02/16のツイートまとめ
boukenkyuu
https://t.co/WJnAHxBOUC スイス歩兵もグランソンの戦いの絵だと ガントレットが多数有る様にも見えるが https://t.co/7zP82YnMjx 描かれない絵も多いだろうか
02-16 09:30https://t.co/ADIFbX8yEU こうした形で 前衛中心にガントレットが装備される可能性も有るのかだが 足に装甲は有ったのかどうかだが
02-16 09:31https://t.co/RYRRhVrkas https://t.co/Qh0btjgLjM 完全鎧装備の様にも見える銃兵が描かれるが スイス銃兵は剣で斬り込む者も居ただろうが 完全鎧迄は装備していたのかだが ドッペルゾルドナー的な装甲なら有るのかどうかだが
02-16 10:06https://t.co/cde8Y6Nw3w https://t.co/Sv9uKuO2tW スイス歩兵だと 鍔装備のハルバードが利用される例も有るのかだが
02-16 10:17https://t.co/FQCU7onuE7 https://t.co/RuNsLozIbv 打物歩兵に完全鎧的な物が装備される例も 有るのかどうかだが
02-16 10:20山で鍛えられたスイス歩兵なら 鉄人兵の鎧並み重量の完全鎧を装備しての機動が 出来る者も居たと言う事なのかだが
02-16 10:29https://t.co/wqEcS49KBt 鍔付きのハルバードと 単純なスイス的構造のハルバードは 明確に描き分けられていると言う事なのかだが
02-16 10:32足軽の場合 持槍足軽等の高位の者以外は籠手は無く 高位の鉄砲足軽の籠手は 銃装填の為手甲が無い可能性も有るのかだが
02-16 10:39高位の足軽だと従者が居たかも知れぬが 装填用の従者迄は居たのかだが
02-16 10:40太平記だと射撃戦だけで終わる戦闘も多いし 白兵戦が有っても 刀での乱戦をやる前に終わる戦いも 割に多いのかどうかだが
02-16 10:46
- [2021/02/17 04:08]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |