02/12のツイートまとめ
boukenkyuu
★桶側鉄二枚胴(ジャンク品)★甲冑武具戦国刀剣鎧兜具足弓矢鍔 https://t.co/xYuMFrdobA 此れは紋は 革製と言う事なのかだが 脇部の分割等を見るに 足軽胴では無いと言う事なのかだが 徒武者用の可能性は無いのかだが
02-12 13:05図録・盛岡南部家20万石の美~花巻市博物館開館記念平成16年 https://t.co/Kcx9kyV8Bw 鷹や鳳凰の頭部の付いた 陣太刀拵等も有るが 雉の頭部の有る物は室町期の物が確か有るが 此れで古い物は有るのかだが
02-12 13:24https://t.co/9UGAdijihO 左の続きだが https://t.co/UZYVgYLbaS 左にも鳳凰の頭の付いた太刀拵が有るが 此れは恐らく江戸期の物と言う事だろうか
02-12 13:26https://t.co/ANFLFUBrnP 此れは金の鳳凰の付いた太刀だが https://t.co/JhXQ9mKYBV 左の様に剣では無い刀の鍔が付いた物は 実戦を想定している可能性は無いのかだが
02-12 13:35https://t.co/89rp770XrC >熊野速玉大社・古神宝類の1つ。柄頭に容彫りの鳳凰首を飾る。 鞘は銀板金包み、金具は銀製鍍金。 此れも鳳凰の頭部が有るが 14世紀の物なのかだが
02-12 13:44https://t.co/spQ60fzyzy 獅子の頭部が柄頭に有る太刀迄有るが 江戸期以前に同様の物は有るのかどうかだが 他の獣の頭部の付いた太刀は有るのかどうかだが
02-12 13:50https://t.co/yBtTFMdXEI 鷹頭の鐺等も有るが 此れは古い物は 有るのかどうかだが
02-12 13:55<重力波初観測>「ガリレオに並ぶ成果」…25年追い続け https://t.co/XcdePqLNHn ニュートリノ質量発見と同様に観測機器の精度が 可成り重要と言う事なのかだが
02-12 14:29https://t.co/pnVwieKONk 龍の頭の付いた太刀も 存在する様だが 通常の太刀の鍔が有る物は有るのかだが 麒麟等の頭が付いた物は有るのかだが
02-12 14:47https://t.co/lLiKgN2zY7 >獅子造兵庫鎖太刀 此れは獅子の頭部だけでは無く 体迄柄頭・鐺等に有るが オリジナルは平安ー鎌倉期の物なのかどうかだが 実戦を想定している物なのかだが
02-12 15:03
- [2016/02/13 03:13]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |