fc2ブログ

Category

2017.02

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  

02/27のツイートまとめ 

boukenkyuu

善悪勢力の片方が完全に勝利すれば 種は進化の袋小路に陥り滅亡する故 其の事を理解する征服者等が何れも存続させようと試みると言うパターンも有るだろうが 彼等を自らの勢力拡大の為に利用したり 只進化を加速する為に利用しようとする科学者等の為に 世界が混乱するパターンも有るだろうか
02-27 22:55

02/26のツイートまとめ 

boukenkyuu

自分は飽く迄自分で創造的な何かをする為に存在するのであり 他者がする何かを止める為に存在しているのでは無いと言う主人公も居るだろうし 戦争を止めるのは自分の生命が関わらない限り 賛成しないと言う例も有るのかだが
02-26 10:35

https://t.co/fj46dAHzHC 左の続きだが 自己の生命を守る為に他者の戦争を阻止するとしても 飽く迄自己の安全が保証される迄と言う事なのかだが
02-26 10:55

02/25のツイートまとめ 

boukenkyuu

時間を戻せる兵器が有るとすれば其の運用方法は #mixi_diary https://t.co/FhGBwttaQI
02-25 14:18

現実を認識出来ない或いはしようとしない者と話す程 俺は物好きじゃ無い等と言う主人公に そうした者の意見でも何れ現実に役に立つ物が含まれ得ると言う反論も有るだろうが 何時何処で現実に役に立つか分からぬ様な物を 何処迄聞くべきなのかと言う意見も有る訳だろうか
02-25 16:25

02/24のツイートまとめ 

boukenkyuu

20mmの対物ライフルで 人は狙撃した例は有るのかだが 通常は12.7mmでも十分だろうが ゲリラ兵等でタングステン撤甲弾が無い場合に 建物を貫通するのに使用している可能性等も有るのかだが
02-24 11:12

https://t.co/sdX8khKJnd 25mm対物ライフルのタングステン徹甲弾も有る様だが 此れを防げる様なパワードスーツは作られるのかだが XM109は銃身が短いし精度はどうなのかだが 此れをXM500の様にブルパップ式とし銃身を伸ばす可能性は有るのかだが
02-24 11:17

パワードスーツがホバーバイク的な物に乗っている例もSF等では有るが https://t.co/OAO8h1ijWm 米が現実にスピーダーバイクの様な物は開発中であるし 積載量360kgならアップルシードのオーク程度のパワードスーツなら 搭載は可能と言う事なのかだが
02-24 12:48

https://t.co/58zTi02ENe 左のバブルガムクライシスのモトサイクルの様な形の 車輪でも移動出来 ローターで飛行も可能と言う様なパワードスーツ支援兵器と言うのは果たして作られるのかだが ギュゲスの様な物にローターや車輪を装備すると言う可能性も有るのかだが
02-24 13:22

自分も含めて全てを破壊しようと言う主人公等と 自分以外或いは自分及び少数の価値を認める者以外を破壊しようと目論む者が 一時的に同盟を組み そうした破壊を阻止しようと言う勢力と戦うと言う様な話も有るのかだが
02-24 15:34

02/23のツイートまとめ 

boukenkyuu

[市松家]●鎖繋三枚筒臑当●鎧兜武具甲冑具足鍔日本刀装三具 https://t.co/KiQrXgfas8 筒脛当と篠脛当の 中間的な構造の脛当も有るのかだが
02-23 10:10

自分を含めて全てを破壊しようと言う者同士が出会った場合 片方或いは双方が 自分は自分自身で破壊する・或いは無価値と見る世界は飽く迄自分自身で破壊する等として 戦いを挑む可能性も有るのかだが
02-23 10:58

https://t.co/F20OSTkuF0 半篭手も可成り長い物も有る様だが 此れより長い物は有るのかだが 此れが実際に装備されている古い絵は有るのかだが https://t.co/Wfa5whxZDd 左の1874年の落合芳幾の絵に半篭手を装備している物が有るが
02-23 11:58

https://t.co/bVdc1wSiQc 左の続きだが 半籠手も基本的には鎖帷子や足軽胴と併用されたと言う事なのかだが 江戸期以前の物も 下の大日本絵画・日本甲冑史に 十二類合戦絵巻に有ると言うゴザの籠手等が書かれている様だ… https://t.co/FieIFb3SOP
02-23 12:23

ゴザの籠手・佩楯もイグサ製だろうが 強度は藁よりは有るのかも知れぬが 試し斬りでイグサ製の巻畳が 容易に両断されているが まともに食わなければ 綿甲よりは強度は有るのかだが
02-23 12:27

<地球に似た惑星>NASAなど7個発見 水存在の可能性も https://t.co/4n59LjKlqy エルガイムのペンタゴナワールドの様に 同一星系に5つ以上等生命存在可能な惑星が有る例等も有るのかだが
02-23 13:42

https://t.co/UVvK6cSK8s 左の続きだが https://t.co/xaQK7SHSX6 バイファムのイプザーロン星系も43光年先とほぼ同程度の距離に有るし 生命が発生した星は3つ有るが 知的生物が発生したのは1つだけの様だが
02-23 13:48

https://t.co/E4YWl4lJxm 左の続きだが トラピスト1もイプザーロン星系同様に人類と技術レベルが同等程度の知的生物が存在し 地球を発見し電波は発したが未だ届いていない可能性も有るのかだが
02-23 14:01

下の藁の脛当はイグサ製のゴザの脛当よりは耐久性は劣るのかだが 綿程度以上の防御力は有るのかだが 前立の付いた赤熊の下には装甲は有るのかだが https://t.co/gNVN9oE6eE
02-23 14:43

神が千年王国に入れる為に作った 鍛えられた魂・人格等を持つ人間の一部が千年王国に入る事を拒否し 千年王国に入るに値せぬ堕落した者を滅する為の最後の審判を止める等と言うのも 良く有るパターンだろうか
02-23 16:25

続きを読む

02/20のツイートまとめ 

boukenkyuu

身長175センチでNBAの得点王を狙う「小さな巨人」の肉体 https://t.co/tAhWTGkO6b 日本人も太くすれば 身長が無く共活躍は可能なのかだが ディフェンス面に問題は出ないのかだが
02-20 13:36

他者を無価値として自分以外全てを滅しようと言う者と 自分も含めて全てを破壊しようと言う主人公が戦い 後者が勝つと言う様な物も有ったかも知れぬが
02-20 13:45

世界をほぼ無価値と見た主人公が 唯一価値を認めるヒロイン以外を抹殺しようとするが ヒロインは世界の破壊を阻止しようとしたから 此れも排除し 自らも含めた全てを破壊しようと考えると言う様な物も有っただろうか
02-20 14:08

角元付 鉄錆地五枚畳額当 鉢金 https://t.co/UTsUN0pK7T 前立の付いた鉢金等も有るが こうした頭全体を覆うタイプ以外では無い可能性も有るのかだが 新撰組等がこうした物を使用した可能性は有るのかだが
02-20 18:35

◇座間◇時代変わり兜 前立付き (検)武具・甲冑・鎧兜 https://t.co/LQWIxfkx2S 眉庇の形状は他に見ないが 果たして江戸期の物なのかだが
02-20 18:43

▲▽珍品額当 毛髪 江戸時代 鉄、黒漆、金家紋 25×20×52cm 鎧/甲冑/武具▲▽ https://t.co/DXS2h6P7M3 髪が付いた鉢金も有るが 実戦使用はされたのかどうかだが
02-20 18:46

https://t.co/6zc29E7UZj >『枕草子』の中にも赤く染めた鬘(この場合つけ髪)を使ったとエピソードが収められています。  こうした物は戦国期等には有ったのかだが 赤い兜蓑や引き回しに こうした物の影響は有るのかだが
02-20 20:53

02/18のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/gm8L6evQCy 左の続きだが 世界を完全に破壊した後 自らを完全に滅し世界を永遠に凍結する過程で そうした思いが偶然にも残ったと言うパターンも有るだろうか
02-18 13:18

https://t.co/LaaSLcARxN 左の続きだが 神が人に試練を与え過ぎるとして此れに反発 堕天した者も 彼等を阻止ようとする天使達だけでは無く 単に堕落し人間を犯し食らう為等に堕天した悪魔共戦う事に成ると言うパターンも有るだろうか
02-18 13:45

https://t.co/TBsXEy9v6Z 左の続きだが 単に堕落した悪魔は 神は人に試練を与える為 打倒せずに放置していると言うパターンも有るのかだが 主人公はこうした悪魔と神を共に敵に回すが 何が正しいか分からなく成り全ての破壊を目論むと言うパターンも有るのかだが
02-18 13:50

https://t.co/7PeKXnVhax 左の続きだが 単に堕落していた悪魔が 価値の有る人間の行動や 此れを守ろうとした他の悪魔を見て 天使に逆らい人間を神の試練から開放しようとすると言うパターンも有るだろうか
02-18 14:32

絵画の天使も ギリシャ・ローマ時代や中世の服を着ている例が多いが 旧約聖書時代のオリエント的な服を着ている物は果たしてあるのかだが ミカエルの鎧もギリシャ・ローマ或いは中世的だが 旧約聖書時代のオリエントの鎧を着ている例は有るのかだが
02-18 14:40

02/17のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/Bt5Idvafhz 左の悪魔の角にはペルシャ細密画のダエーワに有るベルの様な物が有るが 此れはダエーワの影響なのかだが
02-17 09:30

https://t.co/gHefDUVop8 デビルマン軍団のプフールの様に 犬の様な垂れた耳をした悪魔が 右等に書かれているが プフールはこうした物を参考としていたのかだが
02-17 09:41

https://t.co/WFYVtiIcTb 火炎を吐いてる悪魔と言うのも 同様に火炎が出ているペルシャ細密画のダエーワの影響なのかだが
02-17 09:51

https://t.co/PWmBTCve1m 左の悪魔は足首に迄顔が有るが https://t.co/8YrZ0PkmDE 左のグレンラガン最終形態は こうした物を参考としている可能性も有るのかだが
02-17 10:07

シレーヌの様に頭から翼の有る悪魔と言うのも漫画等には居るが https://t.co/SuvjgcFaRj 左の上部中央の悪魔の耳は 翼的に見えるが 此れは翼の表現なのかだが
02-17 10:12

https://t.co/kGD8Mjppep 左の悪魔の頭頂部に有るのは角では無く 羽毛なのかだが 現実の生物と違い嘴に歯が有る例も多いだろうか
02-17 10:46

https://t.co/0DEy6pgfYG この悪魔の耳は 4つ有るのかだが 鼻の横に角が有るのは 何か意図が有るのかだが
02-17 12:27

https://t.co/0vUJLtKAsA 1450年で14世紀前半に有った様な こんな長い鎖の袖が 使われて居たのかだが
02-17 12:37

https://t.co/Mv4z2CF827 左の続きだが マーズの様に主人公がいきなり世界を破壊するのでは無く 此れを阻止しようと言う敵や元味方を少しずつ倒して行った後 世界を破壊しようとするが目前で阻止されると言う様なパターンも 有っただろうか
02-17 15:57

https://t.co/EF9FHhVm39 左の続きだが 最後はヒロインが敵に成り 主人公には納得出来る世界を作る力を何時か得られる筈等と言ってやられ 主人公が最後世界の破壊や永遠の凍結をせず 無限に近い未来等で新しい世界を創造と言う様なパターンも有っただろうか
02-17 16:05

続きを読む

02/16のツイートまとめ 

boukenkyuu

デビルマンのシレーヌの元型はセイレーンと言う意見も有るが 人魚型では無く古い鳥型の物を参考としていると言う事なのかだが
02-16 13:01

「蜘蛛ですから」。羽の模様がクモそっくりな新種の蛾  https://t.co/nO9z2BO5B8 こうした模様は進化論で 説明可能なのかどうかだが
02-16 15:26

【画像】 羽の模様がハエになってる蛾が凄い これ進化論であり得るか?鳥の糞に群がるハエに見せかける  https://t.co/GSlosj8KIL こうした余り精密では無い模様なら 進化論で説明も可能なのかだが
02-16 15:31

世界最大級の蛾「Attacus atlas(アトラスガ)」が想像以上の大きさだった件/羽を広げた大きさは30cmにも!! https://t.co/ipnMIXoeXL ヨナグニサンの場合羽根上端に蛇の頭の紋が有ると言うが 此れも同様なのかだが
02-16 15:55

【進化の謎】ヘビに擬態するイモムシが頑張りすぎてる!もはや偶然の進化ではありえない https://t.co/bHIImyg1HH 此れは進化論で説明出来る 精度の範囲なのかだが
02-16 19:48

https://t.co/LUj8FXRbGR 多数の目が体に有るドラゴンと言うのもファンタジーに出て来るが 目の数はそう多くは無いが 15世紀の絵にも有る訳だろうか
02-16 21:13

02/15のツイートまとめ 

boukenkyuu

神が世界の価値を保つ為と称して 人間に試練を与え過ぎるとして 一部の天使が悪魔として堕天し 人間を助けようとするが 此れを阻止しようとする天使と戦うと言う様な話も有ったかも知れぬが 現実に似た様な事は起き得るのかだが
02-15 11:40

https://t.co/LaaSLcARxN 左の続きだが 堕天し人を助けようと言う勢力も 助けた人間等の堕落等を見て 神の側に付く者も居るのかだが 双方共間違っていると考え 世界を破壊しようと目論む者も居るのかだが
02-15 12:58

https://t.co/Mv4z2CF827 左の続きだが 神も堕落しない者は何れ千年王国に導く考えは有るが 堕天した者は 其れ以外の者も含め直ちに千年王国に入れるべきと 考える者も居るのかだが
02-15 21:51

02/14のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/m413xBgBoY ギュゲスもこの構造では パイロットの腕部は20mmは流石に止まらないと言う事なのかだが
02-14 07:43

https://t.co/T2bpll7l4D 左の続きだが 人間も脚がやられると致命傷と成り易いので パイロットの頭・胴や脚は20mm程度の耐弾性が有る可能性も有るのかだが サイボーグが乗るなら脚部の装甲は軽装化されている可能性も有るのかだが
02-14 07:52

ギュゲスの火器も基本的に20mm程度なのかだが 通常のLMのパイロットの入る部分の一部以外は貫通出来ると言う事なのかだが ブリアレオスの乗るLMの持つ砲は 90mm等は有るのかだが
02-14 08:22

https://t.co/QKXeMfOY85 リアルバトル専用のファイティングバックス等も有るのかだが リアルバトルでは可成り近接戦が多いが 胸部前面装甲は一部のストロングバックスの様に 100mm等は有るのかだが
02-14 12:18

ストロングバックスも 限界速度はスコープドッグの82.3 km/hに比べ 20km/h程度も低下しているし 動きが鈍って胸部正面以外の装甲の薄い場所に容易に被弾 戦闘不能・行動不能と成った後 止めを刺される例も多いのかだが
02-14 12:31

ストロングバックスも カスタム機では機動性が向上している物も有るのかだが 装甲100mmの物の機動性は果たしてどうなのかだろうし 機動性を最大限強化してもトータスにも及ばない可能性も有るのかだが
02-14 12:43

偶然悪魔の様な外観・性格と成った ミュータントが 悪魔の様な精神エネルギーで動くロボットの パイロットと成ると言う様な可能性は有るのかだが
02-14 13:43

02/13のツイートまとめ 

boukenkyuu

イスラエルは装甲パワードスーツは確か無いだろうが 紛争に備えトランプが早期に渡す可能性も有るのかだが 投入しても対物ライフルやRPG・グレネードランチャーの至近射撃・IEDで損害が出る可能性は有るのかだが
02-13 21:14

アップルシードにイスラエル製のLMも出て来たが オーク程度のサイズの物でも対物ライフルは止まるのかだが ガーシムは耐弾性は低いし耐G・耐破片用スーツと言う位置付けなのかだが
02-13 21:16

リキッドアーマーで果たして対物ライフル迄防護するのかだが LMオーク等の様に硬質の装甲が施される可能性も有るのかだが
02-13 21:20

歩兵に20mmの対物ライフルが有る以上は 此れを止める装甲がパワードスーツに施される可能性も有るのかだが RPG等のHEAT弾も電気装甲等で防護される可能性は有るのかだが 自己鍛造弾迄は流石に防げるのかだが
02-13 21:23

真実を知ったら不幸に成る奴等が 本当に正しい奴なのか・幸福な奴なのか等と言う主人公も居るだろうが そう言う事を言っている主人公が必ずしも真実等に興味は無いと言う例も有るだろうか
02-13 21:44

02/11のツイートまとめ 

boukenkyuu

懲役数千・数万年等の怪物的な精神構造を持つ重犯罪者が死亡した事等にされ 精神力で動く戦闘ロボットのパイロットとして 裏で利用される等と言う事は有り得るのかどうかだが
02-11 13:56

https://t.co/Y88nwgAgpt シレーヌの様に鳥の足の様な手足の有る悪魔も 現実に15世紀に書かれていると言う事だろうか
02-11 17:00

https://t.co/qMjTPMjcQU 左の13世紀の絵の悪魔は肩・肘・膝に角が有るが 後の西欧のプレートアーマーにもこの位置にスパイクが有る物も有るから こうした悪魔の絵を模した可能性も有るのかだが
02-11 18:08

https://t.co/qMjTPMjcQU 右上の悪魔の肘には翼が有ると有るが ペルシャや印のダエーワはこの位置に長い毛が有る例も有るから 此れを模した可能性も有るのかだが
02-11 18:12

Lambert de Saint-Omer, Liber Floridus, vers 1120 https://t.co/bxMQ7k7lV1 この悪魔は腕や足に 鰭が有るのかだが
02-11 18:44

https://t.co/jOzgNQDaso この悪魔の頭の枠の様な物は 冠なのかどうかだが
02-11 20:08

https://t.co/YRLoq0tQlJ この悪魔の手足から生えているのは 只の棘或いは毛・羽根なのかどうかだが
02-11 20:55

https://t.co/qsct2qKZGO https://t.co/Z2ADd5yfdg https://t.co/GWLnDKbe2N 左の悪魔は多数の角が有るが こうした描写は余り多くは無いと言う事だろうか
02-11 21:07

https://t.co/OXRZFzACY3 肘に鳥の顔の有る悪魔と言うのは他に見ないが
02-11 21:20

⚡️ "悪魔の描写"https://t.co/Eou5uEtMeR
02-11 21:35

続きを読む

02/10のツイートまとめ 

boukenkyuu

精神力で動く戦闘ロボットが死の本能を増幅させる事は可能なのか #mixi_diary https://t.co/oAY3Y4VFvB
02-10 12:20

02/09のツイートまとめ 

boukenkyuu

精神力で動く戦闘ロボットが死の本能を増幅させる事は可能なのか #mixi_diary https://t.co/oAY3Y4VFvB
02-09 12:29

02/08のツイートまとめ 

boukenkyuu

Personal Armour of Aurangzeb https://t.co/RmVZJeObjJ  左のムガル帝国皇帝アウラングゼーブの鎧は 胸が妙に張り出しているが 此れは上部だけ耐弾性を増そうとしたのかだが 此れはダマスカス鋼製と言う事だろうか
02-08 14:01

https://t.co/N8Ic7C6ykc 左の肩に有るのは基本的に装甲では無く https://t.co/zQmVGSggp2 左の様な 西欧の肩のepaulettesを模した物なのかだが
02-08 14:11

刀を構える武士 Samurai holding a katana https://t.co/IEIpQqVRvb この浮世絵に書いてある物と似た格子状の鎖帷子は 本物なのかだが
02-08 14:24

https://t.co/eZMQHobNo2 左の続きだが 鎖のパターンは https://t.co/8O6yucjJkB 左上の物に似ているが同じでは無い様だし 果たしてどうなのかだが
02-08 15:03

「斎藤一:1」|城郭と歴史雑学 https://t.co/HoVCAFhhmZ 新選組隊士 中島登が書いた戦場姿絵の 斎藤一は鎖帷子は胴しか無い様にも見えるが 実際はどうなのかだが
02-08 15:10

https://t.co/WlgVZu4ueX 左の続きだが https://t.co/r3eveAiboF 左の戦場姿絵を見ると 腕に鎖の有る者も多いし 斎藤一も含め筒袖の服を着ている者は腕の下に鎖が有る可能性も有るのかだが
02-08 15:54

他者に評価される為等には一切戦わず 只強い者と戦いたいと言う様な主人公は 他者はどう評価するのかだが 戦闘技術やメンタル以外は 基本的に興味も無く評価しないと言う可能性も有るのかだが
02-08 15:58

https://t.co/vjGhw6CAE9 左の新撰組隊士・中島登が書いた戦場姿絵の 土方歳三の陣羽織は 裃風にも見えるが 果たしてどうなのかだが 隊士が書いた物とすると絵の間違いの可能性は低いのかだが
02-08 16:36

https://t.co/lY972Vaszp 左の印の板金胸甲は西欧の胸甲と違い 腹は出ていないが 此れも基本的に西欧甲冑の影響を受けており 17世紀以前には無いと有り アクバル大帝の16世紀の物は本物では無いと有るから 此れも南蛮胴より後に作られたのかだが
02-08 19:01

https://t.co/KIX3ELHgQ2 >「戦友絵姿」という錦絵風の絵に見られる女性で絵では「原五郎妹女」と題されている 此れは https://t.co/jQ2d4Rwxcw 左の絵だろうが 会津でやられたと言う事なのかだが
02-08 20:18

02/07のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/8yEQ26gU0k シーク教徒以外でこの様な多数のスパイクの有る盾を使用する例は有るのかだが
02-07 18:22

https://t.co/ztLjenLRkf 左の続きだが https://t.co/OqGOlvmlqn 左の印・ペルシャのイスラムの盾の方がスパイクは有るが 此れの実用性はどうなのかだが 綿甲や鎖には効果は有るのかだが
02-07 18:45

Indian (Deccani) 17th century, wootz steel cuirass. https://t.co/V8e4OOVjWl 恐らく西欧甲冑を模した 印のウーツ鋼(ダマスカス鋼)製の 17世紀の胸甲等も有るのかだが 完全鎧等は有るのかだが
02-07 19:33

Personal armor of the Indian Mughal Emperor Akbar. Year A. H. 989 = A. D. 1581.  https://t.co/3a6PKivhss アクバル大帝の西欧甲冑を模した胸甲も 16世紀に既に有るのかだが
02-07 19:45

02/05のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/NurMp3AVLg 念仏寺陀々堂の鬼走りの母鬼の面も 父や息子の面との差異は 基本的に口が閉じている(恐らく吽形)と言う点のみなのかだが 髪は余り巻いて居ないと言う事なのかだが
02-05 16:08

pixivに投稿しました イフリート デザイン画2 #pixiv https://t.co/9RpLCkJuCU 前書いたイフリートを やや書き直したが 目を通常の人間の物とし 腰巻の色を変更したが
02-05 16:45

02/04のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/xKrouthJ4y ナイロンのリュックは劣化して耐水性が低下すると言うが https://t.co/UTcohhaS1m 左の様なドライバッグなら劣化はし難いと言う事なのかだが
02-04 11:32

https://t.co/lSaVWiUnK5 漫画ではアラブ的なキャラクタが左の様な服を着ている事が多いが イスラムの影響が強い場所で現実にこの様な衣装に近い物は https://t.co/kYg9N2F5bh 左のムガール帝国の物が有るのかだが
02-04 13:12

02/03のツイートまとめ 

boukenkyuu

コーヒーは浅煎りと深煎りの両方飲むのが吉? コーヒー健康法5カ条  https://t.co/iXA5MFE24T >浅煎り、深煎りの両方を用いる理由は、それぞれに含まれる成分が変わり、いろいろな効果が期待できるからだ。 此れは何処迄 科学的に解明されているのかだが
02-03 15:27

誰も望まぬ事こそ絶対悪であると主張する者も居るかも知れぬし 其の様な物は恐らく作り得ず 一部の悪魔崇拝者が最大の悪と見る全意識体の永遠の活動の凍結等も 此れを望む当の者が居る以上は絶対悪では無いと見る者も居るのかだが
02-03 16:01

02/02のツイートまとめ 

boukenkyuu

「シールズ」隊員の遺体帰還、トランプ氏出迎え https://t.co/z5cTCxrUic パワードスーツ・TALOSが完成する2018年に攻めれば 死なずに済んだ可能性も有るのかだが
02-02 12:32

https://t.co/Mf5ZN2LOwc 左のランドメイト・ガーシムは耐G性能も有るが TALOSの様に防弾能力も有る耐Gパイロットスーツが 現実に使われる可能性は有るのかだが
02-02 12:40

地球以外の惑星で第三次世界大戦の様な事が起き 人口が大幅に減った場合 戦争を起こした危険な男を封印しようと言う勢力が出て来る可能性も有るのかだが 此れに反発して一部の男が母星を脱出すると言う可能性も有るのかだが
02-02 17:35

https://t.co/O9u9rwXJMJ このダエーワの角の飾りは 他に見ない形状だが 角の下部にも飾りが有るだろうか https://t.co/pBOHXb4FW2 左のダエーワの角の先端は 金属が被せられているのかだが
02-02 20:25

記憶は脳細胞では無く 意識体の有る次元等に無限に格納され 脳細胞の破壊で記憶が消える様に見えるのは 別次元から記憶を引き出す為の部分が壊れただけと言う見方も確か有るだろうが 果たしてどうなのかだが 記憶の有る次元から全ての記憶を自在に引き出す事は 可能なのかだが
02-02 22:40

精神力を大量にエネルギーに変換し過ぎれば何が起きるか #mixi_diary https://t.co/AcncEQdQPd
02-02 23:16

02/01のツイートまとめ 

boukenkyuu

16億円の空飛ぶ車、イスラエル企業が開発 納入先は https://t.co/IIW4WZdnip アキラのフライングプラットフォームの様な物も或いは作られるのかだが
02-01 11:23

https://t.co/bqRakfk574 左の続きだが https://t.co/u4wUNjL5TQ 左にガンダムのワッパより小さいホバーバイクなら既に有るだろうし  此れより小型化は出来る可能性も有るのかだが
02-01 11:39

大谷「残念、3月7日に100%でいける自信ない」   https://t.co/KrmlV0PPW9 足首負傷は打撃対応等の為に上半身を重くした影響なのかだが 出場0でもベンチには入れておいた方が 士気は可成り高まると言う事は無いのかだが
02-01 12:24

https://t.co/m4OWAs3OZ4 https://t.co/WIkQynqKEn ロスタムが白象を ダエーワが持っている様な巨大メイスで倒す絵も有るが こうした物は現実に象を倒す為に(カエサルが象を倒すのに斧を使用した様に)使用された可能性も有るのかだが
02-01 12:46

Rustam Kills Akvan the Div https://t.co/DE5RiF4h7Q 人間顔で耳が尖った 大魔王シャザーンの様なダエーワも ペルシャ細密画には書かれていると言う事だろうか
02-01 12:53

https://t.co/wOMKo30pX8 >大リーグでは腰の回転を速くすることで球速を稼ぐ。 日本のプロ野球は上半身を前に速く倒すことで球速を稼ぐ。  前者の方が故障は少なくコントロールは上と言うが MLB投手の故障率の高さは此のフォームでも無理をしているからなのかだが
02-01 16:59

https://t.co/sL2D2etxeC このダエーワは 虎柄が入るのかだが
02-01 18:01

https://t.co/CTbUebN0tW このダエーワの腰巻の紋は https://t.co/P5h0UTCxnQ 左の服の物と同様なのかどうかだが
02-01 19:04

https://t.co/T9rEo4DzdL 左の続きだが https://t.co/iRK2X32CKG https://t.co/TIlvDDXSPf 左の様な巨大フレイルも 象を倒す為に現実に使われていた可能性も有るのかだが
02-01 19:23

https://t.co/7JOxlEJ0De https://t.co/IenTongZta https://t.co/wYufml9raJ  髪が青・茶・緑のジンも居るのかだが
02-01 19:41

続きを読む

01/31のツイートまとめ 

boukenkyuu

正義も悪も変化するが 真実は不変と言う意見も有るが 果たしてどうなのかだが
01-31 11:12

OĞUZ TOPOĞLU : Levni, Sarayda bir cariye minyatürü. https://t.co/tAJdxXhNrf イフリートの服等に入れる 火炎の紋の入るペルシャ系の服を探していたが 左の服の紋は火炎では無く 植物紋なのかだが
01-31 12:20

https://t.co/VHpIVIKYlM 左のトルコの兜のシコロは 日本の兜に似ているが 関連は有るのかどうかだが
01-31 13:01

A persian miniature by mohammad Yousef 16th century https://t.co/F5bMYKZwwR この服の柄は火炎では無く 雲と言う事なのかだが
01-31 13:14

https://t.co/Gs3MzXkfWa この服の紋も炎では無く 雲の紋が入ると言う事なのかだが
01-31 13:50

https://t.co/pJI8WMKRei https://t.co/GYpfBnmZhT 此の鳥はシムルグなのかだが イフリートにこうした装飾的な翼が付いている例は 有るのかだが
01-31 14:41

https://t.co/YxjJJFxVpc 女のジン(ジンニーヤー)も 左の細密画に其れらしき物が書いて有る様に見えるが 他には今の所見ない訳だが
01-31 19:40

https://t.co/CuFbPpJiWb 輿の布の紋は 火炎なのかどうかだが
01-31 21:18

https://t.co/LZ8SVnSHod 右の馬鎧は豹皮が被せられているのかだが
01-31 21:50