションしながら死ん…
04-08 09:09

RT @aruto250: ベーシックインカムは新自由主義への対抗策ではなく新自由主義の言い訳ですよ。「これさえ導入すれば好きなだけ人間を選別してもよくなる。社会に参加する資格のない人間を気が済むまで排除できる」という。一旦排除された人間に発言権は無くなり、生殺与奪は排除した側…
04-08 09:09

構造的な欠陥を指摘する声も…フィンランドのベーシックインカム実験は失敗だったのか|BUSINESS INSIDER https://t.co/4AooXDGuib @BIJapanさんから
04-08 09:55

https://t.co/8gbqVm8mwd >アメリカではカリフォルニア州ストックトンで実験開始予定で、100世帯の低所得層の家族に月々500ドルが支払われる予定だ。オークランドではスタートアップ企業への投資会社Yコンビネーターが今年アメリカの2つの州で1000人に月々1000ドルを3年間無条件で支給する実験を開始
04-08 10:21

米もカリフォルニア州や西岸でのベーシックインカム導入なら イーロンやザッカーバーグ等の支持も考えると 有り得ると言う事なのかだが
04-08 10:22

新型コロナウイルスによる経済危機に竹中平蔵氏「ベーシックインカムのような、個人への保障を」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース https://t.co/WAfIgJNcZH
04-08 10:31

RT @Nezmi_san: ベーシックインカムが「カード」でなけりゃ「英国ジョンソン、日本は竹中、米国トランプ・・・」が合わせたかのように言い出したりはしないだろうよ(ダボス会議で決まってたんだろう)?
04-08 10:35

店舗・配送・製造業等の無人化を進めれば その分配布する金額も増額出来ると言う事なのかだが
04-08 10:36

偉い者の持っている金額を考えると 金を撒いた方が自らへの支持率が増し 長期的利益にも成ると言う事なのかだが 無人化技術が進めば給付額も上がり 支持率は更に増すと言う事なのかだが
04-08 10:44

@tyawan 徳政令が権力者を不利にしている訳では無いと同じで ベーシックインカムも上手くやれば 権力者の利益共成ると言う事なのかだが
04-08 10:58

現時点でも店舗は 無人化は可也可能だろうが 無人店舗を大量に導入するのにはそれなりの時間が掛かると言う事だろうか
04-08 11:11

RT @fumiyas: これ登録して全文読まないと「いつといつを比較した話なのか」が書いてなくて「今朝の話」に誤読して緊急事態宣言意味ないと言ってる人がめちゃくちゃいる(実際は2月上旬と4月上旬の比較で、宣言前のデータ)朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く…
04-08 11:13

ベーシックインカムをもらっても人は仕事を辞めず健康状態は改善するとの調査結果 - GIGAZINE https://t.co/75MVsbuiJq
04-08 11:25

>収入の50%がベーシックインカムの支給額から引かれるにもかかわらず、プログラム開始時に働いていた人々のうち、4分の3はベーシックインカムを受け取り始めた後も仕事を継続していたとのこと。また、仕事を辞めた人々のうち約半数は、以前よりもよい仕事を手に入れるために学校へ通い始めたそうです
04-08 11:30

カナダではベーシックインカム支給後 4分の1の恐らく低所得の者が仕事を辞めたと言う事なのかだが 辞めた者も以前より良い仕事を希望し 低所得の仕事には戻らないと言う事なら 店舗等の自動化は必要と言う事なのかだが
04-08 11:33

RT @ONITAN_FX: 今朝スペインのベーシックインカムとかでてるけど今回給付される2割の国民はベーシックインカムやれと騒ぎそうだなほとんどの国民は 対象にならずベーシックインカム受ける国民のためにあくせく働くとなる https://t.co/hhp6qdHvoX
04-08 11:46

RT @imunolion: 数字目標を挙げるのはいいことだし、その数字も良く考えられているものだと思う。けれどそこに至るまでのマイルストーンが出てこないのが問題。現状の行政施策と目標が乖離している。カリフォルニア式のロックダウンをしても8割減らせていないことがGoogleから…
04-08 11:53

☆調略☆兜   検/武具・甲冑・鎧部品 https://t.co/Jc1PDaVWTz  象の頭らしき前立が有るが 古い物なのかどうかだが
04-08 12:16

RT @kenmo_economics: 【新型コロナ 県別・時系列グラフ】Googleのデータポータルを使い、グラフページを作りました。以下のグラフをのせています。◆検査数と週間陽性率◆エピカーブ◆陽性数・陽性率の県比較◆陽性者の年齢性別構成◆市区町村ごとの陽性者…
04-08 12:25

メジャーリーグ、アリゾナでの早期開幕について米メディア懸念「まるでSF映画」 - SANSPO.COM https://t.co/ICQ045MHKy @sanspocomさんから
04-08 12:39

RT @chofumin: 正直オフィスや満員電車で感染が拡大してるっていう明確な証拠が得られない状態で出勤制限したらそっちの判断のほうが疑問符がつくよね
04-08 12:46

スペインやイタリアでも活動している 生活必需品企業が壊滅したのかだろうし 会社は何処迄ホットスポットなのかだが 電車に関しても今の所 ホットスポットであると言う明確な証拠は無いと言う事なのかだが
04-08 12:49

テレワーク非対応の中堅・大手企業の 大量感染と言うのも見ないが そうした企業の場合 電車通勤も割に多いのかだが
04-08 13:14

電車や会社がホットスポットと成らぬ範囲に迄 人が密集しなければ 規制が緩くても実害は出ないと言う事なのかどうかだが
04-08 13:20

RT @920dejavu: #ひるおび 海外ガーは馬鹿の典型。ちなみにアメリカもNY以外は比較的日本のそれに近い緩やかな外出規制。
04-08 13:52

RT @tubuyaki48: 橋下徹さん新型コロナによる現金一律給付には賛成の立場ではなかったが大反対!というわけではなく短期的に配ってばら撒いても意味ないと長期的に配るベーシックインカムをすべきという考え https://t.co/7sSfnlxtQp
04-08 14:28

RT @sara60342279: 企業も銀行も経済危機の中で淘汰させ数を減らし、行き場の無い失業者を増やす。反面、大企業は守られ富裕層は痛くも痒くもない。その先にあるのは、世界政府。私達庶民は、奴隷になるしか道はなくなるんだよ?ベーシックインカム、5G、一見良いように見え…
04-08 14:30

RT @mtmseaside2: @chipstarko1 東京と福岡の罹患率ってほぼ同じ位なんですけど、福岡都心部の駅の人混みってこれの百分の一なんですよ。福岡は百倍気つけてないのかな?逆に東京エライ。
04-08 14:44

RT @hosinoyume1000: イベルメクチンWiki大村智によるとアフリカ、中南米で毎年2億人以上が使用してるとされるがコロナ死者の多い国はいきなりこれ使った方がいいかもな。#イベルメクチン
04-08 14:47

電車が混雑しないと言う福岡の 感染率が東京と同等と言う事は 電車内はホットスポット迄では無い可能性も 有ると言う事なのかだが
04-08 14:56

ゴミを幾ら集めても 所詮ゴミを増やすだけに過ぎないと言う意見も有るが 此れを再生したり ゴミをゴミの儘芸術作品と出来る者も 少数は居ると言う事なのかどうかだが
04-08 15:09

RT @bk5V039tzRCiN3V: >このGoogleの人間の移動に関するデータを見てもなお、「ロックダウンを出して人の移動を止めたアメリカは素晴らしく、自粛しか求められなかったので通勤電車に乗った日本人は危機意識が薄いダメな人々(後略)」と主張できるのだろうか。 htt…
04-08 15:10

https://t.co/dyRxp6Upqy NYも職場80%減少等は無いが 職場での感染は拡大しているのかどうかだが
04-08 15:27

>「職場」東京27%減少、NY46%減少、CA39%減少  東京もカリフォルニア近く迄は 減少も可能なのかどうかだが
04-08 15:31

>「駅など」東京59%減少、NY68%減少、CA54%減少  カリフォルニアの駅の減少率は東京と大差無いが 都市部の密度はどうなのかだが
04-08 15:37

RT @SukiyakiSong: ※「米国の発表は信用できる?」NYの葬儀業者「政府発表の死者の数倍が死んでいる。1~3月にNYで肺炎死者が4万人だったが、例年よりも3万人増えた」 https://t.co/kMEDpOeIbm
04-08 15:59

RT @asp745: 今日の140人という数字は2週間、10日前の結果だとすると、五輪延期直後、東京都が喝を入れたあたりの数字だとすると、まだまださがるのはこれからだし、検査数を増やすともっともっと増えるから、減るなんて事はまだまだまだ先のはず
04-08 16:56

3/29の志村けん死去後迄は 自粛はそう強くは無かった可能性も有るだろうが この効果が出るのは来週初め辺りと言う事なのかどうかだが
04-08 17:40

RT @nabeteru1Q78: 東京都のPCR検査数って、この土日で0人なんだね。昨日の新規患者数が少ないのはそういうことか。昨日は600人くらい検査しているので、今までの傾向だと、今日は多数の新規患者が出るということか??https://t.co/pvuK4AuDoJ
04-08 18:14

RT @furufu0214: #144人昨日の全国の検査人数7876今頃本格的にやり始めた今まで何をやっていた?東京都のホームページで都内のものはみれるけど検査数、検査人数は翌日にならねーと出ねーんだよなー https://t.co/wVRYnsgicK
04-08 18:16

ウイルス検査数を増やし 確認される感染者を減らさぬ事で 自粛の緩みを止めつつ 緊急事態宣言期間中の終息を狙っていると言う事なのかだが
04-08 18:30

RT @sasame_yky: <新型コロナウィルス 東京都 新たに144人の感染確認 1日の確認数で最多 https://t.co/KB42UxbxUd昨日の検査数は235人 これまでのパターンだと月火は少なく水曜から増えるから、検査数も最多かも(都の更新遅…https:…
04-08 18:42

RT @MisterSumikko: @TOKYOAB925 「東京都中央区勝どきでも、マスク姿で出勤する人たちが列をなした。」こっちの写真ですね。印象操作ですね。安倍さんの緊急事態宣言は全く聞いてませんよっていうことを言いたいのでしょうかね。
04-08 19:07

RT @SHINGO70218806: ちなみに、昨日の昼現在全国の数字(日経オンラインより)昨日だけの検査数約8000人。昨日だけの感染者は、248人。厚生労働省の基準で患者と判定されるのが150人。このデータだと、感染者が少なく感じる。ちなみに、…
04-08 19:09

RT @Shin_kurose: 毎日新聞、これは酷すぎる。「丸の内の出勤風景」というタイトルで中央区の写真を載せる。↓「明らかに誤解を狙っている」「丸の内はガラガラだった」「中央区の写真も遠近法で混んでるように見せてる」と指摘殺到。↓こっそり記事タイトルを変更。…
04-08 19:14

左寄りの知事が 死者や重症者を何処迄隠蔽するのかだろうし そうした地域で少なく共重症者が増えていない状況で 死者だけが指数関数的増大等しているのかどうかだが
04-08 19:59

日本人は毒性が弱かった時の 新型コロナに大半が既に感染していたと言う意見も有っただろうが 抗体検査等を行えば此れは判明するのかどうかだが
04-08 20:27

その感染の際に日本的な古いBCGを接種しなかった者には 強い抗体が作られなかったと言う可能性も有るのかだが
04-08 20:30

強毒ウイルスが 10月から入っていたなら その間自粛も無く5ヶ月程度経過すれば 指数関数的に此れは増大していると見るのが自然と言う事なのかだが
04-08 20:38

RT @KyuyoKeisan: 北海道の時に推計900人で、東京も同時期に同じ900人感染者いただろうから、再感染しながら、NY程は増えない感じ。陽性数は検査数で操作できるので、実態は公表に時差のある肺炎死者数で把握してるだろう。東京コロナ感染140人以上確認 累計1300…
04-08 20:49

RT @wizmark_tsukada: @mars41790498 @product1954 おそらくそちらの記事は「日本」全都市合計のデータを持ってきているようですね。全体で合算したら少ないのは当たり前で、東京、大阪など自粛を勧告した地域のデータが重要かと。実際下記のGoo…
04-08 21:18

RT @shoetsusato: 枝野ついに、発狂したか。枝野代表(3月)「現状は緊急事態宣言は不要」「森友が!」 → 枝野代表(4月)「宣言は遅きに失した」 → 記憶喪失とツッコミ →「訂正する!宣言も視野に求めてきた(キリッ」 枝野さんの脳みそが緊急事態では? http…
04-08 21:47

RT @ikimonokakari: 実際の感染者数が前川喜平氏の言うとおり100倍いるんなら、死亡率や重症化率は天文学的に低いという事になり、緊急事態宣言など必要ないと言う事になる。
04-08 21:55

BCG無しの高齢者でも 海藻や納豆等の接種でスペイン風邪同様に 死亡率は欧米より低下したと言う事なのかだが
04-08 22:22

RT @kenmo_economics: 具体的には、大阪府の公表する「検査件数」は、3/22日からの累計でざっくり3000件くらいありますが、厚労省の今日の資料によれば、だいたい昨日くらいまでの大阪府の「検査人数」は1792人です。愛知はいい感じに直しましたが大阪府はマジで…
04-08 22:29

RT @R3000C: 人は急には増やせないので、他業務を減らしつつ迅速検査機器を導入して検査のキャパを増やすものと思います。そろそろ3月に相次ぎ開発された迅速検査機器が出回り始めているはずで、検査機器が問題なく使えるようなら検査キャパは増えると思いますが、迅速検査では偽陰性…
04-08 22:32

RT @R3000C: 日本はほぼ2検体で検査なので検査人数は1/2になり、また退院判定でも2回連続陰性になるまで検査し続けます。厚生労働省の発表では検査は人数で出されてますが、検査件数は恐らくその2~3倍くらいはやっているはずです。迅速検査と言っても全自動ではないですし、…
04-08 22:32

RT @R3000C: @usaminoriya 2〜3回といいますか、基本2検体(鼻の奥、痰)でPCR検査を行っているという事ですね。どの場所でも3割とか偽陰性が出ますので、複数検体で検査する事で偽陰性の可能性を減らすんですね。他国ではどうもだいたい1検体で検査してるよう…
04-08 22:42

RT @R3000C: @usaminoriya 証拠‥にはならないかも知れませんが、一応。https://t.co/MPxoLBJc01日本の検査は「人数」と「件数」に分かれてます。これは複数検体での検査で、件数と人数が一致しないからです。件数で見たら意外と多いです…
04-08 22:42

RT @benihoppe_momo: 中国が武漢の封鎖を解除したり、イタリアが収束に向かっているとか報道あるけど、スペイン風邪を参考にすると流行には第二波第三波があるんだよな。日本は最初の流行こそ上手く阻止してたのに、第三波くらいにやられたはず。抑え込む→規制解除→再拡大。こ…
04-08 23:03

「ピーク達した」イタリアに緩み? 客でごった返す市場(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/fGKl7Mkht4
04-08 23:05

RT @noly871: WHOが”緩み”に警告 新型コロナ対策・WHO>新型コロナ対策を解除しないよう呼びかける>「早期に規制を緩めるとウイルス流行の第2波が発生する可能性がある」・中国 一部の観光地の閉鎖解除・イタリア・スペイン 規制緩和を計画
04-08 23:10

RT @mitarai_baku: 感染者が100倍いるなら42万人とインフルの1/20以下や。亡くなったのは80人程やが、重症者の検査にも漏れがあって5倍の400人亡くなってるとしても致命率0.1%と季節性インフルなみ。感染力低くて薬無しで致命率インフル並みなら、騒ぐような病…
04-08 23:51

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11122-a534c91c