03/08のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
RT @noitarepootra: 前154年七国の乱反乱主力の呉楚の大軍の攻撃を梁は城に籠り耐えていた。漢軍を率いる周亜父は直接救援には行かず昌邑に陣取り、楚軍の遥か後方の水運経由地点へと別動隊を派遣し敵補給輸送を遮断。瓦解し始め焦って攻める呉楚軍の移動先を読み主力…
03-08 08:28RT @farewell_rabaul: 前漢の呉楚七国の乱、反乱軍側は20万の兵力を集めながら何の戦略も立てず、ただ目の前の城を一つ一つ攻めるだけだった、みたいな話を読んだ記憶がありますが、鎮圧側の周亜夫とは役者が違いすぎたのでしょうね。景帝も将軍の人選を誤らなかったというこ…
03-08 08:35https://t.co/GTbQ3swobw>世界では常に50万人がクルーズ船で旅行中なんだよ。寝起きに驚いた有り得るとは思ってたけど職員含めたら政令市まるごと埋まりそうな人数だな
03-08 08:40>>98窓が無い部屋でキルト縫ってますって客いたぞそういう部屋は絶対空調止められないだろなら引きこもっても廊下うろついても一緒よな
03-08 09:06>>286もちろん陽性者も乗船中 w
03-08 09:46>ダイプリの場合だけど、細長い廊下に窓がないのが条件悪そうだった今時期、カリフォルニアは厳寒じゃないだろうし空き部屋が複数あればドアをあけ、その部屋の窓も開けて廊下をほぼ常時、換気しまくればなんぼかマシかもね?しかし窓なし部屋もあり、乗員は窓なし大部屋が基本らしいからなぁ
03-08 09:57>せっかく早めにサンフランシスコに戻ってきたのに受け入れ側がモタモタして3日も無駄に過ごしているその間に不完全な船内隔離で感染はさらに拡大している可能性が高い初回検査で40%だった感染率が50%ぐらいまで上がってるかも
03-08 10:00>>351ダイプリは2人一組だが個室あったって元乗組員が言ってたんだけどなぁなんかずっと大部屋だと思ってる人いるけど食事する時になぜか大部屋に集まって飯食ってただけの話を大部屋で寝てると勘違いしてずっと報道してるっぽい
03-08 10:02>>3892人部屋でもシフトが違うから、ほとんど一緒に部屋にいることはないと聞いたよ。
03-08 10:06>CNNによると、アメリカの一日の検査数は、1500人分。(日本は3800)CDCは、次週には、100万件の検査キットを全米に送ると言っているが、その実現性には疑問符が付けられている。
03-08 10:20
>よって、ペンス副大統領が、幸運にも乗客の隔離場所を見つけられたとしても、3500人全員の一斉検査は次週まで不可能。つまり、隔離施設に移動するバスに、未検査の陰性だか陽性だかの乗客が混在してしまう。
03-08 10:21>>1「クシャミをする」と約40,000個の飛沫が飛び散り、「5分間話す」「咳をする」と3,000個の飛沫核が飛び散るといわれています。
03-08 10:52グラプリの乗客の夫妻がクルーズ会社を訴えたそうだソースNBCニュース
03-08 11:00>>733これより民主党の予備選の集会が激ヤバ
03-08 11:11>トランプは昨日午前中はゴルフ午後突然のcdc訪問安倍総理がゴルフなら袋叩きだな
03-08 11:17>>760むしろ炊くだけで食べれる米は優秀なんよ、籾は手作業でついても取れるし小麦は粉に挽く工程が必要
03-08 11:28>>876ほぼ同じスケジュールでツアーしてたロイヤルプリンセスは今朝全乗客を降ろして放流してるクルーを共用した疑惑があるらしいが…カリフォルニア大変だな
03-08 11:33https://t.co/7r1q4Sb4pe>グラプリ下船した客からさらに一人陽性カリフォルニア州フレスコhttps://t.co/YW7lTpP7uE
03-08 12:06>>63この船は拒否できたけど一万人近い乗客が複数のクルーズ船からカリフォルニアに解き放たれてる
03-08 12:09>BBC今日着岸予定だったがまだ執行されていない今日全員検査予定だ結果が陰性なら降りれるかも全員を下ろして隔離する予定も施設もない
03-08 12:15>CNN 要約&意訳なんでご参考程度新ネタ少ない。・イタリアは大変だよ。1000万人規模の封鎖を考えてるよ。北部12の郡(?)が対象だよ。6000人近くが感染し、233人が亡くなったよ。アスペンスキーワールドカップ決勝も中止だよ(於:イタリア)(new)
03-08 12:22>>279これツイッターで既に怪しい患者いるってさおかわりかよ
03-08 12:41>うわMSCオペラ、メッシーナに寄港させて乗客降ろしちゃうのかこれはシチリアオワタ
03-08 12:55>>357もう無理一万人のテントなんて用意できないトイレ共有で死亡そもそも水場とかで今日は昼間は暑くて、夜は寒くて慣れてない奴は死亡
03-08 12:57最小サイズのトレーラーハウスを大量に 各地に分散配置と言うのは無理なのかどうかだが
03-08 12:57>ツイッター見てたら、カーニバルパノラマ号って船にも症状あるっぽい人が出てるってニュースあるなこっちは定員4000人でグランドプリンセスよりデカい
03-08 13:28RT @kerpanen: やってみました。結果は映像をご覧のとおりです。相当練習すれば、もう少しまともに矢が飛ぶようにはなると思います。何かに当てるには、さらにさらに練習を重ねる必要があると思います。 https://t.co/Cyy66R88tu https://t.c…
03-08 13:39RT @kerpanen: 御家人達が流鏑馬でも弓を伏せていたのは、実戦で兜に当たるのを避け、戦場の荒地を駈けて躍動する軍馬の上で胸弦を付けて弓を安定させていた。その癖が出たんでしょう、きっと。鎌倉の荒武者を弓道場に連れて来たようなもの?でも落ち着けば、弓を立てた方が合理的…
03-08 13:46>>402この二隻で隔離・検疫やればいいと思うよ。
03-08 13:52RT @770770770770: ミラノなど大都市を含むイタリア北部が封鎖されるということですが、先立って封鎖された町では、住民はエリアからの外出は制限されるものの、外を出歩いたりするのは自由だということで、武漢の厳しい封鎖とは少し違う様相です。https://t.co/f…
03-08 14:13https://t.co/SdVxVf4hiA >7日 防護服等の搬入、オークランドの港に接岸の決定(接岸は現地時間8日)テキサスの空軍基地に隔離って話だが、陽性の人なのか陰性の経過観察かは不明
03-08 15:11RT @dreaminkoala: グランドプリンセス船長からの速報🚢オークランドに明日入港・手続きに数日かかるかも?🌈米国民は下船して検疫隔離施設へ、外国人はまだ不明(船で検疫隔離?) https://t.co/CWkcCy7IVq
03-08 15:12https://t.co/wlKzPMo9fi>地中海でコロナ疑いのクルーズ船「MSCオペラ号」検疫せずにイタリア南部のメッシーナ港で乗客2300人を下船携帯サーモスキャナーで健康チェックだけw
03-08 16:07>>225たった今月曜に変更されたw
03-08 16:12>やっぱりもう揉めてるんだな月曜日接岸に延期日本だと火曜日かな
03-08 16:16>港に着いてもすぐ下船できずに米国政府・カリフォルニア州の専門家たちの管理のもとで手続きが行われるので数日間くらいかかるみこみとのこと
03-08 16:39>>539検査できないよスクリーニングって検査じゃない健康診断だ明らかに症状でてるのは入院症状でてなきゃ隔離と移送
03-08 16:58https://t.co/ny7JUss4Wf>下船できるのは、「治療や入院が緊急に」必要な乗客> 運航会社プリンセス・クルーズ(Princess Cruises)は、9日から「治療や入院が緊急に」必要な乗客の下船を開始すると発表。
03-08 17:20>>534ダイプリからすると半数異常は無症状なのに>問題は、輸送方法だな。他州や外国の乗客、1600人ぐらいか、長時間輸送になって、輸送中に感染拡大はしちゃうな。
03-08 17:28https://t.co/dOxg0pEsGG >>628症状ある人は入院。ない人は下船して隔離施設への流れかこの辺の選別に数日かかる感じかな。下船時に検査は行わない。うーん
03-08 17:45>船内で感染するリスクより移動中に感染するリスクを取ったんだな。マスコミ受けはいいだろうな。オークランドの住民はたまったもんじゃないが。
03-08 17:45>>652非発症者は感染力が弱いという前提で動くんだろどうだかは知らんが
03-08 17:47>だって先手対応ならクルーズ船全部止めてるからななにやっても後手後手だw
03-08 17:59イナゴの群れが中国に到達! というクソみたいなデマが流れていたので、バッタの進行の見方を解説する https://t.co/TkXf9s1Ldd
03-08 18:40>ここを見ると、そもそもパキスタン・インドで発生している群れと、エチオピアやソマリアなど東アフリカで発生している群れは別と分かります。つまり「東アフリカのバッタの群れがインド・パキスタンに到達」という情報を流していた人たちも、適当にモノ言ってるだけのデマですね。
03-08 18:42>サバクトビバッタの群れはイラン高原とヒマラヤを越えられません。これは毎年見てれば判ります。過去履歴も追えます。なので中国にはそもそも到達できません!
03-08 18:43>バッタは高い山は越えられないんですよ。寒いし、飛ぶとき風に乗って移動するのは出来ても高度上げるのには向いてない。そして寒いと繁殖できないので、たとえ偶然越えられたとしても1世代以内、数カ月もあれば全滅します。
03-08 18:45>もっと具体的に言うと、気温が22度以上ないと飛翔出来ないという研究があります。つまり夏の日中帯でもこれ以下の温度の山岳地帯に突入すると、身動きとれなくて詰むってこと。飛べないバッタなど他の小動物の餌。
03-08 18:46RT @Aki_Okazawa: なんでこういうデマを流すのか。https://t.co/FIXpiBKtPPサバクトビバッタは中国に入れないんだよ、間に山脈あるから。なんで現在の生息域に中国が入ってないか分かってる? あと「大発生は新型コロナとほぼ時を同じくして始まった…
03-08 18:50手洗いと消毒液両方は必要なし 新型コロナ、効果的な消毒方法(北海道新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/Er1ew4K39H
03-08 19:15https://t.co/72vspKT5MJ >クルーズ船、結局設備がある寄港地であるサンフランシスコは入港拒否のまま、オークランド港が受け入れってことになったらしいが。黒人が多い地区だからそこに入れちゃえってことなのかなー移動してる間もどんどんウイルス培養されるなー
03-08 19:22バスでも窓を開放して 席を空けて人を乗せれば 感染拡大は可也避けられる可能性も有るのかだが
03-08 19:46一方で地上の隔離施設の職員から ウイルスが広がった例は有ると言う事だろうか
03-08 19:47RT @masatheman: カリフォルニア沖で漂流中のクルーズ客船グランドプリンセス号だが、降りた後に新型コロナで死亡した男性、実は船に乗る前から感染していた疑いが出てきた。つまりウイルスはだいぶ前から米国内で流行していた可能性も。LAタイムズ紙より。 https://t.…
03-08 20:28https://t.co/oxdGunuA8Q >>390既にEUでもマスク不足でEUが「マスクはEUみんなの物」って声明出したのに独仏は自国優先で分け与えないってよw
03-08 21:30https://t.co/ZKOfTlWBe0>>713カンボジアで重症者が出てないように見えるのは感染したら重症化しやすい高齢者がいないからだよ!ポルポトのせいで平均年齢30歳代だよ
03-08 21:56
- [2020/03/09 04:08]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/11091-47bddcd8
- | HOME |
コメントの投稿