07/17のツイートまとめ
boukenkyuu
流れを逆手に取ったポグバの3点目/ゲームのツボ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/Nx0QO54jdP カンテもイエローカードを貰っていなければ交代せず こう言う展開には成らなかった可能性も高いのかだが
07-17 09:55田嶋会長、次期代表監督について「世界を知っている人が監督をやるべき」 https://t.co/KHLMLDPVs3 フィジカル的な理由で ポゼッション的サッカーが主体だが 他のカウンター等の戦術も敵味方の状況に拠っては 用いると言う様な事が出来る監督が良いのかどうかだが
07-17 10:21とは言えハリル等が利用した所謂パワープレーの様な物は フィジカルの強い相手には利用すべきで無いと言う事なのかだが
07-17 10:22誤審の様な物が無くカンテがイエローカードを貰っていなければ クロアチアが勝利していた可能性も可成り有るのかどうかだが
07-17 10:25VARでも短時間では特に 人間が正確に判定するのは困難と言う事が発覚した訳だろうから AI+人間での判定が今後は行われると言う事に成るのかだが
07-17 10:28草摺下部が本小札なのは 歩行時の衝撃吸収を考慮したと言う可能性は有るのかどうかだが https://t.co/ziIQu6mti9
07-17 10:38https://t.co/dA9gMX76kK https://t.co/p5JzkvteWQ 柄も一撃で切断出来ず共 切れ目が入れば2撃目以降の衝撃で折れる可能性は有ると言う事だろうか
07-17 11:28【宗】時代所蔵 鹿角形 大判 家紋 前立て 兜 甲冑 陣笠 変わり兜 和鞍 鐙 相馬 筋兜 https://t.co/VmsRPjvWJS 山中鹿介の鹿角の前立と言うのは こうした物なのかだが 金属の薄板製の平坦な物の可能性も有るのかだが
07-17 11:37塚原卜伝の刃長90cm程度の大太刀でも 一撃で薙刀の柄を両断するのは不可能では無いとしても 可成り難しいのかどうかだが
07-17 11:50https://t.co/QqCuVtVQmR こう言う太い両手剣でも 柄を一撃で切断するのは困難と言う事なのかだが
07-17 11:58
- [2018/07/18 04:07]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |