09/28のツイートまとめ
boukenkyuu
メガライダーの機動性と言うのは ベースジャバーやドダイ改と比べ どうなのかだが
09-28 13:41塩も多少必要量より多く共排出は可能と言うが 少ない事には対処出来ないと言う事なのかどうかだが
09-28 13:51ディフェンサー装備の ネモ・ハイマニューバーをやや書き直したが 頭部をジムスナイパー3の物としたが MSのスナイパーの頭部は 此れ以降は無いと言う事なのかだが http://t.co/do3ZMF8Xlo
09-28 14:08メタスの肩のセンサーらしき物は リゼルにも有るが 特段索敵能力は 増しているのかどうかだが
09-28 15:31メタスもビームサーベル6を装備していると言うが 此れは果たして全て 使用されるのかどうかだが ビーム砲に一部換装した例も有る様だが
09-28 15:54大気圏飛行可能なメタスを ざっと書いたが エーヴィ・アルヴァのメタスの翼を装備し 色も此れに似せたが メタスの場合MA形態が基本と言うから 空中戦用の配色としたと言う事だが http://t.co/cslG3cxq44
09-28 18:49https://t.co/upQw5u78Rm 左の続きだが エーヴィ・アルヴァのメタスの増加装甲や 脚部ビーム砲は 重量や空気抵抗が可也増大するかも知れぬなら 大気中では使用されるのかどうかだが メタス改も大気中を飛行するにはビーム砲等が 重過ぎるだろうか
09-28 18:54Gディフェンサーのコクピットブロックも 意外とコアファイターより大型な訳だろうか
09-28 20:25メタスの背部に リ・ガズィのBWSの大口径ビームキャノン程度なら装備しても 大気中飛行は困難と成るのかどうかだが
09-28 20:43リ・ガズィBWSの大口径ビームキャノン装備の 大気中飛行可能なメタスをざっと書いたが こちらは地上からキャノンの精密攻撃を行う事も多い関係上 オリジナルのメタスの色に似た 砂漠迷彩である訳だが http://t.co/3QoRzMYtbr
09-28 21:37
- [2015/09/29 03:14]
- twitter |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |