fc2ブログ

Category

2013.07

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

月別アーカイブ

 2013年07月 

07/03のツイートまとめ 

boukenkyuu

埼玉・坂戸、子ども見守り態勢強化 公園で襲われる被害 http://t.co/QqUzib5pts 埼玉のプロテスタント勢に対する 攻撃では無いのかだが
07-03 07:51

ローマ兵の兜が 尖っていないのは 兜が尖っていると 亀甲隊形を組めなく成るからなのかだが 騎兵や軽歩兵の兜は 其の限りでは無いと言う事では 無いのかだが
07-03 10:03

家康が日本の平和を保つ為に 関ヶ原を仕組んだとか 秀頼を倒したと言う意見も有るが 其の様な証拠は見ないし 前者は覇権獲得の為 後者は秀頼が優秀と見たから 無能な後継者秀忠を守る為に 大阪城を攻撃したと言う事では無いのかだが
07-03 13:15

@Ats_E エルシャーラウィーの調子が戻り バロテッリが居たら スペインも伊に 敗れていたかも知れぬし ピルロが居たらブラジルも 敗北していた可能性は有る訳だろうか
07-03 13:59

ファンタジーの カタフラクトの様に槍も弓も使える 精鋭軽騎兵をざっと書いたが 槍は http://t.co/efvFA5jyEX 左の17世紀の騎兵の様に 装備されると言う事だが http://t.co/OA3chA89V8
07-03 14:27

仏極右党首の免責特権はく奪 ヘイトスピーチで欧州議会  http://t.co/wOwTmV67tc 彼等も米右派の様に 自作自演テロを起こした後 蜂起する可能性も有るのかだが
07-03 15:57

18-19世紀西欧のデザインも 新古典主義の影響か ファンタジー的な物が 以外に多い様に見えるし ラファエル前派も ファンタジー的な物が 多い訳だろうか
07-03 16:11

軽騎兵を 歩兵や重騎兵で足止めは 地形を利用せねば困難だろうし 軽騎兵が足止めに必要な例も 多い訳だろうか
07-03 16:42

http://t.co/ICM7ESZIcn 左の海の民も http://t.co/WIXcyrl5US 欧やトルコの人間の様だから 此れが装備している甲冑は 恐らく欧・トルコ製と言う事なら 西欧ファンタジーに 此れと似た物が出て来ても 良いと言う事かも知れぬが
07-03 20:22