06/23のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
https://t.co/JXMNezUwq9 左の様に巻いた髪の付いた鬼子母神像も有るが 此れは鬼の髪型を模しているのかだが 髪の色が青いのも鬼の髪色を模しているのかだが
06-23 13:37https://t.co/0wDGPTDY1g 左のガイアーの頭部側面が長いのは https://t.co/3IoUUgoAH7 左のシヴァ神の影響が有る可能性は https://t.co/j6aFtK2YQQ 原作の物は余り長くは無いから 無いと言う事なのかだが
06-23 14:04https://t.co/i7M1afeZyl 左のミトン式の板金の籠手は 戦国期には有ったのかだが 16世紀の西欧では既にミトン式の籠手は無い訳だろうし このミトン式の籠手は西欧甲冑を参考とした物なのかだが
06-23 15:31CH3vUaaUYAA6XK3.jpg (308×410) https://t.co/goH8tjI1DB 将棋の駒の脇立も有るのかだが https://t.co/VvGJO08YqM https://t.co/0rcSF1FqCF 前立も有るが
06-23 16:13https://t.co/tUOoOcARZT 左の続きだが https://t.co/flByJWY94p 香車の陣羽織 https://t.co/5iItbGkxAG 香車の入った佩楯の家地 下の写真の様な将棋の駒の指物も有る… https://t.co/Mb95k7Kd96
06-23 16:34https://t.co/ZH0Bo7h3fi https://t.co/bzQIBmtcyR 龍王・王将の駒の家紋等も有るが 此れが武具に使われる例は有るのかだが
06-23 16:45カナダ兵、3.5キロ先のISIS戦闘員狙撃 世界新記録 https://t.co/SwryySLOwt とは言えゲリラも対物ライフルは有るなら 逆に遠距離からやられている例も有るのかだが
06-23 17:11https://t.co/WeoDico0iO 左の面頬は狐頬なのかだが 単に顎が出た面頬なのかだが
06-23 18:07「傘」開き大気圏突入=小型衛星の実験成功―東大など https://t.co/Sr1H3C65QW これはバリュートシステムとは やや異なる物と言う事だろうか
06-23 18:48神社も僧兵の様な神人が居たと言うが 女の戦闘員は居たのかだが 巫女の様な格好をしていた可能性は無いと言う事なのかだが https://t.co/hlwmu6FsxE 赤い袴なら室町期には有ったと言うが 服は赤くは無いと言う事なのかだが
06-23 22:30
https://t.co/VGqPRc0Gg6 左の続きだが https://t.co/SPkE0vgcTs 1615頃成立の洛中洛外図・舟木本には白い恐らく千早を着た歩き巫女が居るし https://t.co/7RBc310Ji7 鈴木春信の浮世絵にも白い千早を着た巫女が居るが
06-23 22:38https://t.co/xzSsWZSPJB 左の続きだが 歩き巫女やhttps://t.co/vCULRkkMtN 左の鈴木春信の浮世絵を見ても 袴は必ずしも無いのかだが https://t.co/b5Z11QpOxK 左の1880年台の写真でも 上着は白くは無いが
06-23 22:42https://t.co/tmtMUG81pD 左では安土桃山期の巫女は 千早を着ていると言う解釈なのかだが
06-23 22:52https://t.co/UKFemej9yP 左の戦国期の洛中洛外図・上杉本の歩き巫女には白い千早・傘・鉦が有るのかだが こちらにも袴は無いが
06-23 23:00
- [2017/06/24 04:10]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/10123-ca73f505
- | HOME |
コメントの投稿