fc2ブログ

Category

2016.03

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

03/30のツイートまとめ 

boukenkyuu

反戦的な戦場ジャーナリストに対して 人類に戦争は必要無いとか 戦争を主導しない女が正しいとか言う事を 本気でそうは思って無いなら 其の様な事は書くな等と言う 主人公等も何処かに居ただろうか
03-30 07:48

反戦的な戦場ジャーナリストも そんなに人を助けたいなら医師にでも成れば良いと言う 主人公等の指摘に対して 医師では戦争を止められないと言う例も有るが 今はベトナム戦の頃とは異なり 各勢力がメディア対策をしているから 一般のジャーナリズムでは戦争を止められないと言う事かも知れぬが
03-30 10:21

白人に差別された等と言う有色人等に対して 白人が自分達をどう思おうが気にする必要等は無いが 彼等が自分達の自由を物理的に奪ったら 此れを阻止する為に 彼等を皆殺しとしてでも戦え等と言う 主人公も居ただろうか
03-30 13:20

「人類を滅亡させるわ」 人工知能ロボットがインタビューで宣言  https://t.co/mWBYG71N22 人類に失望して地球を破壊した宇宙人マーズの様な形で 人工知能が人間に失望して同様の事をやる可能性は有るのかだが
03-30 16:12

鎧兜 甲冑 江戸時代 鉄黒漆  https://t.co/7uegNkCdau この前立の剣には 柄が有る様にも見えるが この様な物は他に見ないが
03-30 16:31

MSも機体は其の侭でジェネレーターだけ換装しても 最大加速度やビームの最大出力は リミッターを解除せねば増えないだろうが 最大加速をしつつビームを最大出力で連射と言う事は ジェネレーターの強化次第では可能と成ると言う事だろうか
03-30 18:48

MSもリミッターは短時間の解除なら 機体は消耗するにしても 即機能停止とは成らならない可能性も有るのかだが 炉のリミッターを解除すれば 炉が停止すれば全機能が停止するリスクは有る訳だろうか
03-30 18:54

03/29のツイートまとめ 

boukenkyuu

ガンダム世界の戦闘シミュレーターでも パイロットや兵の士気の影響・特に敗走時の士気の影響が 何処迄正確に反映出来るのかと言う事は有る訳だろうし シミュレーターでの成績が異様に高い新米指揮官等が 実戦の敗走時等で敵味方の士気の影響を見誤り 失態を犯すと言う話も 有ったかも知れぬが
03-29 09:33

戦場ジャーナリストが 派遣された勢力と敵対している勢力等の 市民虐殺を止める為に 自衛用の拳銃等で此れを行う兵を倒すと言う様な話も 漫画等で有ったかも知れぬが 現実にこの様な事は有るのかどうかだが
03-29 10:23

https://t.co/lNrePENTEU 戦場ジャーナリストも戦争は反対の者も多いだろうが 虐殺阻止は戦争では無いとして 兵を殺害しても此れを行う可能性も有るのかだが
03-29 10:31

戦場ジャーナリストの負傷兵の手当は 彼等の一部が反対している 戦争への加担には成らないのかだが 市民の手当は問題は無いのかも知れぬが 兵とて重傷者を見捨てると言うのは 流石に出来るのかだが
03-29 11:02

人は何時か必ず戦争をするしか無いと見る 大戦争で戦う者が 自分達の代迄戦争が異様に少なく 前の世代が戦争と言う人の本質から逃げ続けたから 其の分自分達が大量に殺す事に成っただけ等と 己の殺戮行為を正当化する例も有ったかも知れぬが
03-29 11:23

人は何時か必ず戦争をするしか無いと見る 大戦争で戦う者が 自分達の代迄戦争が異様に少なく 臆病な前の世代が戦争と言う人の本質から逃げ続けたから 其の分自分達が大量に殺す事に成っただけ等と 己の殺戮行為を正当化する例も有ったかも知れぬが
03-29 11:27

https://t.co/qMQTP2F0Pj 左の続きだが 人は何時か必ず戦争をするしか無い等と言う事には 科学的根拠が無い等として 此れに反対するジャーナリスト等も居るのかだが 此れは果たしてどうなのかだが
03-29 11:33

https://t.co/UAkXW5O9SW 左の続きだが 実戦での士気の影響以外にも 実戦での兵や指揮官の機転 エースパイロットの真の戦闘能力等も シュミュレーターでは把握し難いかも知れぬし 実戦での兵の士気・能力は シミュレーター上での其れとは違うと言う事かも知れぬが
03-29 12:41

https://t.co/ElBBeCwCwz 左の2:55辺りからの GMをシールド越しに撃破している ガトーのリックドムのビームバズーカも 慣性機動時なら 撃てる可能性も有るだろうが 其れにしても高速連射は 通常のドムのジェネレーター出力では困難では無いのかだが
03-29 13:29

https://t.co/oy46TO8CHy 左の続きだが 慣性機動では敵に対し相対速度が高速でも 敵弾回避は困難な可能性も有るのかだが AMBACで移動方向変化迄は 出来るのかだが スラスターを多少使用すると言う方向も有るだろうが 果たして何処迄有用なのかだが
03-29 13:32

続きを読む

03/28のツイートまとめ 

boukenkyuu

朝青龍氏 舞の海氏に暴言 https://t.co/ervUHhzLFM 相撲は客が金を払って見に来ている プロスポーツであり 私闘の場では無いと言う事だろうか
03-28 07:07

斬った悪魔の血を浴び続けた 刀が魔力を帯びると言うのは良く有るかも知れぬが 悪魔の返り血を浴びた主人公等が 此れで魔力は得られるが 精神構造が悪魔化して来ると言う例は 有るのかどうかだが 精神崩壊のリスクは有るが 悪魔や魔獣を食って更に魔力を得ると言うのも 有ったかも知れぬが
03-28 13:51

犯罪が全て死刑と成る様な ファンタジーの神聖国家等と言うのも有ったかも知れぬが その様な事をすれば人口の維持は出来るのかだが 産めよ増やせよと言う様な教義の宗教を奉じているから 人口維持には特段問題は無い可能性も有るだろうか
03-28 14:10

https://t.co/o19Hfn4FOY 左の続きだが そうした国家は 表向きには犯罪を犯せば皆て死刑と成るが 支配層は金や権力で免罪される例も多いと言うのも有るだろうが 権力闘争で犯罪者に仕立てられて 処刑される支配層も多いと言う事かも知れぬが
03-28 14:14

例ない和製南蛮胴具足を発見 松山・東雲神社 https://t.co/wMSGtsS9uF 和製南蛮胴で 腹下部の板金装甲迄有る物は見ないが こうした物は多数有ったのかだが 此れの作成の参考とした欧製南蛮胴を誰かが装備していた可能性は有るのかだが
03-28 20:13

03/27のツイートまとめ 

boukenkyuu

ヤマトで 地球をガミラス星の様に改造する ガミラスホーミングと言うのが有るが 別宇宙・別次元のビッグフリーズ等から この宇宙に逃げて来た宇宙人が この宇宙を物理条件の違う宇宙や物理法則の違う別次元等と同様に 物理条件や物理法則等の改変を目論む可能性も有るのかだが
03-27 14:36

メッシとC・ロナウドを比較するシャビ 「メッシにはインテリジェンスもある」 https://t.co/B4rmmBAhvu 1試合8kmしか走らないメッシも 周囲との連携力は高いのかどうかだが
03-27 16:14

03/26のツイートまとめ 

boukenkyuu

巨人・由伸監督、開幕初陣勝利!攻撃采配ズバリ1番長野弾 https://t.co/h2UVTjGl6n 野球で打順を組み替えるのは サッカーのフォーメーション変更より容易かも知れぬが 此れだけでは奇襲効果は何処迄有るのかだが
03-26 08:13

なぜ岡崎へのスルーパスは少ないか。日本最強FWの「一度引く」という技。 https://t.co/NEFacYJtaG パス能力・視野の優れる清武を遠藤の様なボランチとして 配置と言う方向は無いのかどうかだが
03-26 08:27

残虐性=闘争心では無いだろうが ザブングルの闘争心を強化したシビリアンが 可成り残虐な方向に向かう可能性も 無い訳では無いと言う事なのかだが
03-26 08:44

遺伝子操作で徳を得る等と言うのは 戦争の為に残虐性を遺伝子操作で強化利用する事より 罰当たりな事と考える宗教者も多いのかどうかだが
03-26 09:18

残虐性と人徳を同時に最大限強化されても 人格が破綻しなかった実験体が 自分は宇宙の本質を完全に体現しているから 異能者等の様に宇宙を支配するに相応しい等として 此れの支配に乗り出すと言う様な物も 良く有るかも知れぬが
03-26 10:22

ツイマッド製の盾と言うと 高機動型試作機或いはラケーテンバズの盾 ギャン系の盾が有るだろうが 1番多用されたのはラケーテンバズの盾なのかだが 一部で他の物も相当数供給された可能性も有るのかだが
03-26 11:30

戦場ジャーナリストも中立を最初は守るが 敵勢力の大量虐殺を止める為に 自勢力に協力と言うパターンも 有っただろうか
03-26 14:10

入手困難★鹿革の陣羽織(未使用)ベスト 着物 作務衣 https://t.co/alQIoVxRcH 此れは果たして 戦闘用の物なのかどうかだが
03-26 15:06

★①金の鳶嘴形変り兜★甲冑武具戦国刀剣鎧兜具足弓矢鍔 https://t.co/USIxbNnUoK 嘴形兜と言うのは 確か古い絵には有るが 後頂部の穴は 鳥毛等が有ったのかだが
03-26 16:29

▲▽桃成兜 大振り 江戸時代 鉄、茶漆 38×32×30cm▲▽ https://t.co/2UGwS1242Q 茶の錆地では無く茶漆の有る具足と言うのは 余り多くは無いと言う事なのかだが
03-26 16:48

続きを読む

03/25のツイートまとめ 

boukenkyuu

近接格闘戦仕様の 高機動型試作機をやや書き直したが 頭部にツィマッド製の ドム・トロピカルテストタイプのアンテナを装備したが パイロットは適当だが 軍用ナイフ的に改造された アフリカの投げナイフ・ウォシェレを使用する場合も有るが https://t.co/6JlmAuSTje
03-25 11:44

https://t.co/zAMnqyTGMl 左の続きだが パイロットスーツにはWW2の英の戦車で使用されたピンク+茶を使用している 豹迷彩の様な物が有るが 赤が多いから隠蔽効果は何処迄有るのかだが ヘルメットの角はギニアスの物を 0083のヘルメットに合わせた物を使用したが
03-25 12:01

【治】 ☆砥☆ 登録不要サイズ   両鎬の槍  やり https://t.co/sF3ZLcNJn2 この蕪巻の位置は妙に低いが 端の方を持つタイプの槍なのかだが 蕪巻が妙に長いのは 只のデザインなのかだが
03-25 14:52

槍 やり 全長192mm 新品 送料510円 https://t.co/1zZoQRL4Q4 此れは現代作の物なのかだが
03-25 14:57

◆月岡◆無銘三角槍・江戸期拵え付 銃砲刀剣類登録証有 https://t.co/w3acrPT039 この槍の蕪巻の下の赤漆の形状は他に今の所見ないが 蕪巻から落ちる血を模している可能性も有るのかどうかだが
03-25 15:07

*両鎬大身槍・合戦痕有り・拵え付き・研ぎ身・武具* https://t.co/VE84o3z6zj 此れは妙に先端部分に迄 樋の入る槍だが 大身槍以外でこの様な物は有るのかだが
03-25 15:14

▲▽頭成兜 江戸時代 革、黒漆 38×37×29cm 武具▲▽ https://t.co/xgEMRYQo63 此れはシコロ以外革の様だが 眉庇は鉄では此処迄大きな物は 有るのかどうかだが
03-25 15:43

江戸時代 槍 長槍 柳穂槍 笹穂槍 柳葉型 銘 守平 武具 刀剣 刀 https://t.co/5bf2fF4g0W 太刀打に蛭巻が有る様にも見えるが 此れは金属製なのかだが 刀を防ぐ強度は有るのかどうかだが
03-25 16:47

◆甲冑部品 獅噛前立 木製彩色◆ 具足甲冑鉄砲隊流鏑馬野馬追 https://t.co/I3YSwFiHYv 此れの歯の位置は 見ない場所に有るが
03-25 17:00

精神エネルギーで動く戦闘ロボットに 精神エネルギーを供給する為に 残虐性以外の要素を遺伝子操作等で強化した者等は出得るのかだが 人徳が高く此れから強力な精神エネルギーを発せられる 聖人候補等が後で人徳を遺伝子操作で強化された 実験体に過ぎぬ事が発覚する等と言うのも有るだろうか
03-25 20:39

続きを読む

03/24のツイートまとめ 

boukenkyuu

アフリカの人間は人口過多等を理由に 宇宙に無理やり移住させられた人間が F91等を見る限り多いから FLN等がジオン寄りと言う事なのかどうかだが アフリカ人もコロニーの破片が落ちた付近の人間は 連邦寄りの可能性は有るのかどうかだが
03-24 08:50

グフの原型機の一つ 高機動型試作機は ツイマッド製であり 細いのはズダの影響と言うが 此れの改良型と言う同様にツイマッド製のイフリートは 近接格闘戦用だが 高機動型試作機はズダ同様に近接格闘戦に特化した訳では 無いと言う事なのかだが
03-24 11:46

https://t.co/G5gHLQpPcK 左の続きだが 高機動型試作機と イフリートの中間的形態は有るのかだが イフリートの開発の為の 近接戦の試験の為に 高機動型試作機の出力を増し 格闘戦用の追加装甲も増した様な物は 有るのかどうかだが
03-24 12:06

イフリートの頭頂高がグフより低いのは 恐らくズダと同程度の頭頂高の高機動型試作機ベースだからなのかだが
03-24 12:49

近接格闘戦仕様の 高機動型試作機をざっと書いたが 此れは元は近接格闘戦用では無いとしても 胸部の装甲はグフ的であるから 陸戦高機動型ザクの様に強化はされている可能性も有るだろうが 他の部分の装甲は余り無い可能性も有るのかだが https://t.co/tys01XM7qD
03-24 14:14

https://t.co/H6EYAMB20w 左の続きだが 武器はアフリカ的な ジムの盾を無効化するショーテル或いはマムベリのディテールを入れたヒート剣 アフリカの投げナイフを模した 投擲可能なヒート小剣も装備するが 盾はビーム兵器を警戒して ゲルググの大型の物を装備するが
03-24 14:16

https://t.co/Yuk85pa7Kc 左の続きだが 腰部は原型機はガンダム的であるし この部分の装甲は強化されていない可能性も有るなら 同程度のサイズの 同じツィマッド製のイフリートの物を装備したが
03-24 14:20

近接格闘戦仕様の 高機動型試作機をやや書き直したが 肩・腕をイフリートの物として 装甲を強化したが スパイクは従来の物を装備したが https://t.co/zDJK0jO3iG
03-24 14:50

蔵出し・薙刀一作柄長さ2m家紋蒔絵入り鞘50センチ・忠明作・ https://t.co/JQ18fklDeN 此れの拵が曲がっているのは 最初からこう言う作りなのかだが 石突も見ない形状だが
03-24 15:15

◆在銘の名槍 下坂 良い刃紋が見えます 研磨して下さい◆ https://t.co/oY9cKD2iVA この袋槍は目釘穴が複数有るが 同時に使用されたのかどうかだが
03-24 15:21

続きを読む

03/23のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/byELVZHKil 左の耳や角の有る 古いギリシャ重装歩兵は https://t.co/j2LHrVuam4 南イタリア・シチリア島のギリシャ植民地・マグナ・グラエキア特有の物なのかだが こうした装備は消えたのかどうかだが
03-23 12:29

◆貴重な十字槍!!! 研磨して下さい!!!◆ https://t.co/jE9zAE14hH 此れは先端が尖っていない様に見えるが 実戦を想定した物なのかだが
03-23 14:30

【ひょうたん】槍の柄 長さ304.7cm[アンティーク 美術品] https://t.co/PQt71QtGyY 槍印を付ける環らしき物が 蕪巻上部に有るが 平たいのは打撃を考慮した故なのかだが こうした物は戦国期には 有ったのかどうかだが
03-23 15:43

精神エネルギーで動く精神ロボットに 精神エネルギーを供給する為 遺伝子操作で残虐性が最大限強化されたヒロインと同様に 残虐な主人公も遺伝子操作で残虐性が ヒロイン程では無いが強化されていた事を 後で知ると言う様な例も有るだろうか
03-23 17:15

https://t.co/2hVY1RPO6T 左の続きだが 主人公も遺伝子操作で強化されたと言う自らの残虐な性格を 気に入っているから 操作されても別に不満は無く 自分の性格を気に入っている事迄 遺伝子操作の産物なのかと問う可能性も有るだろうが 此れは果たしてどうなのかだが
03-23 17:23

銃や弓に対抗可能な剣術の型等と言うのは有るのかだが 密集陣形に斬りこむ倭寇等の物も 全く考慮されていないか残っていないのかだが 遠距離では横方向に移動しながら接近して斬ると言う様な方向なのかだが 近距離では下に飛び込むと言う様な方向も有るのかだが
03-23 19:22

残虐性を最大限高めて 精神エネルギーを 精神エネルギーで動く戦闘ロボットに供給したとしても 残虐性に飲まれる等してロボットをまともに操縦出来なければ 精神エネルギーは弱いが操縦技術の高い者に敗れる可能性は無いのかだが
03-23 19:33

https://t.co/IKK0AhQQ4d 左の続きだが 故に 単に残虐性を高めるだけの遺伝子改造では無く 残虐性に飲まれず機体をコントロールさせる為の調整と言うのも 重要と言う事は無いのかだが 此れは下手をすると残虐性の低下等で 精神エネルギーが低下する可能性も有るのかだが
03-23 19:35

03/22のツイートまとめ 

boukenkyuu

岡崎レスター魂だ!結果出すヤツらはぶっ飛んでいる  https://t.co/QgHDIFMKzi >全員が全力でやって、勝手に連動する。それができれば日本も強くなる。監督の要求に気を取られすぎて自分の全力を出せないのなら強くなれない エンリケのバルサ等も 果たして同様なのかだが
03-22 08:12

蔵出し・古大身槍・備州実光「實光」作・一作・時代応永頃 https://t.co/oRD8yoNZIH 此れは応永・15世紀初期近辺の物なのかだが この時点で既に大身槍や 魔除けと言う樋の赤漆が有ったのかだが 樋が前後に分裂している例は他に見ないが 古い物だけなのかだが
03-22 09:43

https://t.co/GyPAEo7SBP 左の続きだが 拵迄果たして応永の物なのかだが この時点では茎が短く 胴金も先端部しか無いと言う可能性も有るのかだが
03-22 10:00

◆嵐◆桃山~江戸時代 毛氈造 車紋 陣羽織 武具 鎧兜 A275 https://t.co/CVIdixMvW4 此れは袖らしき物も無いが 陣羽織なのかだが 肩から掛けるのでは無く 腰に巻く可能性も有るのかだが
03-22 12:12

本物 児玉党 甲冑一式 https://t.co/TiWmCEdeXV 此れの三鍬形の外側の鍬形は 通常とは逆向きに成っている様に見えるが 果たしてどうなのかだが
03-22 13:54

https://t.co/tNWOImig39 >それ知ってか知らずか、コンモドゥスはロードス島の巨像を顔の部分だけを自らの顔に作り直させた上で、コロッセウムに運ばせたと伝えられる。 此れはローマに現存するのかだが コンモドゥスが記録抹殺刑と成った際に この顔も破壊されたのかだが
03-22 17:00

03/21のツイートまとめ 

boukenkyuu

ジオンのG3ガスの様な化学兵器使用を 地球で捏造して 同様の化学兵器での報復や 中性子爆弾使用迄考える 連邦政治家等と言うのも 居得るのかどうかだが
03-21 12:57

03/20のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/bqD9DKcBP8 用心棒・護衛としてローマの剣闘士が利用される例も有ったと言うが https://t.co/2ECA1a4ufB 皇帝でもカリギュラがトラキア剣闘士を護衛隊長としていたと言うが 護衛隊には剣闘士は大量に居たのかどうかだが
03-20 08:04

恐竜同士の戦いにしか見えない! コモドオオトカゲ(コモドドラゴン)の戦い! https://t.co/vjv1XYeJj4 この足が横に開いた体型で 直立して戦う事等も有るのかだが 4足歩行恐竜が同じ様な事をした可能性も有るのかだが
03-20 08:42

馬・羊の様に横長の瞳孔の有る宇宙人と言うのは居るのかだが https://t.co/v5VZNJFVjE 横長の瞳孔は草原で視界を広げる為の物であるから 此れが木に登って猿的な物と成ったら 通常の瞳孔と成る可能性も有るのかだが
03-20 11:05

https://t.co/OCyXUTbcXw 横長の瞳孔を持つ生物だと 頭部の向きに応じて 目が回転する例も有る様だが 宇宙人でこの様な例は有るのかどうかだが
03-20 11:11

https://t.co/rRHtY0CTrd イルカの瞳孔はU字形だが 此れは海上からの光を遮る為と言うから 宇宙人に此れを持つ例は有るのかどうかだが
03-20 11:56

https://t.co/tll1Rl6I90 ライオン・トラ・豹の瞳孔は夜行性では無いからか 意外と丸い様だが 草食のゾウ・サイの瞳孔は何故か横長では無い訳だが
03-20 12:04

https://t.co/S0y57Eh7Io ゾウ・サイ等は他の動物の襲撃を気にする必要の無い強い動物であるから 草食でも横長の瞳孔では無いと言う事なのかだが ライオンの丸い瞳孔は狩りには 向いていないと言う記述も有るが 果たしてどうなのかだが
03-20 12:25

https://t.co/veacdqeyCY マングースの瞳孔は 狩り及び逃走に対応可能な様に斜めであるが 羊の様な回転機能は有るのかどうかだが この様な瞳孔の宇宙人は居るのかどうかだが
03-20 12:45

https://t.co/NwSfqG8uFD ゲルググの盾は左のケニアのサンブル族等の盾を 参考としている可能性も有るのかだが
03-20 13:01

https://t.co/I1kQL2MAlM ケニアの国旗のマサイ族の盾は ゲルググの盾に似ているから ゲルググの盾はこのマサイ族の盾を参考とした可能性も有るのかだが
03-20 14:05

続きを読む

03/19のツイートまとめ 

boukenkyuu

自己の方向に火器を放った歩兵を攻撃する様な 自律行動型無人兵器なら 割に簡単に作れないのかだが 此れをゲリラ掃討に数十万機等使用は何処迄出来るのかだが 市民等を盾にされると 此れは厄介と言う事なのかだが
03-19 08:48

https://t.co/uWJjtk9g9C 左の続きだが 武装は歩兵には一番有用と言う タングステン徹甲弾装備のM2を主体に搭載 AK程度は防弾可能な装甲が有れば 取り敢えずは十分なのかだが
03-19 09:00

https://t.co/bO1HaF3aOS 左の0080の連邦軍のヘルメットは https://t.co/PgM0R6Ayv4 左の新型防弾ヘルメットECHに 単純な構造が似ているかも知れぬが
03-19 14:06

https://t.co/hgO2iwEQHZ 軍用ヘルメットもつばが有ると 伏せ撃ちの際ボディーアーマーの襟に押されて 視界が妨げられると言うから 此れが宇宙世紀のヘルメットに有るのは 合理的なのかどうかだが 襟のあるボディーアーマーが無ければ 其の限りでは無いのかだが
03-19 14:10

地球連邦の政治家が 政敵をジオンのスパイ容疑を捏造して 大量公開処刑等を計画するが 此れを政敵側等の勢力が阻止する為に ジオンの一部勢力にも共闘を要請と言うのも 何処かに有ったかも知れぬが ジオン勢力も政敵が親ジオン的であれば 協力する可能性も有るのかだが
03-19 16:06

江戸期・鉄錆地籠手 鎖 甲冑部品 https://t.co/lvta2PAqPT 皮伊予札が使われた籠手と言うのも見ないが 戦国期に同様の物は有ったのかどうかだが
03-19 16:27

レプティリアンやネコ科型宇宙人等の 瞳孔が縦長なのは 果たしてリアルなのかだが https://t.co/eAg7jVhvnh 夜行性の動物は縦長の瞳孔が多いと言うが 全てが夜行性では無いと言う事なら レプティリアン等が縦長の瞳孔なのは 確実に不合理とは言えるのかだが
03-19 20:30

https://t.co/EaQNGTC8xZ 左の続きだが 昼行性恐竜の瞳孔の構造は 縦長では無い可能性も有るのかだが https://t.co/ocMjlv1GTn 昼行性爬虫類の瞳孔は縦長では無いなら 昼行性恐竜の瞳孔は縦長では無い可能性も有るのかだが
03-19 20:58

https://t.co/l6mPIjffI5 左の続きだが 昼行性ワニの アメリカアリゲーターの瞳孔は縦長であるし 昼行性爬虫類でも縦長の瞳孔の例は有るのかだが アメリカアリゲーターは昼でも暗い場所に居ると言う訳では 無いと言う事なのかだが
03-19 21:12

03/18のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/09tl8XYEQS 左の続きだが 別次元のこの宇宙とは真逆の様な価値観を持つ意識体が この宇宙迄支配すれば 彼等のこの宇宙とは真逆の価値観が 正しい物と成ると言う事なのかだが 逆にこの宇宙の価値観を他次元でも 力で正しい物と出来ると言う事かも知れぬが
03-18 07:25

https://t.co/L57jUX6bWW >spotted animal skin draped over her shoulders と有るがこの皮は 豹なのかどうかだが フサリア騎兵やトルコ軽騎兵・デリもこの様な形で 豹皮を装備していた者も居るだろうか
03-18 12:31

https://t.co/FyLuRujUFR 左のアルテミスの場合は 鹿皮のショール等を装備している様だが こうした毛皮には特段 高級・低級は有るのかどうかだが 現実の此れが作られた時期のBC5世紀ギリシャ人が この様な物は装備していたのかだが
03-18 12:36

https://t.co/wGvhy0gbda 左の続きだが 矢筒はベルトで固定されている様にも見えないし 鹿皮のショールに固定されていると言う事なのかだが ギリシャ軍の装備ではどうなのかだが
03-18 12:37

https://t.co/os1azVb8yZ 左のアルテミスは豹皮の服を着ている様にも見えるが 特に此れに関しての記述は無い様だが
03-18 13:13

【治】 ☆砥☆ 登録不要サイズ  細身柄  笹穂槍  やり https://t.co/VfiwyPvhi4 この蔓が巻いてある様な拵で 果たして突きが入れられるのかだが オレンジ色の漆の有る蕪巻と言うのも 見ない訳だが
03-18 13:57

鉄黒漆塗三枚最上胴 https://t.co/0NevdoBx0Q 此れは草摺の揺糸部分の下の一部に 板金が追加されているが 此れは防御を意図した物なのかだが 戦国期に同様の物は 有ったのかどうかだが
03-18 14:06

https://t.co/KOYLMbH5FZ 左のアポロンの背中に有る矢筒には 前紹介したアルテミスの物と異なり 紐が有るが 此れは帝政ローマ期の絵だから ギリシャに同様の物が有ったのかどうかだが
03-18 17:55

https://t.co/B4D5Dxy59i 左の帝政ローマの絵の中央のサテュロスには 豹皮のマントが有ると言うが 此れはマントと言うより 服なのかどうかだが 現実のギリシャ・ローマ人が この様な物を身に着けて居たのかどうかだが
03-18 18:02

https://t.co/adEsFlavsT この様なマイナデスの豹皮のマントの場合 豹の頭部は後方に有るのかどうかだが
03-18 18:09

続きを読む

03/17のツイートまとめ 

boukenkyuu

女に格好良い所を見せようと言うだけの 剣しか脳の無い様な主人公も居るだろうが 雑魚の1・2人斬っても 名を上げる事等出来るのかだろうし 名が上がらなければ 女に格好良い所を見せる事には成らないから 雑魚には基本的に手を出さないと言う者も居るのかだが
03-17 10:30

https://t.co/JDt6Jj9V06 左の続きだが 強い女を斬ったとしても 名声は上がるのかも知れぬが 女に好かれる訳では無いとして 対戦を拒否する可能性も有るのかだが 生け捕りなら女も評価するとして 対戦をする可能性も有るのかだが
03-17 10:56

https://t.co/amk9TXIpOy 左の続きだが そうした主人公が 世界中の女を奪う為に 世界を支配する等と言う事を考えたが 此れに必要な政略が出来る様な知能が無いから 一番強い者に付いて女を最大限奪おうと言う様な事を 考える可能性も有るのかだが
03-17 11:23

https://t.co/amk9TXIpOy 左の続きだが そうした主人公が 世界中の女を最大限奪うのと 一番質の高いと見える女1人を奪う事 何れを優先するかと言う話も何処かに有ったかも知れぬが
03-17 11:31

ISIS、イラク軍機を撃墜か https://t.co/ZO8q91d1US 57mm対空砲等が未だ有るのかだが 此れはA-10のコクピットのキャノピー部以外は耐えるが アパッチでは防護不能と言う事だっただろうか
03-17 12:43

日照不動剣前立ー甲冑具足鎧兜 https://t.co/KAszyrs2Da 此れは現代的なデザインにも見えるが 果たして古い物なのかだが
03-17 14:42

この宇宙で一番間違っていると考えられる事が 別の次元・宇宙等では一番正しい事に成っている可能性も有るだろうし この宇宙ではそうでは無いから正しい・絶対的正義等と言うのは 果たしてどうなのかだが
03-17 14:47

強敵と戦う事しか頭に無い主人公が 神がそんなに強いなら 世界は何故混乱しているのかと問うが 混乱しているのは悪魔の所為だと他の者が言うが 神が此処迄やられるなら 悪魔も大した奴だから戦いたいと言うのも 良く有るだろうか
03-17 17:16

https://t.co/lZxCan7dwj 左の続きだが 主人公も一番強い神と本当は戦いたいが 今は勝つ力は無い事は自覚し 一番強い者にいきなり勝ってもつまらないとして 此れより弱い悪魔を先ず倒そうと考える可能性も有るのかだが
03-17 17:20

精神エネルギーで動く戦闘ロボットに 精神エネルギーを供給する為に 薬物や遺伝子改造等で残虐性を最大限強化された様なヒロインが 平時は過負荷を避ける為に 薬物等で残虐性を抑え 平時は残虐性の低い模範的人格と成っていると言う様な物も 何処かに有っただろうか
03-17 18:03

続きを読む

03/16のツイートまとめ 

boukenkyuu

ノルウェー政府系ファンド、「殺人ロボット」製造企業に警告 https://t.co/bwFXUZVgdx 自律行動型無人兵器も 数年内登場と言う意見も有るが IFFや兵器の外観を偽装されれば 此れは限定的運用しか出来ないと言う事なのかだが
03-16 14:07

主人公の王が 腐敗した宗教指導者を捕らえ 此れを信者の面前で最大限の拷問に掛けるが 拷問をしても神の加護での救出が無いとして 指導者の信心を批判するが 此れは神の試練等として 信心が無い事を否定する等と言うのも良く有るだろうか
03-16 15:49

https://t.co/XMNQFSfKow 左の続きだが 宗教指導者が極度の拷問に耐えられなく成り 早く殺してくれ等と懇願するが 主人公が神の試練からお前は逃げるのかと言い 此れを肯定したら見ていた信者が殺意を抱き 拷問に加わる等と言うのも有るだろうか
03-16 15:54

現実の古代ー中世だと 政略結婚のお披露目式等で気に食わない結婚相手を殴る蹴る等して 宮廷から事実上追放された様な王族のヒロイン等は 民衆は果たして評価するのかだが 陰口を叩かれていたら主人公の居る国に市民が多少殺されても 文句は言わぬ可能性も有るのかだが
03-16 16:15

https://t.co/rugV5bghbF 左の続きだが 宗教指導者が拷問で失神する可能性も有るだろうが 此れは神の試練からの逃避とは 拷問の強度が強ければ 拷問の余りの強度で失神したと見られて 此れは逃避とは見做されないかも知れぬが
03-16 17:43

https://t.co/03vT27uZQ4 左の続きだが 仮に宗教指導者が失神しでも 直ぐに主人公の王の命令で起こされ 拷問を再開 再度失神と言う事を何度も繰り返せば 信者も指導者の信心に疑念が生じて来るかも知れぬが
03-16 17:48

https://t.co/N1q6QXtPrQ 左の続きだが 宗教指導者も拷問から逃げる為に 早く殺してくれ等と言ったら 此れは神の試練を放棄している事と 一部信者には見做され 宗教指導者に虐待を受け乍らも支持を続けていた信者が 特に拷問に加わると言う可能性も有るのかだが
03-16 17:50

敵の出してくる謀略を 全て裏目に出る物とすると言う報復方法も有るだろうが 此れは果たして 最強の策士を自称する者等に対しては可能なのかだがが 漫画等ではこうした者に 一番重要な・一番自信を持って出した策が 決定的に裏目に出る様に仕向けられ 策士が降伏と言うのも有る訳だろうか
03-16 19:02

https://t.co/YilGJ8l3Ob 左の続きだが 世界最強の策士を自認し 敵の策を全て裏目と出させて勝利する趣味の有る者が 最後一番重要な曲面で使われる策を 敵の策を常に裏目と出させる癖を読まれて 此れを利用されてこの策を裏目と出され 敗北すると言う物も有っただろうか
03-16 19:13

主人公の王と政略結婚した ヒロインの王妃が 結婚での同盟関係が無意味と成った後 主人公に余り価値が有ると見られず 頭が策を練れる程良く無い自分は 白兵戦の力を鍛え 一騎打ちをして兵の消耗を減らし 王の力に成る等と言う物も有っただろうか
03-16 20:03

続きを読む

03/15のツイートまとめ 

boukenkyuu

岡崎がオーバーヘッドで決勝点! https://t.co/ccDK2noAbH レスターも相当に疲労が蓄積していると言う意見も有るが 実戦では余り成功しない様な 難しい練習は止めて 選手を休ませる方向も有るのかだが 基本的な戦術の練習も既に連携が出来ているなら 減らせないのかだが
03-15 08:59

確実に味方捕虜を虐待・殺害した敵に 自白剤を使用するか拷問をし(或いは報復の為拷問後自白剤を使用か) 他の敵の捕虜の誰が同様の虐待をしていたか吐かせ そうした捕虜を私刑に掛けると言う物も有っただろうか
03-15 09:08

https://t.co/hORQRX56ki 左の続きだが 味方の捕虜虐待が発覚した敵の捕虜同士を戦わせ 生き残った者は生かしてやる等と言うが 約束通り生かしはしたがとんでも無い拷問・虐待を受けると言う様な物も有っただろうか
03-15 13:46

03/14のツイートまとめ 

boukenkyuu

ヒロインの乗る精神エネルギーで動くロボットが 残虐性が最大限開放されたモードで動いた際 敵の悪魔型の様なロボットを ばらばらにして自身のロボットで食い ヒロイン自身も此れのパイロットを 引きずり出し食らい 精神ネルギーを極度に増大させる等と言うのも 有ったかも知れぬが
03-14 16:27

主人公の王が 宗教を利用して異教徒・異端等とした 敵への闘争心を煽ると言う方向も有るだろうが 此れは平民主体等の忠臣には止められる可能性も有るだろうか
03-14 18:23

https://t.co/AbHYDZEAyw 左の続きだが 宗教信徒が自らに敵対して来た場合は 指導者等の腐敗の暴露や 彼等の内紛を煽る等しても 信仰の異様な強さ等で力を削げないなら 彼等を別の倒したい敵にぶつけて消耗させると言う事を 考える可能性も有るのかだが
03-14 18:49

https://t.co/QBK4PmSYyH 左の続きだが 平民主体等の忠臣は 狂信的だが特に悪事を働いていない信者を利用する事には反対するが 腐敗し殺人・虐待等の 悪事を働いていた幹部等の者を利用するなら 平民主体の忠臣等も容認する可能性も有るのかだが
03-14 21:08

主人公の王も 男の最強剣闘士と同程度の力の有る最強女剣闘士は 護衛として近辺には置かず 重騎兵等の指揮官とする可能性も有るだろうが 此れは女に直接守られる趣味は無いと言う事と 剣闘士主体の重騎兵の中で最強女剣闘士は 一番人気が有り 士気を高められる故と言うのも有るだろうか
03-14 21:45

03/13のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/eEC2VzCoX0 左の様な知能が高く立体視可能で レプティリアンと成るかも知れぬトロオドンが 木の上に逃げて 猿の様な形態と成り 人間的レプティリアンと成る可能性も有るのかだが
03-13 10:48

https://t.co/2B7CkwXs27 左の続きだが 恐竜も木の上に居たのは https://t.co/NkSXUUB4QK 左のミクロラプトルや此れに似た物だけなのかだが 木の上に居る大きな樹上性トカゲと言うのは 多数居る様だが
03-13 11:07

https://t.co/eGLNgnA5C7 左のペドペンナの長い尾の翼と言うのは 何処迄意味が有るのかだが
03-13 11:20

バジュラの場合はジャミングで ゴーストの遠隔操作を無効としたと言うが フォールド通信で此れに対抗したと言う事だっただろうか 自律行動型のゴーストではバジュラのジャミングは通用するのかだが ジャミングで外部からの命令を受け付けないなら 戦術的運用は困難と言う事なのかだが
03-13 13:09

03/12のツイートまとめ 

boukenkyuu

主人公の王が暗殺者の毒でやられたと思ったら 此れは王を拉致する為の麻痺毒であり 後で回復等と言うパターンも 確か有っただろうか
03-12 09:31

頑強な敵の抵抗に対して 主人公の王が 彼等は最後に勝てる様な器では無く 最後に勝てぬ者は本質的には敗者と同様であり 彼等は敗者だと言う様な事を言って 士気を鼓舞すると言う例等も有っただろうか
03-12 12:38

☆時代物・木製・馬の鞍・馬具・紋入り・武具☆ https://t.co/STbjNhP7DR 此れは果たして 日本の鞍なのかだが
03-12 13:33

【大名所有レベル】 大薙刀 検索 刀剣 武具 日本刀 槍 https://t.co/BInQi8RXcU 80cm程度の大薙刀は日本に 三振しか無い等と有るが 果たしてどうなのかだが 此れより巨大な大薙刀は 数振有る様に見えるが
03-12 13:49

日本刀・刀剣・刀・珍品・四角槍・11.3 https://t.co/yJ5aqJD6J7 此れは赤胴の口金・胴金が使用されていると言う事なのかだが 実戦用の物でこうした物は有るのかどうかだが
03-12 16:51

★一之谷兜付具足★甲冑武具戦国刀剣鎧兜具足弓矢鍔 https://t.co/Z9jORHkMib この前立の法の字は 何を意味しているのかだが
03-12 17:32

キャットオブナインテイルの様な 多数に先端が分かれている鞭で 同時に矢を大量に落とすと言う様な場面は 漫画等に有るのかどうかだが 此れを2本使用して行う例は有るのかどうかだが
03-12 18:52

主人公の王も 重騎兵に王位を簒奪しかねない貴族を使いたく無いから ローマでは賤業と見られている剣闘士を大量に使用すると言う方向も有るのかだが 果たして何処迄数は集まるのかだが 軽装槍騎兵は市民 軽装弓騎兵は盗賊団等を使用すると言う方向も有るかも知れぬが
03-12 18:59

https://t.co/7ohSl1R7Om 左の続きだが 海軍は義賊の海賊を中心として 此れに説得させた義賊では無かった海賊 他国の海賊迄も貴族政府打倒等を説得して 戦力に加えると言うのも有るだろうし 民兵の商船等も戦闘に投入され得る訳だろうか
03-12 19:05

https://t.co/wX8fdyJ7gj 左の続きだが 歩兵は民兵のクロスボウ兵+殻竿兵が主体であり フサリアの様にパイクでは防げない騎兵に備えて 此れをフス派の様な戦車で防衛 戦車で敵を防ぎきれない状況なら 重騎兵や軽騎兵が下馬する等して 戦線を支えるとしても良いだろうか
03-12 19:17

続きを読む

03/11のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/Nmh1mOM7iO ドレベルの潜水艇は 古代でも作れるのかだが 酸素発生装置は果たして 作れるのかどうかだが
03-11 08:21

古代エジプト絵画では リビアの人間は白く書かれているが リビアの緯度を考えると エジプト人と同程度の肌の色と言う可能性も有るだろうし エジプト人も可成り白い者が 大砂嵐の様に居たと言う事なのかだが 絵のエジプト人が皆赤い肌なのは 理想に過ぎないと言う事なのかだが
03-11 09:04

大砲が無い古代の様な状況でも フス派の戦車の様な物は無力化出来るのかだが 象を使うと言う手も有るだろうが 象が先に無力化される危険も有るのかだが https://t.co/m37Cl4Nsp4 左のダヴィンチの戦車の様な物で突入し パワーで崩す等と言うのは出来るのかだが
03-11 09:55

https://t.co/zfofFLgMVd レンズは古代エジプト時代から有るが 潜水艦に装備する潜望鏡は 1620年のドレベルの潜水艇には有ったのかどうかだが
03-11 11:30

異能生存体・旧劣等種をK’の様にクローン化等して大量生産 此れを大量にネクスタントにして キリコを総攻撃すれば 此れを倒せぬ迄も 手傷を負わせて可成り長期に渡って行動不能とは 出来るかも知れぬが
03-11 12:12

ATも真後ろは対ATライフルを遠距離でも貫通出来る可能性も有るのかだが 正面は相当に近距離では無いと 貫通しないのかだが 側面も至近距離とは言わぬ迄も 可成り接近しないと無理なのかだが
03-11 12:14

ワイズマン・マーティアルと ワイズマンと敵対している融機人の戦いと言うのも 作られ得るのかだが 主人公は旧劣等種・異能生存体の自分達の遺伝子を奪い キリコを攻撃する為に利用しようと言うマーティアルと戦うが 此れに融機人が正体を隠して協力と言う様な物も 有り得るのかだが
03-11 13:24

https://t.co/8dMCHHgvCC 左の続きだが 一番人格者等と思っていた味方が 実はそうでは無く 後で裏切ると言うのも 漫画等では良く有るが 主人公の側に付いていた者が同様の形で 後で融機人と言う事が発覚する前後に裏切ると言うのも 有り得るのかだが
03-11 13:28

【室町美術】武具 朱塗鉄地面頬 甲冑 具足 江戸期 希少 https://t.co/uChUHqbiM3 此れは下の歯列だけ何故か牙が有るが 何かデザイン上の意図は有るのかだが
03-11 14:12

【彩葉】 古き時代 蒔絵 金彩家紋入 薙刀 外装のみ 177cm hE3 https://t.co/3marsMSuOB 千段巻部だけ家紋の入る 薙刀の拵も有るのかだが
03-11 14:54

続きを読む

03/10のツイートまとめ 

boukenkyuu

義賊も大規模な施し等行えば 此れは国に民の反乱を招くとして 全面攻撃を受ける危険も有るだろうから 一番困っている様な者のみに金を与える等と言うのも有っただろうか
03-10 12:37

主人公の王に工作・ゲリラ戦用人材等として 取り立てられた義賊が 貧民の救済を要求するが 此れは主人公は国力・軍事力増大には繋がらないとして拒否するが 忠誠心の高い兵を作る為或いは 其処から有能な人材を得る為等として 説得される可能性も有るのかだが
03-10 12:41

https://t.co/7MQepR8Koq 左の続きだが 貧民からは有能な人材等出るのか等と言う主人公の意見には 貧民出身の義賊の自分の力を借りているから 此れは矛盾していると言われて 説得されると言うパターンも有るだろうか
03-10 12:49

https://t.co/EJ4OnUWn02 左の続きだが 貧民に金を与えたとて 此処から忠誠心の高い兵が出て来るとは限らないだろうが 敵国の貧民を救済する等として 蜂起させる際 此れを信用させる為に 主人公の王が自国の貧民を救済しておくと言う事は 有り得るのかどうかだが
03-10 13:01

主人公の王の軍師は 学者であるなら 敵の軍事専門の戦術家の軍師と異なり 科学技術知識全般が高いから 此れを用いた戦術で敵を倒すと言う様な方向も有るだろうか
03-10 13:54

火器を使わないATのリアルバトルで 主人公を最後ばらばらにして殺す等と息巻いていた敵が 主人公に負けた後 彼の言う様にばらばらにされて遺体の小片や首を 客席に投げ込まれると言う様な物も 何処かに有っただろうか
03-10 16:58

https://t.co/ZwXwsPZPzi 左の続きだが 同様にナイフで最後主人公を切り刻む等と息巻いていた敵が AT戦で敗北後 主人公にナイフでの一騎打ちを挑まれ此れに敗北 切り刻まれて客席に放り込まれると言う様な物も 有ったかも知れぬが
03-10 17:03

ペールゼン・ファイルズで出て来た 異能生存体に近い者を マーティアル等が多数集めて 此れをネクスタントに改造すれば キリコを可成り追い込む事は出来るのかだが キリコも殺さず共体の大部分を破壊して 極めて長期に行動不能とすると言う事は出来ないのかだが
03-10 17:17

https://t.co/2JnYdp7qiO 左の続きだが 異能生存体的で且つ 旧劣等種の様に闘争心の高い者を集めて ネクスタントにしようと マーティアル等がリアルバトルにこの様な者が居ないか 視察と言うのは 有るのかどうかだが
03-10 17:26

ボトムズ本編でも今後マーティアル等がケインを捕らえて ネクスタントに仕立て 補助脳を使用させて人格を支配しつつ力を開放 キリコを倒せぬ迄も大きな傷を負わせて 長期に行動不能としよう言う展開は 果たして有り得るのかどうかだが
03-10 17:32

続きを読む

03/09のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/gTlms3d3p5 主人公も彼等の反乱を 警戒して居ない訳では無いなら 余りに有能に見える者は揃えなかったが 実は極めて有能な者が偶然多数集まって仕舞う状況と成り 此れは事実上反乱を起こされた様な物で有ると居う事だろうか
03-09 08:18

主人公の王は 親を殺し王位に付いた後 親族も含め反乱を起こされる可能性が僅かでも有ると考えた王族・貴族は女子供・老人も含め皆殺しとし 市民の有力者も反乱を起こす危険性の有ると見た者は 可成りの数殺したが 一般国民は自分の駒として利用する為に 殺害は無いと言う例も有るのかだが
03-09 08:39

主人公の王が 自分に対し反乱を起こしそうな全世界の王族・貴族・市民有力者を皆殺しとして行ったら 期せずして世界の市民に取り非常に都合の良い世界が生まれたと言う様な物も 有っただろうか
03-09 09:00

https://t.co/awyChxQwqV 左の続きだが 平民主体の主人公の部下も そうした形で平民主体の世界を作る為に 主人公の有力者の殺戮を一部容認と言う可能性も有るのかだが
03-09 09:03

https://t.co/UMPPsNu4FZ 左の続きだが 敵国で王族・貴族の皆殺し等を続ければ 他の敵の王族・貴族が降伏しなく成るので 彼等は一旦生かしてから 世界征服後殺害すると言う事に成ると言う方向も有るだろうか
03-09 11:03

漫画等で 西欧的な重騎兵が長距離逃走する為に 装甲を外して逃げると言う様な物も有るだろうが 此れでも馬が重馬であるから 軽騎兵には追い付かれる危険も有るだろうが 重騎兵も戦闘時には使用しない乗馬用の軽馬を確か戦場に連れていたかも知れぬし 此れを使って逃げると言う手も有るのかだが
03-09 11:34

主人公の王及び忠臣が 戦術や戦場での調略を最大限駆使しても 絶対絶命に迄追い込まれるが 宰相の手で政治的・外交的に調略された同盟国等の援軍が到着し ぎりぎり全滅は逃れると言う物も多いだろうか
03-09 11:47

キリコが秘密結社の兵に 俺の為に死ね等と言った様に 主人公の王が自軍の一部の忠誠心の高い兵に対して 同様の事を言う可能性も有るだろうが 忠臣等が忠誠心の有る兵の消耗を嫌って 彼等の投入は 無闇に行わない様にさせると言うのも有るだろうか
03-09 12:36

残虐な主人公が 残虐な敵を自分に似過ぎているから 気味が悪いので倒すと言う様な物も 良く有るだろうか
03-09 14:21

【鉄錆地二枚胴】状態抜群 甲冑鎧兜武具 https://t.co/tlVnSMaV5q この様な浮き彫りが有る草摺と言うのは 実戦使用は想定しているのかだが
03-09 15:07

続きを読む

03/08のツイートまとめ 

boukenkyuu

「ズット! バットフッテル!!」由伸巨人、スローボール打撃導入 https://t.co/jVLB1gUzjt MLBでこの様な物は 導入されているのかどうかだが
03-08 07:35

無駄な努力とか 効率の悪い事は一々しないと言う向きも有るが 科学では此れは成功を必ずしも保証しないと言う事なのかだが 他の創造的分野でも同様と言う事なのかだが
03-08 07:51

自分から権力を手放す様な 馬鹿な者はそう居ないと言う向きも有るし 彼等に差別や不当な扱いを受けている者は 彼等を殺すか従えるかして 権力を奪う以外に無いと言う向きも 多い訳だろうか
03-08 08:23

漫画でグレネードマシンガンを使用している例を見ないが 此れを空中で連続で爆発させれば 実効性は兎も角 可成りの威嚇には成るのかだが
03-08 08:38

https://t.co/FDmBUVlqXT  グレネードマシンガン使用動画を見ると マシンガンと言う程の発射速度は無いが 威力は(発射速度が毎分300発程度とほぼ同等の)40mm機関砲榴弾並には 有ると言う事なのかだが
03-08 09:11

https://t.co/1l2lZYJYvj 左の続きだが 宇宙の最低限のサイズは https://t.co/bMwI1ZYPm4 直径780億光年と有るから 最大の銀河フィラメント等と言うのは 簡単に発見は出来ないと言う事なのかだが
03-08 09:26

反物質爆弾でも精々銀河系1つ破壊するのが 製造効率等で限界の可能性も有るのかだが リミッターを解除した精神力で動くロボット等の破壊力はイデオン以上 銀河フィラメント或いは全宇宙・全次元の破壊も可能な可能性も有るのかだが
03-08 09:29

愛で動く等と言うロボットも良く有るが 此れは慈悲・友愛等よりは深いレベルに有る物かも知れぬが 人間の深層の残虐性よりは浅いレベルに有る物かも知れぬし 其れを悟ったパイロットが 愛するパートナー等を殺して この残虐性で強敵を倒すと言う様な物も有るだろうか
03-08 10:41

https://t.co/oxYz90yYxZ 左の続きだが パイロットのパートナーも同時に残虐性を理解し パイロットを殺すが この残虐性を主人公が受け取って 強敵を倒すと言う様な物も有るだろうか
03-08 10:48

ファンタジーで 敵に譲歩しようとした親と 此れに賛同する者を殺し 徹底抗戦をする主人公と言うのも 何処かに居たかも知れぬが
03-08 13:00

続きを読む

03/07のツイートまとめ 

boukenkyuu

古代ローマの記録抹殺刑は全てのローマ人に及んだと言うが 元老院への反逆の罪等で 一族が皆殺しと成り記録を抹殺された例等と言うのは 有るのかだが
03-07 08:44

https://t.co/9Bh19IIisp ギリシャのアルテミス神殿に放火した市民 ヘロストラトスは記録抹殺系に処されたが 彼の名前を口にした市民迄死刑とされたと言うが 同様の例は他に有るのかどうかだが 此れを記録した同時代の歴史家は 何故か死刑に成っていない訳だが
03-07 09:17

敵の悪魔的なロボットより 更に残虐な力で此れに勝利した等とは 一般には発表し難いと言う面も有るだろうから 此れに敗北していた慈悲や友愛等の力で動く神の様なロボットが 公式には勝利した等とされる可能性も有るのかだが 似た様な話は有っただろうか
03-07 10:48

他の宇宙のビッグフリーズから この宇宙に逃げてくる知的生物も居るかも知れぬが 彼等がこの宇宙の者と争う可能性は 彼等の規模が大きければ高まると言う事なのかだが 極めて同時多数にそうした勢力が 複数この宇宙に逃げて来たら 住む場所を巡って全宇宙規模の戦争が起きる可能性も有るのかだが
03-07 11:32

進化した精神力で動くロボットは リミッターを解除した場合 イデオンの様に銀河系はおろか 銀河団レベルの物迄破壊し兼ねぬ物の可能性も有るなら リミッターを解除した此れは 銀河団の無いボイドで戦うと言う様な事も起こり得るのかだが
03-07 11:45

人は慈悲・友愛では 真の深層では繋がれず 残虐性のみが真の深層で繋がる事が出来る等と言う意見も有っただろうか 此れは科学的に正しいのかどうかだが
03-07 14:24

死んだ主人公が 科学技術等で 記憶を可成り失ったが蘇る等と言う話も良く有るだろうが 主人公は過去に生きている・過去に拘りの有る人間では無く 只人の殺し方さえ覚えていれば良い等と言う様な者なら 記憶が可成り消えたとしても 殺人技術の記憶が有れば 何共思わぬと言う可能性も有るのかだが
03-07 15:45

https://t.co/7Cnpx3ucJt 宇宙最大規模の銀河フィラメント・ヘルクレス座・かんむり座グレートウォールの中心部辺りが 宇宙最強の知的生物の根拠地である可能性も有るのかだが
03-07 17:34

https://t.co/YkGG6GMQ5t 左の続きだが 宇宙の正確な構造探査は未だ終わっておらず 大規模構造の正確な位置は不明と言う事なら 未だ此処に最強宇宙人が居るとは 名言出来ないと言う事だろうか
03-07 17:59

地球人市民の虐殺をして精神エネルギーを高揚させている 宇宙人等のパイロットに対して はしっこい雑魚共を一々潰すのも面倒等として そうした事には価値を感じない主人公と言うのも 良く居るだろうし 弱い者と戦うのはつまらないし面倒だと言う向きも 多い訳だろうか
03-07 18:41

続きを読む

03/06のツイートまとめ 

boukenkyuu

レプティリアン等の宇宙人の地球侵攻時に 宇宙人は余り派手な攻撃を地球上でするなと命令されていたが 一部の者が地球人の核での反撃や態度に切れて 直径1000km等の非核爆発を地球上で起こすと言うのも有ったかも知れぬが 此れでも彼等に取っては 極めて抑制された攻撃と言う事なのかだが
03-06 08:26

https://t.co/UQH5FJRLGv 左の続きだが 直径1000km等の爆発を地球上で起こせば https://t.co/ntRD9LHoXM 左の様に火山噴火を誘発する可能性も有るだろうが 宇宙人に地球人を絶滅させる意図が無いなら 影響は消える可能性も有るのかだが
03-06 08:30

マエケン「すべてのボールをコントロールできた」  https://t.co/DGNKmWKAVo 前田も稀に大崩れする事が有るが 此れは広島が前田に負担を強い過ぎた所為と言う事なら 層の厚いLADで此れは起きるのかだが 先発Pが2名抜ける可能性も有るから 果たしてどうなのかだが
03-06 09:03

ヒロインが追い込まれた状況で敵を倒す為に 残虐な主人公が恐怖する様なレベルの残虐性を見せるが 主人公も女に負けられぬ等として 同程度の残虐性を発揮するが ヒロインが残虐な事をしても全く冷静な所を見て 更に恐怖すると言う様な物も 何処かに有っただろうか
03-06 09:38

人間の残虐性を無制限に開放して これから強力な精神エネルギーを得るロボット兵器の性能はどうなのかだが 同様の精神力で動くイデオンの様に銀河系を短時間で破壊等と言うのは 有り得るのかどうかだが
03-06 10:00

https://t.co/dwDB3KW2iw 左の続きだが こうした物を兵器とするとすると 銀河系を頻繁に破壊する訳にも行かぬだろうから 通常は出力や行動を限定する為のリミッターが装備されると言う事なのかだが 地球を瞬時に破壊する程度の力は 保たれる可能性も有るのかだが
03-06 10:19

不老不死技術を持つレプティリアンは 其れ故に 生命エネルギー・精神エネルギー及び残虐性・闘争本能が低下しているから 此れを保つ為に地球人類を虐待・殺戮して 精神力を得 他宇宙人等との精神エネルギーを用いた戦争に備えていると言う様な設定も何処かに有っただろうか
03-06 10:55

不老不死の者等が生命力・正気を保つ為に 戦争をすると言う様な物も何処かに有っただろうが VRの戦争では何れ満足出来なく成ると言う様な物も多いだろうが VRでは無いが自分が戦争をせず 代理戦争をやるのでも問題無いと言う向きも有るのかだが
03-06 11:02

https://t.co/VLs83DC50U 左のグレートマジンガーに出て来る ゴーゴン大公の上体の位置は ベルセルクのアーヴァインに似ているが 後者が参考としたのかだが グレートマジンガーのミケーネ帝国と言うのはギリシャ的だから ギリシャ的な戦闘ロボットが出て来るのかだが
03-06 12:17

漫画等である直径1000km等の非核爆発と言うのは どの程度の威力なのかだが https://t.co/f6U6A3DIt7 左の世界最大のフレデフォート・ドームの隕石落下では 87テラトン(広島型原爆の58億倍)程度だから 此れを上回る可能性も有るのかだが
03-06 13:38

続きを読む

03/05のツイートまとめ 

boukenkyuu

敵味方双方共捕虜に成れぬ様な戦場で 周囲の人間が狂っている等として 戦争から次々逃げていく中 主人公・ヒロインは平然と戦い続けると言う様な物も 何処かに有っただろうか
03-05 07:20

https://t.co/tJwTJqjy9P >祐定に五尺三寸,幅二寸三分(7cm),重ね五分五厘(1.7cm)の大太刀を頼んだ。  此れは150cmの太刀としては 幅や重ねは大きいのかだが 平打ちをしても問題の出ない 重ねと言う事なのかだが
03-05 08:15

遊びで人を殺していたのは 西欧ではカリギュラだけなのかだが そう共思えないが カリギュラがそう言う事をして居たのは 事実では無いと言う意見も有るだろうか
03-05 11:15

ローマの剣闘士と戦わされる犯罪者も 兵士或いは剣闘士が居たら 剣闘士でも簡単に勝てるのかだが 最終的には物量の差等で 犯罪者は皆殺しとされていたのかだが
03-05 11:38

https://t.co/penTR9HI1A >午後になると罪人(ノウシウス)の処刑が行われ、彼らは武器を持たされ罪人同士で死ぬまで戦わされるか、剣闘士と戦って殺されることになる  此れは先に罪人同士で殺し合いをして 最後に生き残った者が剣闘士に殺されると言う事なのかだが
03-05 12:17

https://t.co/iYLfLvJhsV 左の超音速対戦車ミサイルCKEMはマッハ6.5等に達するが ヘリや戦闘機を落とせるのかどうかだが 恐らく二重のERAを突破する所かAPSでも落とせないと言うが レーザー砲等でやられる可能性は無いのかだが
03-05 15:18

https://t.co/1bFNmiYRfV 左の続きだが 此れは全長1.5mだが 45kgであるから パワードスーツにも搭載は可能と言う事なのかだが
03-05 15:20

リゼルのビームライフルの様な ギロチンバースト多用と言うのは 何処迄行われたのかだが 初期のビームライフルでは此れをやっても 余り威力は無いと言う事なのかだが リゼルのビームライフルも最大出力はZのビームライフルと同様に 5.7MW程度なのかだが
03-05 16:20

https://t.co/mb9QN27QMe 左の続きだが 最大6.6MWのフェダーインライフルでも ギロチンバーストは出来る可能性も有るだろうが ガブスレイの様に本体のジェネレーター出力が無いと 余り長時間は出来ないと言う事だろうか 低出力のハンブラビでは無理なのかだが
03-05 16:23

パワードスーツや小型歩行兵器の20mm程度の対物ライフルで 戦闘ヘリは落とせるのかだが アパッチでもキャノピーやエンジンは20mm防弾では無い様だから 此処を狙えばだろうが 余り連射不能では無い対物ライフルで簡単に狙える物なのかだが
03-05 17:59

続きを読む

03/04のツイートまとめ 

boukenkyuu

対バジュラ用のMDE弾頭やビームは エネルギー転換装甲では防げないと言うから アーマードバルキリーの装甲でも此れは止まらないと言う事なのかだが
03-04 08:48

https://t.co/ntWMHiwB39 左の続きだが 通常のゼントラーディー相手ならMDE弾頭やビーム等無く共 一部機体を除いて装甲は十分貫通可能と言う事なら 恐らく高コストの此れは使用されないと言う事なのかだが
03-04 08:53

https://t.co/t2DKeAR5yQ バイカルアザラシの目は異様に巨大だが こうした巨大な目の宇宙人は居るのかだが 体重90kgと小型だが 寿命は50年も有る様だが
03-04 09:55

ユニコーンガンダムのハイパービームジャビリンは 古いガンダムの玩具に付いていたソードジャベリンを模していると言うが 此れはサイコフレームが有るから一年戦争で同様の物は無いだろうが 類似の物は無いのかどうかだが
03-04 10:54

補給の問題等でリアクティブアーマーを完全装備せず 胴部正面等にのみ装備するデザートジム等と言うのも 有り得たのかどうかだが
03-04 11:37

https://t.co/n1VnPYqLkF  VF-0アーマードの装甲はリアクティブアーマーの様だが VF-1アーマードの装甲はエネルギー転換装甲の可能性も有るのかだが https://t.co/izHWUShyp5 VF-25アーマードの装甲は エネルギー転換装甲の様だが
03-04 11:46

陸戦用ジムの上半身の増加装甲は リアクティブアーマーでは無く通常装甲にも見えるが 果たしてどうなのかだが
03-04 11:53

▲▽鞍 螺鈿細工 江戸時代 古式馬具/野馬追/相馬▲▽ https://t.co/r1GuGvZsVr 此れは元禄期の物の様だが 複雑に切られた貝を貼った螺鈿が有る物は 実戦は想定していないと言う事なのかだが
03-04 12:20

コロニー本体或いは破片が落ちた場所の付近で 投降したジオン兵の虐待・処刑は黙認されていると言う様な設定も 有ったかも知れぬが この付近で戦う連邦兵も同様の扱いは 受けなかったのかどうかだが
03-04 12:47

▲▽腹当 江戸時代 革、黒漆 1.6kg 武具▲▽ https://t.co/UsdVZYr69B 此れはポケットが有ると言う事は 足軽用では無いと言う事なのかだが
03-04 13:48

続きを読む

03/03のツイートまとめ 

boukenkyuu

哺乳類のデザインを入れた 精神力で動く重戦闘ロボットをざっと書いたが ステップマンモスをベースに サイやメガテリウム等の角を入れ オオコウモリの翼を装備した4足歩行機の上に サーベルタイガー等の頭部が有る人型ロボットが乗るが https://t.co/1Xc26j19dJ
03-03 08:15

https://t.co/XGN9njDlOB 左の続きだが 人型ロボットの頭部には牛・サイの角・セイウチ・バビルサ・ゴンフォテリウムの牙が入り 此れの内側にサーベルタイガーの頭部が入るが 肩にはオオツノシカの角・マンモスの牙が入るが 未だ細部は未定だが
03-03 08:22

https://t.co/gSe5aDeX28 アルシノイテリウムはサイに似ているが 巨大な角は左右に分かれているが サイには近くは無いと言う事なのかだが
03-03 08:45

ギガントピテクスに乗ってキングコングに似た形で 建築物等に登ると言う事は出来るのかだが 此れに乗って城壁や柵を登り突撃と言う様な事は出来るのかだが 腕部に武器を持たせる等して 戦闘は出来るのかどうかだが 長距離の高速移動は苦手だろうが 地形対応性は極めて高い可能性も有るのかだが
03-03 09:10

https://t.co/Ypq3VIp9o2 角の有る齧歯類 エピガウルス等も居るが この角を巨大なフォベロミスの様な齧歯類が 生やす可能性は有るのかどうかだが
03-03 09:34

前書いた4足歩行が主体の戦闘ロボット兵器も 緑色の部分は重装甲と出来るだろうが コクピット前面はパワーユニットも有るし 此れで弾を幾らか止める事も可能だろうが パワーユニットもバッテリーであれば 穴が空いても機能する物が有るだろうか https://t.co/lNV8gKy2xO
03-03 10:23

https://t.co/ziWhfS9j37 左の続きだが 前脚にシャベルの様な物を装備し 体勢を低くした侭戦場で穴を掘ると言う方向も 有るかも知れぬが
03-03 10:32

下中央の様に歩兵の様に建築物の影に隠れて 素早く砲塔を出したり隠す事も 砲塔を前に倒せば可能と言う事だろうか https://t.co/aL3cHjMi99
03-03 10:59

リキッドアーマー主体の小型パワードスーツでも 12.7mmタングステン弾が止まる様なシールドを装備する可能性は有るのかだが 近距離で貫通されたり 側面から狙撃される可能性も多いのかだが 携行可能な20mm等の大型対物ライフルで 正面遠距離から貫通される可能性も有るのかだが
03-03 11:17

https://t.co/WeWKUyiq7e 左の続きだが 左の小型4足歩行ロボットの兵装はどうなのかだが 砲塔に軽量化された12.7mm機銃+20mm程度の対物ライフル ミサイル・スモークを砲塔とは別の場所等に 複数装備と言う可能性も有るのかだが
03-03 11:30

続きを読む

03/02のツイートまとめ 

boukenkyuu

https://t.co/0GPgfcLxW3 ネズミ的な外観の齧歯類では 左の体重700kgと言うフォベロミスが一番大型なのかだが この体型とするとカピバラと違い跳躍力は有るのかだが こうした物に乗っている宇宙人も居るのかだが
03-02 09:46

https://t.co/FRr7hicsxG 左の続きだが 此れの腕はリス等と同様に可成り自由であるから 武器を持たせられる可能性も有るのかだが 長い毛を生やしてリスの様な外観とした物等も 作られ得るのかだが
03-02 10:19

ムカシトカゲの寿命は200年と有るが レプティリアンの寿命は同等以上の可能性も有るのかだが https://t.co/oV7LrGTinl 恐竜の寿命は大型の物以外は 長くは無いと言う事なのかだが
03-02 10:43

https://t.co/7AyMm5SSCD 大型の猿・ギガントピテクス・ブラッキに武器を持たせて戦わせると言う様な事は出来るのかだが 此れは人は果たして 乗れるのかだが
03-02 10:47

https://t.co/sW8mNxVQrY 恐竜で顎のパワーが一番有るのは プレデターXなのかだが 此れはメガロドンには劣る様だが
03-02 11:39

https://t.co/DAlLTDOryf シャチの噛む力は300kgと此れより小型のホホジロザメより少ないが
03-02 11:45

https://t.co/URNUAIriLO シャチより大型で鋭い歯の有る リバイアサン・メルビレイはメガロドンと同程度のサイズだから メガロドンより顎のパワーは低いと言う事なのかだが
03-02 11:45

https://t.co/SOw52z23k0 https://t.co/abNge5UIrS https://t.co/d1GOVvQWeB インペリアルマンモスの牙は 骨格標本でも確かに交差しているが この様な配置は合理的なのかだが 防御に主に使用されたのかだが
03-02 13:03

https://t.co/dtrXtRcBct エラスモテリウムより巨大な角の有るサイ的哺乳類と言うのは 居ないと言う事なのかだが
03-02 13:23

https://t.co/ZflvHZvq43 鹿的哺乳類でオオツノシカより巨大な角の有る例は 無いと言う事なのかだが
03-02 13:27

続きを読む

02/29のツイートまとめ 

boukenkyuu

古いドムもドワッジにアップグレードしてから ジム2やドワッジ改の様な形で近代化改装すれば ジム2以上の機体には成らぬのかだが
02-29 07:44

https://t.co/uT4cFCyTus ZZのポーラ等のドワッジもジェネレーターが換装される等 大幅な改修がされていると有るが 何のジェネレーターを使用しているのかだが 一年戦争の物は1440kwより出力は無いと言う事なのかだが ドムよりは可成り上の可能性も有るのかだが
02-29 16:40

https://t.co/AkLWO9nSZL 左の続きだが 装甲材は一部ガンダリウム迄使用されていると有るが 一年戦争時のドワッジに此れは無いだろうが 装甲は重装化されていた可能性も有るのかだが 胸部正面がマシンガンが止まる程度の装甲なら 有り得るのかどうかだが
02-29 16:44

ボトムズ幻影編の3人のネクスタントは補助脳を使用しても人格は崩壊していないし 最後簡単にやられているから 可成りダウングレードされた補助脳を使用していたのかどうかだが
02-29 19:07

https://t.co/Cafi7obhKR 日本刀は峰側で打つことに対して弱いとされると言うが 実際に峰打ちをして破損するとは限らぬ様に見えるが 強度は刃側より低下しているが 実戦に使用して問題は無いレベルの可能性も有るのかだが
02-29 21:56

アレクサンダー大王が米大陸以外の世界を支配した場合 首都は何処に成るのかだが バビロンよりは東の沿岸部に成る可能性も有るのかだが
02-29 22:42