fc2ブログ

Category

2013.12

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

 2013年12月 

12/07のツイートまとめ 

boukenkyuu

http://t.co/7dq4GEq6MA >自顕流は、実に質素実戦剣術で、居合以外は、蜻蛉の構えから雲母(瞬速)の剣を追求し、受けも打ちも同様の形のみを修練し、修得が容易なのが特徴。しかし、その剣は、全体重を乗せた上段からの振り下ろしで、場合によっては跳躍すらする。
12-07 12:45

https://t.co/h9pIvBKuyI 左の続きだが 自顕流・示現流に 跳躍技は果たして 有るのかどうかだが
12-07 12:45

野太刀自顕流研修会 稽古風景①: http://t.co/BaE13f8HTK 女が自顕流・示現流を稽古しているのは 他に見ないが パワーの問題で攻撃が受けられる危険は無いのかだが
12-07 15:53

【画像あり】 中世ロングソード大会の勝利者はなんと女性!   http://t.co/fGVM4itLtI この様な女剣士も居るが 日本の剣術には勝てるのかどうかだが
12-07 16:05

日本の剣術・術技詳解「薬丸自顕流剣術」後篇 (11:22) http://t.co/eXOubPUkhH #sm9754362 示現流にも有る 蜻蛉の構えは 走るのに適していると言うが 長物への対処は 示現流にも有る可能性も有るのかだが
12-07 17:10