04/11のツイートまとめ
- twitter
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
boukenkyuu
正義や復讐の為に戦場に出ている者に対して 人殺しを楽しめない様な奴が戦場に等出るなと言う様な 只金や殺人自身が目当てで戦争をしている傭兵等も居たかも知れぬが
04-11 15:59https://t.co/vBcmYADiSl BC4世紀のピリッポス二世の鉄製プレートアーマー等も有るが こうした物が盾を持たぬマケドニア重騎兵には大量に装備されていた可能性も有るのかだが https://t.co/pgKFctImc1 左の様な外観だったのかだが
04-11 16:49死刑囚或いは殺人犯だけの部隊と言う様な物も 良く出て来るが そうした者は市民虐殺や要人暗殺等に動員され 戦後口封じの為始末される事が多いと言うのも良く有るパターンだろうが 現実にはそうした事は何処迄行われたのかだが
04-11 18:25https://t.co/tTTe4F3u0e 左の続きだが https://t.co/QL6PrT2upz 韓国の684部隊は現実には死刑囚は余り居ない部隊の様だし 市民虐殺を目的とした部隊では無いと言う事だろうか
04-11 18:30Macedonian pikeman and Companion cavalryman of IV BC https://t.co/fcjWIrY94v 歩兵が鉄製板金鎧を装備していると言うのは BC4世紀時点では有り得るのかだが
04-11 23:34https://t.co/R0KLjqR7lB 左の続きだが マケドニアファランクスの兵も参考とした https://t.co/wSL3Ic8lXl 左のイフィクラテスのファランクス同様に 兜・綿甲+小型の盾しか装備していないと言う可能性が高いのかだが
04-11 23:40https://t.co/D21SksHrmQ >装備は皮革製の胸当て、籠手、脛当てと青銅製の兜。 ヘタイロイも基本的に革鎧装備なのかだが 指揮官等は鉄或いは青銅製甲冑を装備していた可能性も有るのかだが
04-11 23:43
- [2017/04/12 04:07]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://boukenkyuusha.blog72.fc2.com/tb.php/10058-947968ca
- | HOME |
コメントの投稿