01/26のツイートまとめ
boukenkyuu
ペンギンって・・・直立二足歩行じゃないですか? https://t.co/pT2ynlUnKK ペンギンは足が曲がっているから 直立二足歩行では無いが 手が人間的に成る等して 直立二足歩行の知的生物に変化する可能性は有るのかどうかだが そうした宇宙人も居るのかどうかだが
01-26 14:04https://t.co/FdXLHg6WY6 ペンギンの腕はオール的に成り 指的な物も無いが 地上に移動して木の上で活動すれば 指は発生し得るのかどうかだが
01-26 14:06https://t.co/06KbF7xIzE >何かの本に書かかれていたが、ペンギンの進化するスピードが他の動物より速いのだとか。 とは言え木の上に登って指が直ぐ生える等は 果たして有るのかだが
01-26 14:38直槍 銘下坂住兼先 短刀拵 鞘螺鈿細工 武具 日本刀 鍔 刀装具 s0115 https://t.co/0KTggbIyJ6 この長さの違う樋が入る槍は https://t.co/jIwgxWFIuc 左を見る限り 慶長期の兼先の物なのかだが
01-26 15:19「なおみ時代」到来の予感 大坂、セリーナ以来の四大大会2連勝 https://t.co/VeZlgzKNoP >次の四大大会となる全仏オープン(5月26日~6月9日、パリ)は球足が遅く、持ち前の高速サーブの威力が出にくいクレーコートで行われる。
01-26 20:44https://t.co/N0QA7NKyzW 全仏も割に大型の選手が 勝利はしている訳だろうし 大きくは無いハレプも現在は不調であると言う事だろうか
01-26 20:45https://t.co/GMsxLmpkvx >何よりオフに厳しいトレーニングで体重を7キロも絞ったことでフットワークが軽く、相手の堅実なショットにも対応した。「大事な場面で集中力を高めることができた」と言った。
01-26 21:3362kgならハレプと大差無いが 今はやや増えたと言う事だったかも知れぬが クレーコートの場合軽ければ良いと言う訳でも無いのかだが
01-26 21:35黎明書房・長篠・設楽原の戦いに鎧通し玉の解説が有るが 矢の根の沓巻と言うのは https://t.co/7JW08vwuRs 左に有る部分なのかだが 鏃は付いた状態で入れられるのかどうかだが 此れで鎧の貫通力は果たして増すのかどうかだが https://t.co/z4vlEQNoWE
01-26 22:20こうした物は乗馬しない士鉄砲組用の物さえも無く 騎馬武者専用と言う可能性も有るのかだが
01-26 22:23
- [2019/01/27 04:07]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |